宿番号:319982
河口湖の春祭り by レイクヴィラ河口湖
更新 : 2015/3/25 18:27
今日は北風が午前中強く吹いた河口湖。
現在は風もおさまりましが、空気はヒンヤリ冷たいままです。
明日の最低気温の予想は−4℃なので、朝は冷えるんでしょうね。ストーブとコタツはまだまだ手放せません。
でも、金曜日から随分暖かくなるそうなので、そろそろ春物の服を出そうかと考えている管理人です。
先週からフキノトウを採り始めました。フキノトウの天ぷら、今年も美味しかったです♪
沢山採れたので、残りは醤油漬けにして長く楽しもうと思っています。暖かくなるとフキノトウたちはポコポコ顔を出してきます。
先日、食べられるお花、というのをテレビで見ましたが、フキノトウも「花」なんですよね。厳密には「フキの花の蕾」
春先の山菜の代名詞ともいえるフキノトウはとても栄養価が高く、沢山のミネラルや食物繊維を含んでいて、冬眠から目覚めた熊はフキノトウを好んで食べるそうです。
ただの山菜かと思っていたら、とっても栄養があるフキノトウ。今年はいつもよりせっせと収穫しようかと思っています。
さて、もうすぐ四月。本格的な春です。
河口湖周辺は各地で沢山の春祭りがあります。レイクヴィラ河口湖が所在する河口地域にも由緒正しい神社があり、年に二回の祭りには雅な稚児の舞が奉納されます。
女の子たちが神前に奉納する可愛らしくも厳かな稚児の舞。
是非一度ご覧下さい。
■河口浅間神社例祭【稚児の舞】
日時 4月25日
内容 別名「孫見祭り」といわれる河口浅間神社例祭。県指定無形文化財の「稚児の舞」が奉納されます。小学生までの女の子たちが舞う「稚児の舞」は河口地区に伝わる伝統的な舞です。富士山世界文化遺産の構成資産とされる河口浅間神社で、日本の春を満喫してください。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す
近隣駅・空港からホテルを探す