宿番号:305179

標高1000mの温泉宿。登山電車で行く絶景露天風呂の宿。

菱野温泉
電車/長野新幹線軽井沢駅、しなの鉄道乗換、小諸駅から車15分 .車/上信越道小諸ICより約10分

登山電車で行く絶景露天風呂の宿 常盤館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ★緑の桜まつり日記★緑の桜まつりを作った男たち

    更新 : 2010/4/10 15:56

    皆様こんにちは(^З^)
    「きのこの森緑の桜まつり事務局」のりゅうたです!
    今回は「実録!緑の桜まつりを作った男たち」と題してお送りいたします。

    平成10年5月 きのこの森で一つのイベントが生まれました。
    緑の桜「御衣黄」にスポットを当てた、緑の桜まつりです。
    当時 花岡道別(現 常盤館会長)が有志を集め作られた、
    「緑の会」のメンバーを中心にこの計画が進められこのお祭が実行されました。

    平成12年5月 本格的なお祭として菱野温泉郷も協力し、
    「第1回緑の桜まつり」が開催されました。
    緑の桜という珍しさもあり大変盛況のうち幕を閉じました。

    平成22年2月 桜祭も11年目に突入するということで、
    「珍しい緑の桜を知ってもらう」というコンセプトから
    「時間と共に色が変化する桜を楽しんでもらう」という新しいコンセプトで
    の開催が決定し、さらに若い力が加わり、よりパワーアップした
    「緑の桜まつり」となりました。

    新しいイベントも始まる「きのこの森緑の桜まつり」にご期待ください。

    開催まであと29日

    緑の桜まつり開催日時
    平成22年5月7日〜5月16日 です!

    緑の桜・・・「御衣黄」とは?
    ソメイヨシノが散る頃に咲き始める緑色の桜。
    時間と共に緑から白 緑から桃色と色を変える
    神秘的な桜です。

    詳しいお問い合わせ
    きのこの森緑の桜まつり実行委員会
    事務局 0267−22−6665(べじたり庵ふわり家内)
    担当 花岡

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。