じゃらん酒旅2021
13/13

「スナック菓子とも合うんです」「漬物と飲んでみて」「スイーツだって負けてない」※掲載されている情報は、2021年5月25日時点の情報です。新型コロナウイルス感染症や自然災害などの影響により、営業時間の変更・短縮や、酒類の提供時間の制限、臨時休業などの可能性もありますので、お出かけ前に最新の情報をご確認ください。※撮影のためにマスクを外しています。※掲載写真には、新型コロナウイルス感染症拡大前のものも含まれます。写真でマスク着用をしていない場合でも、お出かけの際はマスク着用など施設ごとのルールを守ってご利用ください。※掲載で、ビールと表現されているものの中に、日本での法令上発泡酒に分類されるものも含まれます。箕面ビール スタウト城端麦酒 輝W7330㎖ / 418円330㎖ / 495円もみじの天ぷら300円ビーバー238円大下香緒里さん箕面ビール 代表取締役社長 塩漬けにした本物のもみじの葉に白ごまと砂糖を加えた小麦粉の衣をつけ上質の菜種油でカリッと揚げた「もみじの天ぷら」。“もみてん”と呼ばれ、箕面で約1300年の歴史を経て愛され続けるお菓子。かりんとうのような味わいと、香ばしい「スタウト」は相性抜群。箕面大滝散策に訪れたら、「桃太郎」の“もみてん”と一緒に是非!サクッと揚げた本物のもみじの葉香り深いスタウトと鉄板ペアリング!大阪府・箕面市☎072-725-7234 a大阪府箕面市牧落3-14-18 cパブ:11時〜21時(LO20時30分)/物販:10時〜21時 d木(祝は営業) b阪急箕面線牧落駅より徒歩12分MINOH BEER WAREHOUSER桃太郎 ☎072-721-3354山本勝さん城端麦酒ヘッドブルワー 1970年の発売以来、北陸の定番、揚げあられ「ビーバー」。日高昆布を練り込んだ北陸産もち米に、鳴門の焼塩を効かせた味つけは、サクサク食感と旨味で、これだけでもう止まらない。そこへ、アルコール分7%ながら柑橘系ホップの香りと苦味を原料の地元産小麦でまろやかに楽しめるこのビールを飲めば、無限ループへ突入し、いつもひと袋完食。子どものころから大好きなおやつが今はビールの相棒やめられません!富山県・南砺市☎0763-62-2283 a富山県南砺市立野原東688 c12時〜18時、土日祝10時~17時 d水 bJR城端駅より徒歩約30分城端麦酒R北陸製菓(株) ☎076-243-3800

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る