宿番号:394840
氷瀑をもとめて乗鞍の善五郎の滝へ
更新 : 2010/2/10 21:30
乗鞍の三滝のうちのひとつ『善五郎の滝』です。
番所大滝から乗鞍高原スキー場へと向かう途中に、善五郎の滝への案内標識があり駐車スペースもあります。
ガードレールを乗り越えて、雪の中にできた足跡をたどるように進みます。
もちろんスニーカーでは行かれません。ハイカットのスノトレか長靴です。途中で膝までがっぽります。
足跡がなければ迷ってしまそうな林の中を歩きます。
7〜8分ほどで滝の展望スポットへ到着です。
苦労して行ったんですが・・・
ここも 凍ってない!!!
中央の黒く見えるところは、まだ水が流れています。。。
展望台から下って滝つぼ付近へと行くこともできるのですが、私の装備では無理なのであきらめました。
アイゼンがないと滑りおちそうなのでやめときました。
装備が整ったらまた挑戦したいと思います。
暖冬のバカヤローと叫びたいですね。
関連する周辺観光情報