1. 観光ガイド
  2. 北海道のその他神社・神宮・寺院
  3. 北海道のその他神社・神宮・寺院(4ページ目)

北海道のその他神社・神宮・寺院(4ページ目)

エリア
全国
ジャンル

91 - 120件(全129件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トロムソさんの宗谷護国寺の投稿写真1
    • 宗谷護国寺の写真1

    91 宗谷護国寺

    稚内・留萌/その他神社・神宮・寺院

    4.2 4件

    江戸幕府に北方警護を目的として、建立を許されたお寺であり、宗谷公園内に、跡地の碑が建っている。 おそ...by 時の過ぎゆくままにさん

    明治の半ば頃までは、西は利尻、礼文、増毛、東は網走まで遠くは樺太までにも死者供養のため寺僧が巡回していた北蝦夷地の唯一の寺で、その後、明治45年(1912年)に一度焼失し、現在...

    1. (1)稚内駅 車 40分
  • トロムソさんの宗谷巌島神社の投稿写真1
    • 宗谷巌島神社の写真1

    92 宗谷巌島神社

    稚内・留萌/その他神社・神宮・寺院

    3.5 8件

    割と歴史のあるような神社です。 稚内市の歴史的建造物の一つです。 神社自体はとっても小さいほうでした...by とものり1さん

    宗谷厳島神社は、天明2年(1782年)奉納と記された「鰐口」が現存するところから一応、天明元年(1781年)に建立されたものと考えられます。祭神は市杵島姫命(いつくしまひめのみこ...

    1. (1)稚内駅 車 40分
  • sklfhさんの雷公神社の投稿写真1
    • 雷公神社の写真1

    93 雷公神社

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.5 6件

    雑誌に書いてあり、行きました。通信の神様で恋愛にも良いようです。北島三郎さんの実家が近くにあるらしく...by ちまきさん

    北海道最古の神社。古来よりここでお参りすると恋が成就すると言い伝えられている。

    1. (1)知内町役場から車で約5分
  • topologyさんの東本願寺函館別院船見支院の投稿写真1
    • トシローさんの東本願寺函館別院船見支院の投稿写真1

    94 東本願寺函館別院船見支院

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    日本初の鉄筋コンクリート寺院として有名な元町の東本願寺函館別院の船見町に在る支院で、市内に支院はいく...by トシローさん

  • sklfhさんの寿都神社の投稿写真1
    • ゆきおさんの寿都神社の投稿写真1
    • 寿都神社の写真1

    95 寿都神社

    ニセコ・ルスツ/その他神社・神宮・寺院

    3.5 6件

    寿がついており、素晴らしい神社でした。運が上がるようなそんな場所で、パワーを感じることができました。by うみさん

    寛永4年4月、北海道に向かう筑紫国の弁天丸が日本海航海途中に遭難となり、寿都湾で座礁した際、船主乗組員は神の守護と住民に救助された事に感謝し、船中の弁天神を岩崎町の一角に...

    1. (1)岩内バスターミナル バス 60分 45km 中央バス札幌駅前ターミナル→岩内行き ニセコバス 岩内ターミナル→寿都行き 札幌市 車 180分 170km 国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都 国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都
  • みーりーぶーさんの浦臼神社の投稿写真2
    • みーりーぶーさんの浦臼神社の投稿写真1
    • うめのやさんの浦臼神社の投稿写真1
    • うめのやさんの浦臼神社の投稿写真2

    96 浦臼神社

    石狩・空知・千歳/その他神社・神宮・寺院、動物園・植物園

    4.5 4件

    4月下旬に訪れたところエゾエンゴサクとカタクリが一面に咲いていました。 バズーカカメラの人達がたくさ...by みーりーぶーさん

    浦臼神社は、道の駅つるぬまの裏山にあります。 春を待って冬眠から目覚めたエゾシマリスや 冬眠をしないエゾリスが 5月の連休前後に カタクリやエゾエンゴサクの中で遊ぶ姿はメ...

    1. (1)鶴沼駅出口から徒歩約15分 / 浦臼駅出口から徒歩約33分 / 於札内駅出口から徒歩約43分
  • 花ちゃんさんの永山神社の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの永山神社の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの永山神社の投稿写真1
    • たかちゃんさんの永山神社の投稿写真3

    97 永山神社

    旭川・層雲峡/その他神社・神宮・寺院

    3.9 11件

    北海道の開拓に大きな功績を残した、永山武四郎という人が祀られています。元々は天照大神と大國主神が祀ら...by 花ちゃんさん

    屯田兵によって建てられたもので,旭川で最も古い神社。屯田兵入殖記念日、永山武四郎像建立。 創建年代 1891年

    1. (1)旭川駅 バス 30分
  • マイBOOさんの静内神社の投稿写真1
    • sklfhさんの静内神社の投稿写真1
    • 静内神社の写真1

    98 静内神社

    日高・えりも/その他神社・神宮・寺院

    4.3 6件

    お正月なので初詣に利用させていただきました。3日に行ったので出店はもうなかったですが、1日は出店と利用...by わんだぁさん

    創建年代 1871年

    1. (1)静内駅 徒歩 10分

    99 成田山眞言寺

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    函館どっく駅からは徒歩で約10分くらい歩いたところにあります。 函館市内の寺院ではとっても大きな寺院...by とものり1さん

  • マスタングさんの徳山大神宮の投稿写真2
    • マスタングさんの徳山大神宮の投稿写真1
    • 軻遇突智さんの徳山大神宮の投稿写真1

    100 徳山大神宮

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    松前の奥に位置するものの、歩いて行ける範囲に鎮座しております。静かな雰囲気で、心落ち着く空間です。近...by マスタングさん

    創立年代不詳であるが、往古秋田・津軽の漁民が年々春夏の季節に当地に渡海して漁業を営み、秋季に帰国したが、漁民等はアイヌによる危難を免れようと伊勢神宮に参詣して大麻を拝受し...

    1. (1)松城バス停 徒歩 20分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • とらねこさんの西国三十三箇所霊場の投稿写真8
    • とらねこさんの西国三十三箇所霊場の投稿写真9
    • とらねこさんの西国三十三箇所霊場の投稿写真7
    • とらねこさんの西国三十三箇所霊場の投稿写真6

    - 西国三十三箇所霊場

    石狩・空知・千歳/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    京都市東山区泉涌寺竹内にある、隣接する真言宗泉涌寺派総本山の泉涌寺の塔頭寺院ですが境内が広く、多宝塔...by とらねこさん

    故郷を遠く離れた信仰心厚い吉田庄助氏が、永住の地石狩の安泰を願って建てました。また、故郷である新潟の天曝観音が安置されている塔婆山に三十三体観音があったことから、石狩にも...

    1. (1)JR札幌駅 車 50分

    - 法幢寺

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.2 4件

    「ほうどうじ」とはなかなか読めなかった。 歴代の松前藩主の墓があり、側室や子も含め、寺の裏手に眠って...by 時の過ぎゆくままにさん

    大洞山曹洞宗 松前家の菩提寺(ぼだいじ)で、裏手には松前藩主松前家墓所があります。 本堂左手の御霊屋(みたまや)は、1834(天保5)年に再建され、歴代藩主の位牌が安置されてい...

    1. (1)松城バス停 徒歩 15分
  • kitaさんの阿吽寺の投稿写真3
    • kitaさんの阿吽寺の投稿写真2
    • kitaさんの阿吽寺の投稿写真1
    • 阿吽寺の写真1

    - 阿吽寺

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    真言密教の奥義「阿吽の呼吸」から付された寺名であるとのこと。 寺宝として、五世慶廣木彫像、将軍地蔵尊...by 時の過ぎゆくままにさん

    阿吽寺(海渡山真言宗) 真言密教の奥義…阿吽の呼吸から付された寺名である。 嘉吉三(1443)年津軽に居住した蝦夷管領安東盛季が南部氏との戦いに破れた際、寺号を携われ松前に再...

    1. (1)松城バス停 徒歩 10分
  • yosshyさんの石崎地主海神社の投稿写真3
    • yosshyさんの石崎地主海神社の投稿写真2
    • yosshyさんの石崎地主海神社の投稿写真1
    • asukaさんの石崎地主海神社の投稿写真5

    - 石崎地主海神社

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.8 6件

    こんな八重桜の穴場がスポットがあると知ってから3度目の訪問です。 樹木の老朽化が深刻なのか咲き方がか...by asukaさん

    1. (1)国道278号線を恵山方面に進むと、左側に「石崎地主海神社」の大きな看板があるので左折。

    - 海神社

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.0 2件

    - 宗円寺五百羅漢像

    小樽・キロロ・積丹/その他神社・神宮・寺院

    4.0 8件

    坂道をかなり登らないといけないため、辿り着くまでは少し大変です。しかし、立派なたくさんの像がありパワ...by のっこさん

    平成17年に、6年ぶりに一般公開を再開。新しいご本堂に納められた羅漢像は室町から桃山時代、江戸中期のものなど、いくつもの時代にわたって製作され彫刻技術を研究する貴重な資料に...

    1. (1)小樽駅 バス 10分 バス停「龍徳寺前」下車 バス停「龍徳寺前」 徒歩 15分
  • ponちゃんさんの神威神社の投稿写真1
    • 神威神社の写真1

    - 神威神社

    小樽・キロロ・積丹/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    神威神社ではお参りや参拝をすることができます。 歴史を感じる神社になっています。 観光におすすめです...by みほさんさん

    神威岬付近の航海の安全を祈願し、神威岩に「大綿津見神」「志那戸神」を奉斎。その後、神殿を旧神岬村に創建、アイヌ語の地名を用いて「志屋古丹明神」「於賀武意明神」として奉斎。...

    1. (1)新千歳空港 車 200分 135km 小樽駅前 バス 130分 来岸下車 来岸バス停 徒歩 5分 0.5km
  • うさぎさんの等樹院の投稿写真9
    • うさぎさんの等樹院の投稿写真8
    • うさぎさんの等樹院の投稿写真5
    • うさぎさんの等樹院の投稿写真3

    - 等樹院

    日高・えりも/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    有珠の善光寺、厚岸の国泰寺と並んで、蝦夷三官寺の一つとして、江戸幕府の手厚い保護を受けた。ロシアから...by 時の過ぎゆくままにさん

    えぞ三官寺の一つ。護摩堂は昔日の面影を伝える。2005年には歴代の住職記などの古文書(様似郷土館所蔵)と百万遍念珠箱が国の重要文化財に指定されています。あらかじめお問い合わせ...

    1. (1)様似駅 バス 5分
  • ponちゃんさんの岩内神社の投稿写真1
    • あっちさんの岩内神社の投稿写真1
    • 岩内神社の写真1
    • 岩内神社の写真2

    - 岩内神社

    ニセコ・ルスツ/その他神社・神宮・寺院

    4.0 10件

    ドライブの途中娘を少し遊ばせるのに立ち寄りました。北海道神宮並みにご立派で、木々や草花も楽しませてく...by たまさん

    寛政元年(1789年)市岐島比売神を漁業豊漁海路の守護神として祀ったのが創祀と伝わり、令和元年 祭祀230年となる。 現在の鎮座地は、大正9年 1万坪の奉納により社殿造営遷...

    1. (1)バスターミナル 徒歩 10分
  • yosshyさんの帰厚院の投稿写真1
    • yosshyさんの帰厚院の投稿写真2
    • yosshyさんの帰厚院の投稿写真3
    • ponちゃんさんの帰厚院の投稿写真1

    - 帰厚院

    ニセコ・ルスツ/その他神社・神宮・寺院

    4.4 9件

    ふっと、出向いたんですけど、気さくに対応して頂きました。 お姉さんありがとうございました。 木造の金...by アンチャンさん

    岩内最古の寺院「浄土宗帰厚院」。大正10年に完成したという高さ6.8m木造総金箔塗りの大仏のその大きさにとにかく圧倒されます。 木造の大仏では東京以北最大といわれており、昭...

    1. (1)バスターミナル 徒歩 10分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 門昌庵の写真1

    - 門昌庵

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    約340年前,松前藩のお家騒動「門昌庵事件」(悪臣たちの悪だくみにより高層柏厳和尚は熊石に流された。門昌庵を結び、読経三昧の日々を送っていたが、悪臣たちの手は熊石までも伸び...

    1. (1)八雲駅 車 40分 八雲町熊石総合支所 徒歩 5分
  • yosshyさんの砂館神社本殿の投稿写真3
    • yosshyさんの砂館神社本殿の投稿写真1
    • yosshyさんの砂館神社本殿の投稿写真2
    • 砂館神社本殿の写真1

    - 砂館神社本殿

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

     正直、あまり知らなかったのですが、上ノ国町には松前藩ゆかりの社寺がたくさんあり、藩政時代の貴重な建...by yosshyさん

    室町時代の1462(寛正3)年に建立された。本道の神社では最初に記録に現れる古い神社。長禄元(1457)年のコシャマインの戦いで勝利した武田信廣が新しい拠点として築いた洲崎館の北...

    1. (1)「大留停留所」 バス 1分 「北村」下車 徒歩 5分
  • yosshyさんの上ノ國八幡宮本殿の投稿写真3
    • yosshyさんの上ノ國八幡宮本殿の投稿写真2
    • yosshyさんの上ノ國八幡宮本殿の投稿写真1
    • sklfhさんの上ノ國八幡宮本殿の投稿写真1

    - 上ノ國八幡宮本殿

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    ぼくは、知る人ぞ知る(誰も知らない?)神社仏閣好きです。特に、歴史ある建造物が大好きです。 で、この...by yosshyさん

    文明5年(1473年)、勝山館に武田信廣が創建したという。明治9年(1876年)に勝山館から現在地へ移転する。現在の本殿は、様式等から元禄12年(1699年)の創立とされ、北海道最古の...

    1. (1)「大留停留所」 バス 4分 「上ノ国」下車 徒歩 2分
  • 東本願寺江差別院の写真1

    - 東本願寺江差別院

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    江差町の「いにしえ街道」のはずれにあります。 おおきなお寺です。 いにしえ街道の散歩の際にお立ちより...by ハニーさん

    函館方面から江差市街に入ると、山の中腹に建つ重厚な山門と大きな瓦屋根がひときわ目を引きます。 北海道にある六ヶ所の真宗大谷派別院のひとつとして由緒あるお寺。今から約350...

    1. (1)中歌町バス停 徒歩 5分
  • 雪兎さんの大谷地神社の投稿写真2
    • 雪兎さんの大谷地神社の投稿写真1

    - 大谷地神社

    札幌/その他神社・神宮・寺院

  • 大乗院薬王寺の写真1
    • 大乗院薬王寺の写真2
    • 大乗院薬王寺の写真3

    - 大乗院薬王寺

    札幌/その他神社・神宮・寺院

    曹洞宗の寺院。TVにも取り上げられたことがある世界一と言われる大鐘が存在する。

    1. (1)地下鉄東西線円山公園駅より、ばんけいバス盤渓行きに乗車 大乗院お寺前下車 すぐ

    - 岬神社

    稚内・留萌/その他神社・神宮・寺院

    - 法雲寺

    稚内・留萌/その他神社・神宮・寺院

    - 量徳寺

    稚内・留萌/その他神社・神宮・寺院

  • しずちゃんさんのニセコ狩太神社の投稿写真3
    • しずちゃんさんのニセコ狩太神社の投稿写真2
    • しずちゃんさんのニセコ狩太神社の投稿写真1

    - ニセコ狩太神社

    ニセコ・ルスツ/その他神社・神宮・寺院

北海道のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(129)
  2. 2神社・神宮巡り(1)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 228件

    家族4人(小4と小2)で参加しました。子どもと一緒のプランなので大人はあまり楽しめないかもと...by はるるんさん

  • ネット予約OK
    Ezo Nature ACTの写真1

    Ezo Nature ACT

    札幌/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、沢下り(キャニオニング)、スノーシュー・スノートレッキング、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 114件

    支笏湖でEzo Nature ACTのSUP体験に参加し、まさに非日常の大自然に浸りました。透明度が高く「...by IPD100さん

  • ネット予約OK
    ネイチャーラインの写真1

    ネイチャーライン

    ニセコ・ルスツ/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 85件

    夏の北海道旅行で、一つアクティビティをしたくて、ネイチャーラインさんのラフティングに家族全...by ちひろさん

  • ネット予約OK
    富良野ネイチャークラブの写真1

    富良野ネイチャークラブ

    富良野・美瑛・トマム/ラフティング、熱気球、スノーシュー・スノートレッキング、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 92件

    富良野の広大な自然の中での熱気球体験、大満足でした。 風速の影響で開催するか否か?が、心配...by ともろんさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,926件

    テレビで紹介されたソフトクリームを食べてみました。値段も安くとても美味しく観光中に2日続け...by シンシンさん

  • みなちゃんさんのとみたメロンハウスの投稿写真1

    とみたメロンハウス

    富良野・美瑛・トマム/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 157件

    ファームとみたのついでに行きました。メロンソフトとシェイクをいただきました。次の日に登別の...by やまさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,758件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

北海道で開催される注目のイベント

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

北海道の旅行記

  • 北海道 ゴールデンルート紀行

    2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...

    41220 2328 0
  • 北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅

    2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...

    42440 2317 0
    • 夫婦
    • 2人

    本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...

    43991 2308 0
(C) Recruit Co., Ltd.