宿番号:307796
「天使の歌声」が河口湖ステラシアターに響き渡ります
更新 : 2010/2/27 19:37
今年の春、5月16日(日)に「天使の歌声」と呼ばれる
ウィーン少年合唱団の公演が、河口湖・ステラシアターで行われます。
チケットの一般発売は、明日、2月27日(日)のAM10:00〜です。
以前にも、ステラシアターで行われていて、その時にも
大変好評で、チケットも売り切れていましたので
ご希望の方は、お早めにチケット購入をオススメします。
当日には、河口湖駅からシャトルバスも運行されますので
お車でなくても、大丈夫です。
ステラシアターの観客席から眺める、ステージのバックにある壁は
可動式となっていて、開くと正面に「富士山」がドーンと姿を現して
絶景のステージ背景となります。
観客席の傾斜も高いので、通常のホールと違って
前の人のアタマが気になることも無く
ステージを楽しめる円形の会場です。
詳しくは、下記の「河口湖・ステラシアター」のHPを
ご参照ください。
http://www.stellartheater.jp/kouen/2010/0516_wiener.html
下記の記事は、HPからのものです。
ウィーン少年合唱団の創立は1498年。
巨匠トスカニーニが、彼らのコーラスを評して<天使の歌声>と
命名したことでも有名。
世界の数ある少年(少女)合唱団の中でも抜群の人気と実力を誇る。
10歳から14歳の約100名のメンバーは、全員アウガルテン宮殿で
全寮制の生活をし、ハイドン、モーツァルト
シューベルト、ブルックナーという、合唱団にゆかりのある
作曲家の名がついた4つのグループに分かれて活動。
ウィーン国立歌劇場でのオペラにも数多く出演し
ウィーン・フィルともしばしば共演。
2008年の公演での「千の風になって」、日本唱歌のの「ふるさと」
2009年公演での「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」は、清らかな声によって
作品に込められた魅力をさらに引き出し、多くの感動を呼び覚ましている。
公演は人気を博し、毎年各地で売り切れるなどの現象が続いている。
2010年に来日するのはハイドン組。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す