宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > ホテルハーベストイン米子のブログ詳細

宿番号:312432

米子駅に寄添う瀟洒な姿と寛ぎの空間、山陰でのご滞在に最高の立地

米子駅・バスターミナルに隣接し徒歩1分。米子空港より米子駅連絡バスで25分。米子ICより車で10分。 

ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    美保湾を眺めながら頂く手打ちうどん♪

    更新 : 2015/3/14 17:39

    今の季節、荒波が押し寄せる日本海ですが、春から秋のシーズンはいたって穏やか。
    そんな四季折々の見事な景色を眺めながら、美味しい手打ちうどんが食べれるお店『手打ちうどん醍醐』

    場所は国道9号線沿いで名和川河口のすぐ近く、御来屋(みくりや)の外れに位置します。
    御来屋と云えば、鎌倉幕府により隠岐の島に流された後醍醐天皇が島を脱出したどり着いた場所といわれ、古くから在る山陰の港町、今も古い街並みが所々に残っています。

    このお店の名前『醍醐』も御来屋の歴史から付けられた名前でしょうか?!

    直線道路沿いにあるので、見過ごしてしまいそうですが、海側に大きな看板「醍醐」に注意すればすぐ見つかります。

    さて本題の手打ちうどん、打ち・切り・茹きを、注文を受けてから行うため、多少時間がかかります。

    私のおススメは“醍醐うどん” 具は、生卵、カマボコ、えび天、牛肉、ワカメ、ネギ入り。
    温かいうどんにもかかわらずとにかくコシが強く、噛みごたえのある麺です。
    お出汁も魚介類で、しっかりと味がついています。

    観光・出張で9号線を通る方は、ぜひお立寄り下さい。

    【ホテルより車で約30分:山陰道経由】



    ■店名 手打うどん 醍醐 (だいご)
    ■住所 西伯郡大山町富長209-3  ※国道9号線沿い エネオス隣り
    ■電話 0858-54-2323
    ■営業 10:30〜18:00/土・日・祝 10:30〜20:00  ※定休日:毎週木曜(祝日は営業)
        席数:85席(小上がり、テーブル)
        駐車場:40台

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。