じゃらん大人のちょっと贅沢な旅 2022-2023春夏②
13/17

アンミカ/ファッションモデルAHN MIKA1972年韓国生まれ、大阪育ち。高校卒業後に渡仏。93年にパリコレ初参加後、モデル業以外でも、テレビ、ラジオ、ドラマや映画、時には歌手として、さまざまな表現分野で活躍。「漢方養生指導士」「化粧品検定1級」「ジュエリーコーディネーター」など多数の資格を活かし、化粧品や洋服、ジュエリーなどもプロデュース。自身初の和漢茶「キレイ創巡茶」好評発売中。京都府・京都市料理旅館 白しら梅うめ「外国人ゲストを魅了する伝統的な京都の旅館」 「来日した外国のゲストをよくお連 れします。祇園の真ん中にある宿なので和の風情は満点。女将さんの徹底したサービスと心配りは、和のもてなしの極致だと思います。皆さん大満足で、必ずと言っていいほどリピーターになりますね。四季折々に宿泊させていただいていますが、特におすすめは春。白川の水面に桜の花びらが浮かぶ様子は感動的です」V075-561-1459 a京都府京都市東山区祇園新橋白川畔(四条縄手上る三筋目東入る) e1泊2食4万700円〜 b京阪電鉄祇園四条駅より徒歩3分 c第2京阪道路鴨川西ICより10分 f3台静岡県・伊豆市あさば「滝の音が聞こえる部屋で何もしないのが贅沢」 「創業から530年以上も経ってい るというのですから、伊豆だけでなく日本を代表する旅館ですよね。夫が、このお宿にある能舞台でイベントをしたのが縁で連れて行ってもらいました。能舞台を囲む池に面したお部屋は、とてもゆったりした造りで心からくつろげます。駿河湾、狩野川、天城山など、お宿周辺の山海の幸の持ち味を引き出したお料理も、思わず顔がほころんでしまう美味しさです」V0558-72-7000 a静岡県伊豆市修善寺3450-1 e1泊2食5万1700円〜 b伊豆箱根鉄道修善寺駅よりタクシーで7分 c修善寺道路修善寺ICより5分 f20台1.16の客室を用意 2.その日の仕入れ状況を見て最善の献立を組み立てる 3.約1万坪もの敷地に600坪の広大な池、竹林、滝などが配されている上/春の筍、夏の鱧、秋の丹波松茸、冬の聖護院かぶらなど、旬の食材を使った料理のイメージ 右/白川に架かる橋を渡って宿へ。春は桜のライトアップも江戸末期に茶屋として建てられた建物は数寄屋建築の粋が凝縮されている竹林と池を望む野天風呂のほか、高野槇の内湯、2つの貸切風呂もある123※特記のない場合、記載の宿泊料金は平日大人2名1室利用時の1名料金(消費税、サービス料込み)です。別途、入湯税・宿泊税がかかる場合があります。※じゃらんnetが表示されている宿は「じゃらんnet」より予約が可能です。※電話予約の際は「じゃらん大人のちょっと贅沢な旅2022-2023春夏号を見た」と一言お伝えください

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る