●宮津燈籠流し花火大会!/絶景特集
掲載期間:2010年3月1日~2010年5月31日
●宮津燈籠流し花火大会!
日本三大燈籠流し大会の一つで江戸時代から続く伝統行事です。
大正13年(1924)に現在の形になったそうです。
精霊船と約1万個の紅白の追っ掛け燈籠が海面を漂う様子は幻想的。
約3000発の打ち上げ花火は見ごたえ十分!!
当館から見える花火は下から見上げる花火ではなく目線からの観賞が出来、感動ものですよ!!
各地の絶景を探す
近畿の絶景記事
【兵庫】
【大阪】
【兵庫】
【兵庫】
【和歌山】
【和歌山】
【兵庫】
【和歌山】
