岩手の観光スポット
一年を通して多くの人が観光旅行に訪れる岩手県には、安比高原スキー場や岩手公園、八幡平温泉郷など数々の見どころがある。県南エリアには角塚古墳や平泉遺跡群など歴史文化に触れることのできるスポットも数多く存在し、日本最古の遺跡と言われる金取遺跡もあるので歴史好きな人には堪らないだろう。名産品である前沢牛を使った料理も堪能できるし、岩手雪祭り、鬼剣舞などイベントも満載だ。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全1,923件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
盛岡/町並み
- 王道
朝一番に五百羅漢の見学に行った。 このあたりお寺がたくさん並んでいたが、裏のほうに鬼の手形という矢印...by やえさん
市中心部から北寄りの名須川町界隈は、お寺や神社が十社余り続く寺の町。この周辺にお寺が集中したのは南部盛岡藩時代のことである。藩ではその権威と城下の繁栄を願って、領内の由緒...
-
花巻・北上・遠野/運河・河川景観
- 王道
探検みたいで楽しかったです!!そんなにたくさん歩くわけじゃないのでよちよちの歩きはじめでも楽しくおさん...by あきやんさん
水が流れ落ちる岩肌に、大小7つの穴が開いていることから名付けられた『七ツ釜』。紅葉の時期がたいへん美しい。
-
安比・八幡平・二戸/運河・河川景観
- 王道
5月3日11時頃 晴れ すれ違った方7名 ピクニック気分で行きましたが、熊遭遇注意看板をみて、いささか緊張...by マコちゃんさん
階段状に流れ落ちる。滝のそばまでは近づけない。
-
11 諏訪神社(岩手県久慈市)
三陸海岸/その他神社・神宮・寺院
- 王道
友人と2人で参拝しました。派手さはないですが、漂ってくる雰囲気が義経時代にタイムトリップしたような感...by なおこさん
源義経ゆかりの神社。 平泉の戦いから逃れた源義経一行は久慈までたどりつき、ここから北海道へ渡るためにみなとを見てまわり手だてを考えていると、そこへ追手の畠山重忠があらわれ...
-
13 大沢温泉(岩手県花巻市)
花巻・北上・遠野/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
日帰り温泉でも湯めぐり出来ます。とろりとしたお湯は素晴らしく、広い豊沢の湯や露天風呂のかわべの湯が好...by やっちゃんさん
清流ごしに眺める四季折々の桜,新緑,紅葉,冬木立が美しい。3館に露天風呂をはじめ大小合わせて6つのお風呂があるが,何といっても名物は露天風呂。渓流より一段高く岩風呂式にしつ...
-
16 戸隠神社(岩手県奥州市)
奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院
- 王道
GWでしたがまだ雪が残り、寒かったです。 とても神聖な雰囲気でマイナスイオンを浴びながら気持ちよく参拝...by imoheiさん
征夷大将軍坂上田村麻呂の勧請によると伝えられている
-
19 白山神社(岩手県平泉町)
奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院
- 王道
中尊寺の一番奥にありました。御朱印の事をお願いすると、快く直接朱印帖に書いていただけました。能楽殿を...by じそんさん
-
22 愛宕神社(岩手県奥州市)
奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院
- 王道
周囲は低い丘陵地帯です。 自然に囲まれた歴史ある神社でした。 防火の神様として地元の人からも親しまれ...by がりりさん
愛宕山自然公園の絶壁の頂上にある。
-
24 盛岡城跡公園(岩手公園)
盛岡/公園・庭園
- 王道
石垣は一部、修復中でしたが、素晴らしい景観です。桜が満開で今年最高の桜見物になりました。園内も綺麗で...by よっちゃんさん
不来方(こずかた)城と呼ばれる南部氏の居城跡。啄木や賢治もよく訪れたといわれる。日本の都市公園100選の一つである盛岡城跡公園は、盛岡城主の居城跡を利用した公園。園内には、...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【岩手・盛岡】◆岩手銀行赤レンガ館◆盛岡銀行ゾーン + バーチャルシアター《個人...
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- 1、明治44年(1911)に建設された国の重要文化財 2、辰野金吾が設計した建築としては東北地方に唯一残る作品 3、平成24年(2012)まで銀行として利用、平成28年(2016)7月から一般公開
- 一般(16歳以上) 300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【岩手・盛岡】◆岩手銀行赤レンガ館◆盛岡銀行ゾーン + バーチャルシアター《10...
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- 1、明治44年(1911)に建設された国の重要文化財 2、辰野金吾が設計した建築としては東北地方に唯一残る作品 3、平成24年(2012)まで銀行として利用、平成28年(2016)7月から一般公開
- 一般(16歳以上) 200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
27 盛岡市動物公園ZOOMO
盛岡/動物園・植物園
- 王道
家族で今なかなか出歩きが出来ないけど、短時間で急いで回ってきた。孫にとってはみじかな動物達がいて大い...by チーマンさん
野外レクリエーションやピクニックなど自然を楽しみながら動物と親しめる施設。哺乳類,鳥類あわせて約100種800頭羽を展示しています。動物とのふれあい体験や、自然観察会など...
-
花巻・北上・遠野/博物館
- 王道
3歳の子連れで行ったのですが、入る前は少し難しすぎるかなぁと思っていました。 ところが入ってみると木...by そねっこさん
賢治童話の世界で楽しく遊ぶ「楽習」施設で,「ファンタジックホール」「宇宙」「天空」「大地」「水」の5つのゾーンに分かれている。
-
30 歴史公園えさし藤原の郷
奥州・平泉・一関/公園・庭園
- 王道
夜灯篭流し、イルミネーション見にいきました。景色、本当に別世界です。木にも囲まれて、建物も素敵で、子...by まりれんさん
奥州藤原氏が築いた伽羅御所や政庁をはじめ、平安建築群を再現。NHK大河ドラマ等のロケ地としても使用され、歴史公園として保存公開。
いま岩手でおすすめのジャンルランキング
岩手の温泉地
岩手の旅行記
-
松島・十和田・奥入瀬・中尊寺・白神山地みちのく紅葉欲張りぐるり旅
2015/10/22(木) 〜 2015/10/24(土)- 夫婦
- 2人
東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...
31314 1100 1 -
2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
- 夫婦
- 2人
桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...
20212 1050 0 -
2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...
27330 459 3