1チョコラテ(650円)、月替わりチョコレート3種食べ比べ(650円) 2アフォガート(770円)。北海道ミルクアイスとヘーゼルナッツアイス入り。自家製のチョコグラノーラが好アクセント 32024年4月にうるま市から南城市へ移転オープンした312イタリアや日本全国からチョコソムリエがセレクト。車で7分イタリアの「モディカ」の古代チョコレートのほか、日本全国のビーントゥバーをセレクトして販売。チョコソムリエの店主がチョイスした3種の食べ比べとオリジナルのコーヒーでのペアリングも楽しめる。V080-6494-7309 a南城市知念山里137-3 MSYビル102 M12時~18時(LO17時30分) O木・金(祝日は営業、他不定あり) c那覇空港道南風原南ICより20分 P7台〈別冊付録〉南部MAPE-2◎モディカ 「ニライカナイ」とは、遙か遠い東の海の彼方や神界という意味。ニライ橋とカナイ橋の2つの橋からなり、全長約660m、U字カーブを描きながら海へと続く。遠くには久高島、手前にはオキナワンブルーの海と空が目に飛び込んでくる。構成/谷山亜樹 取材・文/山田陽子撮影/笠井鉄正、平川雄一朗 デザイン/佐伯綾乃 撮影協力/ユニバースレンタカー※掲載内容は2024年11月29日時点の情報です。状況により営業時間や休業日、提供メニューなどが変更される場合もあるので、おでかけ前に各問合せ先にご確認ください。modica※沖縄本島の各スポットの地図は へ。P8~のエリアMAPをご確認ください。西海岸コース古宇利島コース北部コース海中道路コース南部コース圧巻!2つの橋が連なる海へと続く爽快ロード。〈別冊付録〉沖縄本島おでかけMAP太陽で光る青い海を横目に楽しむシーサイドドライブは、沖縄旅での醍醐味。やんばるの森、西海岸のサンセット…など、エリアごとで個性もイロイロ。旅のコンテンツを盛り込んだとっておきのドライブコースで沖縄らしさを満喫。ニライ橋・カナイ橋
元のページ ../index.html#6