帯広・十勝の道の駅・サービスエリア
- ジャンル
-
全て >
1 - 15件(全15件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
足寄町(足寄郡)/観光案内所、道の駅・サービスエリア
- 王道
あしょろビーフジャーキーは本当にジューシーでお土産には最高です!最近ドゥスモンというケーキ屋さんが入...by 三田さん
平成23年4月にリニューアルオープンした道の駅です。ふるさと銀河線が廃線となり「足寄駅」があった場所に道の駅として誕生しました。町の歴史が刻まれた場所でもあり、鉄道の駅であ...
-
士幌町(河東郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
十勝地方の野菜野菜やお菓子やお菓子などがたくさん並んでいます。 トイレもきれいでした。 シーベリーを...by さとぽんさん
国道241号、国道274号の交差点に2017年4月23日に移転リニューアルオープンしました。 豊かな自然に恵まれた士幌町の道の駅「ピア21しほろ」。「畑をもっと身近に感じてほしい」とい...
-
中札内村(河西郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
野菜も買えて嬉しい^_^ 外での出店の茹でトウモロコシがサイコーに美味しかったです。 テーブル&椅子が少...by びあんちゃんさん
-
本別町(中川郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
- 子連れ
本別町の中心部にあるこちらの道の駅は、市街地にある飲食店を利用するときにも使っていいようなので、車...by yosshyさん
かつては鉄道「旧本別駅」として活躍していた道の駅です。本別町全体の観光案内や宿泊施設紹介をしています。パン工房では、焼きたて出来立てのパンを提供しています。そのほか、新鮮...
-
陸別町(足寄郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
廃線となった、ふるさと銀河線の陸別駅が改装され、道の駅として生まれ変わっています。館内は、当時の駅の...by にょろどんさん
陸別町の特産品である鹿肉製品各種や陸別町のキャラクター「しばれ君&つららちゃん」のグッズなどお土産にぴったりの商品を数多く取りそろえています。陸別町の低温殺菌牛乳「りくべ...
-
更別村(河西郡)/道の駅・サービスエリア
更別町の郊外の、森の中にある小さな道の駅で、周辺は公園などもありました。近くには、十勝スピードウェイ...by にょろどんさん
田園風景に佇む更別村の情報拠点施設。ドライブ途中の食事や休憩に最適です。道道更別幕別線と尾田豊頃線の交差点、十勝スピードウェイの入口にあり、情報の発信基地のイメージで電話...
-
12 道の駅 コスモール大樹
大樹町(広尾郡)/道の駅・サービスエリア
ロケットの町・大樹町にある道の駅です。館内は、普通のスーパーが併設された感じでした。変わり種としては...by にょろどんさん
特産品コーナーでは、チーズ、ホエー豚の豚丼セット、、ソーセージ、ししゃもなど大樹町の自慢の味を紹介しています。また、宇宙の町づくりや航空宇宙関連の実験が行われていることも...
-
-
芽室町(河西郡)/道の駅・サービスエリア
道東自動車道上にあるサービスエリア。トイレや自動販売機など。十勝清水インターと芽室インターの間にある。
その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット
1 - 15件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
陸別町(足寄郡)からの目安距離 約74.7km
網走市/道の駅・サービスエリア
- 王道
食事をするために行きました。網走ちゃんぽんが美味しかったです。海を見ながらの食事はとても良かった。今...by ダフィーさん
道の駅「流氷街道網走」には、足岩盤浴があります。冬期間は流氷砕氷船「おーろら」の発着場となります。また、車で20〜30分の所には「博物館網走監獄」や「オホーツク流氷館」などの...
-
浦幌町(十勝郡)からの目安距離 約48.6km
白糠町(白糠郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
中には有名な豚丼が食べれる飲食店もらったあるし土産物も多く扱ってました。 道の駅の裏側は太平洋が近く...by しもさん
ここでは、白糠の名産品が揃っています。レストラン「む〜んらいと」では、豚丼やいくら丼などを食べることができます。豚丼はお持ち帰りもできます。夏は、ソフトクリームが登場しま...
-
新得町(上川郡)からの目安距離 約73.6km
東川町(上川郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
お土産が沢山あります。 mont-bellが隣接しています。 宿からもらった5000円のチケットはここで使いまし...by まきさん
「ひがしかわ道草館」は、道道旭川旭岳温泉線沿いに位置しています。東川町のイベント、観光案内などを発信しています。特産品展示コーナーでは、陶器や木工クラフトの販売をしていま...
-
新得町(上川郡)からの目安距離 約67.2km
夕張市/道の駅・サービスエリア
- 王道
私を含めて、駐車場の車は2割か3割くらいがレンタカーでした。旅行者がつい寄りたくなる立地なのでしょうか...by whalesさん
国道274号沿いの夕張市の南、夕張ICから約1.5kmに位置し、JR新夕張駅とも隣接し、自動車だけでなく列車利用者からも大変アクセスが良いのが特長。 農産物直売所が併設され、夏の夕張...
-
新得町(上川郡)からの目安距離 約88.6km
砂川市/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
- 子連れ
高速を走っているととても気になる建物が。砂川サービスエリアから、高速を降りずに入ることができます。 ...by りえさん
北海道のほぼ中央に位置する砂川市にあり、道立子どもの国に隣接しています。 広大な自然に囲まれていて、旅の疲れを癒すその名のとおりのオアシスとも言える場所。 館内には白い恋...
-
清水町(上川郡)からの目安距離 約95.5km
長沼町(夕張郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
産直野菜が豊富な道の駅です。駐車場も広いので良く立ち寄ります。今回はお盆でしたが、やはり混んでいまし...by たかちゃんさん
☆センターハウス「美夕」は、国道274号(樹海ロード)沿いに、4階総吹き抜けのロビーと石狩平野を一望できる展望台を備え、ライトアップされるガラスのピラミッドが特徴です。 ...
-
中札内村(河西郡)からの目安距離 約76.9km
新冠町(新冠郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
とにかく、生花が安い! 1つ百円!都市圏では、ありえない価格! 種類も豊富で、ついつい買い過ぎてしま...by ますちゃんさん
道の駅「サラブレッドロード新冠」では、観光案内やファーストフードコーナーや物産館があります。物産館では、カボチャあんの入った「ばふん饅頭」や新冠土産を販売しています。この...
-
陸別町(足寄郡)からの目安距離 約37.4km
北見市/道の駅・サービスエリア
- 王道
四季平成の館に宿泊しましたが、何もかも全てが最高でした。商店街が殆どシャッター下りていて寂しい気分に...by ナナちゃんさん
ショップ「果夢林」では、観光案内や木製家具、民芸品、地元特産品を販売しています。また、「果夢林ワールド」には木の宮殿や木の砂場などの木製の遊具が楽しめます(入館有料)。平成...
-
陸別町(足寄郡)からの目安距離 約20.7km
津別町(網走郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
9月に知床方面を旅行をしたとき、旅行の最後の最後に「クマヤキ」で有名なこちらの道の駅に寄って、その...by yosshyさん
道の駅あいおいでは、手作り豆腐や油揚げ、地元産のそば粉を使った手打ちそばなど特産品を販売する物産館があり、飲食コーナーでは打ちたてのそばを味わえます。話題のクマヤキも販売...
-
新得町(上川郡)からの目安距離 約86.5km
奈井江町(空知郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
ログハウス風でとてもぬくもりのある建物です。新鮮野菜がとてもおいしいです。果物もたくさんありました。by ゆうやんさん
-
清水町(上川郡)からの目安距離 約39.1km
日高町(沙流郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
地図を見れば自明ですが国道274号を東に向かう場合、日高町の市街地を過ぎるとこの先、清水まで商業施設は...by whalesさん
道の駅エリアには、農協・郵便局・信用金庫・コンビニエンスストア・飲食店がある。7月から10月末の週末には地元農産物直売所もオープンする。
-
新得町(上川郡)からの目安距離 約72.3km
芦別市/道の駅・サービスエリア
- 王道
お盆の時季だったので混んでいました。今回初めて「サクランボソフトクリーム」が販売されていました。考え...by たかちゃんさん
1階は芦別市の特産品を販売する売店、2階にはレストラン「ラ・フルール」があります。レストランでは食事をしながら芦別の自然が望め、芦別名物「ガタタン」のラーメンやチャーハンな...
帯広・十勝の温泉地
帯広・十勝の旅行記
-
2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
- 夫婦
- 2人
北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...
26592 2286 0 -
2015/7/23(木) 〜 2015/7/26(日)
- 夫婦
- 2人
本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...
32176 2268 0 -
2016/7/12(火) 〜 2016/7/14(木)
- 夫婦
- 2人
昨年も北海道の大雪〜富良野〜十勝には、北海道特有の花と景色を見たく訪れましたが、今年も訪れました...
16081 2255 0