じゃらんベビームック西版
7/11

心地よい風が吹き抜け、まさに陸の楽園のよう動き回る姿がかわいらしいプレーリードッグ園内をお散歩しながら大人しい動物に挨拶しよう。12:0012:0010:00❶❷2種類のコアラを間近に観察して比べてみよう❶ 体が大きく毛の色が濃い南方系のコアラ ❷ 南方系のコアラよりひと回り体の小さい北方系のコアラカピバラは水中で遊ぶ姿がガラス越しに見られる[園内]ファーマーズキッチン 室内86席、テラス46席と広々とした空間を持ち、花畑と海を一望。淡路島産玉ねぎを使ったカレーやオリジナルパフェなどが揃い、スイーツ以外はテイクアウトもOK!☎0799-75-3710 c9時〜16時30分(LO16時)※時期により変動あり。メニューによりLOが異なる d施設定休日に準ずる10:30 一年を通して花が楽しめる絶景名所。標高235〜295mのなだらかな丘陵地に年間約30種類の花が植えられ、季節ごとにさまざまな表情を見せてくれる。花畑と海が一度に楽しめるスポットは全国的にも貴重![園内]☎0799-74-6426 a兵庫県淡路市楠本2805-7 c9時〜17時(最終入園16時30分) d水(繁忙期を除く)、年末年始 e入園無料 c神戸淡路鳴門道淡路ICより12分 f200台(1回200円)展望デッキ併設のテラス館は1階と2階に授乳室を備え、調乳専用の浄水給湯器も用意。「淡路牛ローストビーフサンド」880円(手前)、「フラワービネガーソーダ」800円(右奥)など大きな窓から明るい日差しの差し込む店内席国産のびわを使った「びわソフトクリーム」400円ブルーサルビアの鮮やかな色と香りに興味津々! 淡路牛や海の幸など地元の食材を活かしたメニューが揃うレストラン。自家製の「コアラと島プリン」350円やプチパン200円など、少量メニューも揃い利用しやすい。c開園〜16時(LO15時30分) d施設定休日に準ずる☎0799-43-2626 a兵庫県南あわじ市八木養宜上1401 c9時30分〜17時(4月〜9月の土日祝は17時30分まで)※最終入園各30分前 d火(GW・祝日は営業)、年末年始、冬季にメンテナンス休あり(詳細はHPを確認) e高校生以上1200円、4歳〜中学生400円 c神戸淡路鳴門道洲本ICより10分 f1000台淡路牛を使った「うし重」1750円(味噌汁付き)見た目もかわいい「お子様コアラカレー」900円身軽な動きを見せるリスザルは人懐こい性格□□□□alleriレストランG淡路ファームパークイングランドの丘 グリーンヒルエリア、イングランドエリアに分かれた園内には、動物、花畑、遊具など子どもが喜ぶ見どころがいっぱい。国内で唯一、南方系と北方系のコアラの両方を観察できるコアラ館はぜひ見学を。兵庫県立公園あわじ花さじき

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る