宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
3/20~12/10の竹田城観覧時間及び料金が変更です♪
更新 : 2015/1/21 14:36
朝来市HP上で登山解禁の3月20日〜の竹田城観覧時間と料金変更が
発表されましたヽ(^。^)ノ
朝来市HPより
http://www.city.asago.hyogo.jp/0000004219.html
観覧料金
変更後の料金は、下記の通りです。
大人:500円 ← 300円(変更前)
団体:450円 ← 250円(変更前)
※中学生以下は、無料です。
年間パスポートは、1000円♪
4月1日〜3月31日(12/11〜3/19除く)
観覧時間
変更後の時間は、下記の通りです。
3月20日(金)〜9月18日(金) :午前8時〜午後6時
← 午前9時〜午後4時(変更前)
9月19日(土)〜12月10日(木):午前4時〜午後5時
← 午前3時〜午後4時(変更前)
↓
登山時間が少し遅めにシフトしましたね^^
夕焼けの中の夕日の照る竹田城は、本当に素敵なので!
遅めになってよかったかも?
春〜夏の期間は、早朝は、向かいの立雲峡からなら
観覧可能です!こちらは、無料です。
立雲峡は、現在徒歩での登山(40分程度)が可能ですが、
道路の工事が3月で終了の予定ですので、4月〜は、展望台まで
お車での通行が可能になります。
観覧料が値上がりしましたが、
城址の石垣の補修が思いのほか費用が掛かるんでしょうかね〜。
今でも石垣補修の穴太衆のトラックが竹田の町を走っていますね。
現在登山禁止期間の為、立雲峡からの徒歩の登山の方がちらほらですが、
夜は、15時〜22時まで竹田城がライトアップされて、
麓の竹田の町から山頂の「黄金の城」がご覧いただけます^^
まるで夜だけ、天空の都市が出現したような不思議な光景です^^
都会のイルミネーションもそろそろ終了していますので、
今度は、一味違う天空のイルミネーションを見にお越し下さいませヽ(^。^)ノ
バレンタインやホワイトデイには、きっと素敵な思い出になるはず!
お金もかかりませんしね^^
先日もわざわざ電車で大阪からご覧になりに来られたお客様が
ありましたよ^^
経営母体の城崎温泉のお宿 白山グループ宿の方は、
カニで大変にぎわっておりますので、
城崎のお帰りにぜひ、竹田城ライトアップ見て帰って下さいね。
町屋カフェの方もライトアップに合わせて
18時まで開店していますヽ(^。^)ノ
町屋カフェ寺子屋
朝来市和田山町竹田286
079−674−1255
館主
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅