宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    道ばたの秋〜戸隠高原・鏡池〜めちゃ混雑覚悟で!

    更新 : 2015/10/12 4:23

    今、錦秋を楽しむルートはいくつもご紹介したのですが
    標高1300mまで降りて来ているので
    あっちも、こっちも・・・と、言っている間に
    足早に落ち葉の季節と移り変わってしまいそうですねッ。

    今年の紅葉は
    1週間〜10日も早いのでリサーチに飛びまわるのに大忙しです(苦笑)。
    連休、中日は比較的ゲストのみなさまが少ないので
    妙高連山のお薦めコースと戸隠高原を下調べ。
    カムループスから見て右の山の麓【関温泉・燕温泉】から【赤倉温泉】に抜けるルート上に
    【不動滝】と背景の妙高山はベストポイントです!
    隠れた紅葉の名所として雑誌などでご紹介されていますね。

    そして
    笹ヶ峰高原も左に黒姫山、高妻山、戸隠山。
    右に三田原山、火打山、赤岳、焼山などなど
    <山岳ドライブ>を錦秋とともに楽しめます!
    小谷村には
    乙見峠が工事中につき通り抜けできないのが心残りです。
    来年のお楽しみと言うことで。

    車を一路、戸隠街道を登っていくと
    紅葉狩りの車でいっぱいです。
    【戸隠そば】処なのでどこのお店も順番待ちで混雑していました。
    もちろん、
    観光名所となってしまった戸隠神社・奥社は
    駐車場も満載。
    鏡池に行く道も気を付けて運転して下さいね。道幅は狭いし、カーブミラーのない場所も多い。
    そこまでして行く価値ありの
    湖面に写し出された戸隠連峰は美しさ満点ですね。
    平日、今週が一番の紅葉を満喫できる日程となりそうです

    落ち葉の舞い散る時季となっても、静かで良いのですが・・・・

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。