お風呂に入ってお酒を飲んで、周辺をぶらり…。旅先で飲むお酒は格別だけど、温泉地ならなおさら。ほろ酔いさんぽが楽しい温泉街へ、いざ!紹介スポットの位置情報はP146のQRコードを読み込んで、Google マイマップでご確認ください※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です※QRコード読み取り専用アプリなどをご使用ください取材・構成・文/小久保敦郎 デザイン/石澤愛イラスト/みやしたゆみ マップ/後藤和則湯あがりにちょっと一杯。ご当地のおいしい・楽しいを心ゆくまで!b 山形新幹線山形駅よりバスで40分c 東北中央道山形上山ICより20分硫黄の香りに包まれながら坂道をのんびりぶらり。山形県はスキーや樹氷観賞、グリーンシーズンは爽快なトレッキングが楽しめる蔵王温泉。中心部の高湯通り周辺では、漂う硫黄の香りが温泉気分を盛り上げてくれる。温泉街のそこかしこで見かけるのが、名物の玉こんにゃく。お酒にもぴったりのテイクアウトグルメだ。強酸性の温泉は、肌と血管を若返らせる効果が期待できるそう。冬▲食事処の湯けむり屋台つまみは夜のみ営業。居酒屋感覚で利用できる❶❷ 店内には山形にある49蔵の日本酒がずらり。手頃な価格で試飲できるほか、併設の食事処でしっかり飲むことも可能。温泉街の宿泊施設などで無料試飲券を配布しているのでチェックしてみて。山形の地酒が勢揃い!V023-694-9052 a山形県山形市蔵王温泉951 c11時~22時(湯けむり屋台つまみは17時~) d不定(湯けむり屋台つまみは水) access
元のページ ../index.html#12