幸手権現堂桜堤へ向かう前に、まずは加須ICから1分の﹁子亀﹂で軽く腹ごしらえ。うどん県埼玉を体感し、権現堂のランチ処の混雑回避ができて一石二鳥だ。現地では露店もたくさん出ているので、小腹満たしに食べ歩きしてまつり感を満喫しよう。お土産調達は話題の道の駅で決まり!菜の花と桜のコラボに歓喜!ご当地グルメに農業体験までがっつり楽しむ欲張り旅。おでかけMAP ■E e-1、f-2菜の花畑の間には散策できるよう通路が旬の野菜をお土産に♪気軽に収穫体験!大根1本150円など、収穫した分だけ支払う埼玉県・幸手市V0480-44-0873 a埼玉県幸手市内国府間887番地3 M8時30分~18時(4月は~19時)※幸手桜まつり期間中は早朝~夜 Oなし c圏央道幸手ICより10分 P400台※無料(桜まつり期間中は有料詳細はHPで確認)露店はズラリ約100店! テントやキッチンカーが並ぶフードフェスタ、ライトアップなどイベントを実施。開花状況により日程変更の可能性ありV0480-38-4189 a埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2 M9時~17時(施設により異なる)、カントリー農園10時~16時 O水(祝日の場合は営業) c圏央道幸手ICより10分 P500台埼玉県・杉戸町淡いピンク×鮮やかな黄色の競演にうっとり♡11:00手打うどん・そば 子亀↓車で25分幸手権現堂桜堤↓車で20分道の駅アグリパーク ゆめすぎと13:0015:30埼玉県・加須市V0480-62-2876 a埼玉県加須市諏訪1-15-6 M11時~15時、17時~20時 O木、第3水 c東北道加須ICより7分 P22台冷汁うどんセット 1050円天ぷら、ご飯、お新香が付いたお得な内容元祖といわれる冷汁うどんの店埼玉県産の米を100%使用した杉戸オリジナルの銘酒。飲み口スッキリ実は埼玉はうどん県!加須市は製麺業者も多い街で有名だとか直売所には地場産の朝採れ新鮮野菜がどっさり「杉戸宿」1升2580円、720mL1290円、300mL550円 地元名物加須うどんの人気店。ゴマみそ風味の汁につけて頂く「冷汁うどん」、埼玉ご当地グルメ優勝歴ありの「肉みそうどん」などが話題。ツルシコ食感の手打ち麺はそのままでも美味!幸手権現堂桜堤見頃:3月下旬~4月上旬 東京ドーム約2個分という広大な敷地に、農産物直売所や食事処はもちろんBBQ広場や農園まで備える。農園では収穫時期に応じてじゃがいも、トマト、大根、白菜など様々な野菜の収穫体験が可能。 約1kmにわたって咲き誇る1000本のソメイヨシノと広大な菜の花畑のコントラストが圧巻!様々なアングルから観賞したい。開花期には桜まつりも開催され賑やかだ。幸手桜まつり(2025) お買い物から農業体験まで一日遊べちゃう道の駅。道の駅アグリパーク ゆめすぎと 3/26~4/9コシが強くてみずみずしい絶品の加須うどんを食す。手打うどん・そば 子亀
元のページ ../index.html#5