じゃらん大人のちょっと贅沢な旅 2020-2021冬
21/27

魚介が主役の贅沢カレー。 選者が「かなりのお気に入り」と言うスープカレーは、2000匹もの海老からとる出汁が味の決め手。そこに、アサリ、ホタテ、イカなど、新鮮な海の幸も加え、秘伝の配合のスパイスと馴染むよう煮込んでいる。https://store.okushiba.com/北海道「奥芝商店」の北海道の恵み!竜宮の賄いスープカレー500g×2:3980円販売期間:通年 配送形態:冷凍 賞味期限:冷凍で78日希少な牛肉をシンプルに味わう。 びらとり和牛とは、北海道南部の平取町で肥育される銘柄牛で、凍てつく冬を乗り越えることで肉の旨みが凝縮していると評判だ。それを、贅沢にも合い挽きにせずハンバーグに。溢れ出る肉汁がたまらない。http://www.kurobeko.com/shop/北海道「くろべこ」のびらとり和牛ハンバーグ180g×6:3730円販売期間:通年 配送形態:冷凍賞味期限:冷凍で120日サクサクの生地が食感のアクセント。 北見市にある人気パティスリーの名物ケーキは、今や口コミで広く知られている。北海道、フランス、オーストラリアのチーズと自家製カスタードクリームをブレンドしてあり、ねっとり濃厚な大人の味だ。http://www.cafestage.net/北海道「ティンカーベル」のチーズベーク直径22cm:3888円販売期間:通年 配送形態:冷蔵 賞味期限:5日「自慢の海老出汁は、比類なき濃厚さと香り」「まずはソースなしで肉の旨みを味わって」「強烈に香るチーズの風味がやみつきに」

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る