宿番号:341100
綾部山梅林まもなくです!
更新 : 2010/2/3 9:16
今年ももう1ヶ月が過ぎ、春の足音も日に日に近づいております。
毎年、この時期になると足を伸ばしたくなるのは綾部山梅林。
この24ヘクタールの敷地を誇る綾部山梅林は、『ひと目二万本』と呼ばれ、海の見える梅林として西日本一といわれております。
梅林うららかな春の陽、早春の風に乗ってまもなく早咲きの紅梅が咲き始め、やがて一番美しい白梅の香り漂う満開の季節に移り変わります。
例年の見頃は2月中頃が5咲き 2月下旬〜3月上旬が満開ですが、只今早咲き紅梅がポツポツと咲き始めている様です。
梅林全体の「咲き始め」まで、もう暫くかかる様で昨今の温暖化現象で開花も例年に比べ少し早いと予想されていましたが、最近の寒冷で花の満開は2月の下旬から3月の上旬に予想されます。
1月25日現在では、紅梅が数本咲き始めているとゆう状況で、2月の上旬には梅林全体に咲き始めると思います、
とてもお勧めな観光地ですので、是非お足を」運ばれてはいかがでしょう。
1年に1度、数週間だけしか見ることの出来ない生きた観光です。