宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    シャロー2m〜3mをうろうろするスモールマウスバス

    更新 : 2015/5/11 11:05

    ===野尻湖バス釣り情報===
    5月10日(日) 朝の気温 7℃と肌寒い朝でした。
    そして
    今朝も薪ストーブを炊いてしまいました。

    スモールマウスバスも
    水温も上がって来て(14℃)活性し始めた様子ですが
    陸っぱりでも
    ≪生き餌≫なら絶対に釣れる状況となっていますよ!!

    信州・野尻湖も
    ルアーフィッシング解禁となって20年を向かえていますが
    いろいろとありましたね。
    ある女性代議士が≪外魚問題≫としてあげ、
    バスアングラーを敵に廻し
    バスアングラーが減ったり
    リリース禁止した湖があったり
    ・・・と。
    野尻湖のスモールマウスバスは持ち出し禁止です。
    お家の水槽で飼うなんて無理ですよぉー!

    それより、こうしている間に
    野池や川に放流されてきたのでしょうねぇ?
    今、いろいろな場所でスモールマウスバスが釣れる時代となってしまったのは
    過去に持ち出し、放流?

    スモールマウスバスの聖地・野尻湖や
    福島県裏磐梯・桧原湖に来てランディングを楽しんでいただきたいなぁ〜。
    バスボートのラインナップもローボートから高馬力のボートまで揃っていますよ。
    バスボート予約代行をしていますので
    ご用命下さいませ。

    五月晴れの下、湖面を撫でて来る爽やかな風を身体で受けとめながら
    バスフィッシング・・・ルアーフィッシングをお楽しみ下さいね。
    まだ、
    護岸からネストの確認は出来ていませんが
    時間の問題だと思いますよ。。。

    でも、
    BIGママは釣らないで欲しいと願ういちanglerです!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。