宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 佳泉郷 井づつやのブログ詳細

宿番号:323146

色々な新客室が誕生!源泉からの温泉は客室の風呂&洗面まで配湯♪

ハイクラス

湯村温泉
北近畿自動車道『八鹿氷ノ山IC』より国道9号を約50分。梅田三番街より特急バス有り。JR江原駅無料送迎有り

湯村温泉 佳泉郷 井づつやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ≪全国どぶろく研究大会の参加募集の延長のお知らせ≫

    更新 : 2015/2/21 11:13

    ≪第10回全国どぶろく研究大会in北近畿の参加募集の延長について≫
    1月31日(土曜日)までの募集期間を2月27日(金曜日)まで延長します。
    大会公式ホームページにて参加者募集中!!

    概要)
    【シンポジウム】約400名 参加費:無料
    どぶろくの今後の発展に関する講演や、製造事業者の取組について学んでいただけます。
    12日(木曜日)には、会場入口付近の「北近畿マルシェ」で特産物等を販売します。
    13日(金曜日)は、全国どぶろくコンテスト表彰式と閉会セレモニーを行います。
    ▽とき
    平成27年3月12日(木曜日)15時〜18時
    平成27年3月13日(金曜日)8時30分〜9時15分

    ▽ところ
    新温泉町文化体育館「夢ホール」

    ▽内容
    基調講演:「どぶろくの可能性を探る〜さらなる普及に向けて〜」 講師:酒文化研究所 第一研究室室長 山田聡昭(としあき)氏
    事例発表:西谷弘之氏(どぶろく製造事業者 養父市別宮)ほか1名

    【試飲会・交流会】約300名 参加費:5,000円(夕食付)
    全国どぶろくコンテストに出品される約100銘柄の全国のどぶろくが試飲できるほか、郷土料理を味わいつつ、伝統芸能も楽しんでいただけます。こちらでも会場内に「北近畿マルシェ」を設置し、北近畿の特産物等をPR・販売します。

    ▽とき
    平成27年3月12日(木曜日)

    ▽ところ
    佳泉郷 井づつや(湯村温泉)

    ※※オプション※※
    【北近畿どぶろく列車】約90名 参加費:4,500円
    北近畿タンゴ鉄道に乗車し、豊岡駅から天橋立駅まで、北近畿のどぶろく(約10銘柄)を試飲しながら車窓を楽しんでいただけます。
    研究大会会場から豊岡駅までバスでお送りします(無料)。どぶろく列車のみのご参加も可能です。

    実施日
    平成27年3月13日(金曜日) 豊岡駅 10時50分頃発〜天橋立駅 12時10分頃着(臨時ダイヤ)

    ※※参加申込み※※
    大会参加には事前のお申込みが必要です。
    申込方法:第10回全国どぶろく研究大会in北近畿公式ホームページからお申込みいただけます

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。