宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
まるでガーデナー♪カフェスタッフさんの鉢植えです!
更新 : 2015/2/4 0:58
今日から立春ですね^^
但馬は、立春とは、名ばかりですが、今日は、少し気温があがりそうです♪
ご宿泊者様のお食事処の向いの町屋カフェ「寺子屋」では、
昨日からランチは、節分特別メニューで
「大羽いわし、丹後のバラ寿司、朝来大根の香住鶴酒粕煮、変わり巾着、
朝来早採りセロリの胡麻よごし、福豆、ミニデザート、珈琲、おでんサービス」
と盛り沢山な地元食をお出ししていますヽ(^。^)ノ
但馬は、節分の頃が一番寒いですが、
後少しで南但馬は、暖かくなってきます。
お部屋やカフェでもこたつをご用意して、
ほっこりして頂いています^^
カフェの方は、朝10時〜開店していて、
地元のママさんスタッフが働いてくれています♪
みなさん手仕事が得意な人が多くて、
お花のリースやガーデニングなどで、カフェを彩ってくれています^^
中でも生花担当のMさんは、庭師のように、それまでごめんなさいしていた
カフェ内の観葉植物や鉢植えなどを魔法の様に
生き返らせてくれています♪
画像は、お正月の植え込みがしょんぼりしていたのを
持ち帰ってご覧のような春のお花畑に変身させてくれましたヽ(^。^)ノ
出勤日でもないのに、わざわざ再生させた鉢植えを
おうちから持ってきてくれました!!
まだ寒い朝来で水仙やビオラが満開とは!
おうちに温室でもあるんでしょうか??
一足先に春がやってきたようで、お客様の目も楽しませてくれますね^^
朝来の人は、本当に親切で優しい人が多くて、
働きものです。
竹田の町も竹田城の優しいパワーに包まれて
冬の寒さの中でもどこか空気が暖かいんですよ^^
本日4日、明日5日とはな亭の方は、2棟共満館となっておりますが、
2月6日は、空室ございますヽ(^。^)ノ
スキー帰りにでもぜひご宿泊下さいね^^
カフェ「寺子屋」は、毎日営業していますので、
節分ランチも召し上がりにお越し下さいませヽ(^。^)ノ
17時〜22時は、天空の城がライトアップされて「黄金城」
になります^^
館主
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅