石巻・気仙沼の博物館
- ジャンル
-
全て >
1 - 11件(全11件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
気仙沼市/博物館
- 王道
氷の水族館、海の市、などと同じ建物に展示場が有り 入り口近くに 海の子神社 が有り 海上安全などをお...by とくちゃんさん
気仙沼市が水揚げ日本一を誇る「サメ」をテーマにした日本で唯一の博物館です。サメに関する展示のほか、東日本大震災からの気仙沼の歩みを紹介する展示も行っています。
-
石巻市/博物館
支倉常長の生涯がよくわかります。伊達正宗の時代に外交官のような仕事をして、結局キリシタン迫害の時代に...by まるこさん
慶長使節船サン・ファン・バウティスタの乗船見学、映像体験コーナー、帆船文化・技術展示コーナー、慶長使節展示コーナー、企画展示室。2013年秋、再開館を果たしました。※現在ドッ...
-
-
気仙沼市/博物館
国道脇にあるやや小さな案内看板を頼りにわき道に入ります。 心細くなるような山道を15分程走ると到着。...by のりゆきさん
黄金の地みちのくを代表する金山のひとつ。当地方の産金を支えた戦前、戦後の写真や鉱石、さく岩機、運鉱機械、約140種類450点を展示。
その他エリアの博物館スポット
1 - 19件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
気仙沼市からの目安距離 約47.7km
釜石市/博物館
- 王道
橋野鉄鉱山をはじめ釜石の製鉄の歴史を勉強できます。橋野鉄鉱山で使用されていた高炉の復元模型が展示され...by のりゆきさん
釜石と鉄のかかわりや,鉄の過去と未来を見つめる「鉄の殿堂」。特に,円筒形の吹抜ドーム内には,釜石市の北西,橋野町青ノ木に残る橋野三番高炉を原寸大で復元し,現代オーディオビ...
-
石巻市からの目安距離 約33.7km
大崎市/博物館
亜炭とは何か判らず三本木亜炭記念館に見学 入り口真ん前に真っ黒な大きな展示物がありビックリ 良い勉強...by とくちゃんさん
模擬坑道,亜炭の歴史,日本一の炭柱展示
-
石巻市からの目安距離 約17.1km
東松島市/博物館
- カップル
縄文村の人気イベント「縄文グルメウニをいただく」に参加できました。参加者40人ほどでしょうか、最初に...by yuさん
国内最大級を誇る、里浜貝塚からの出土品展示を中心に、シアター上映などを通して縄文人の暮らしを学べる資料館。松島湾は縄文時代からほとんど姿を変えておらず、付近にあるさとはま...
-
気仙沼市からの目安距離 約46.0km
奥州市/博物館
江刺の市街地の東側、人首川のほとりにあります。周辺の道はやや狭いので車で訪問する際は注意が必要です。...by のりゆきさん
石巻・気仙沼の温泉地
石巻・気仙沼の旅行記
-
2015/7/28(火) 〜 2015/7/30(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
仙台から石巻、松島へ。 車中泊あり、ホテル泊ありのドタバタ旅行! 被災地の今を垣間見て、いろいろ...
14654 46 0 -
2019/5/1(水) 〜 2019/5/3(金)
- 夫婦
- 2人
ゴールデンウイークを利用して、マイカーで2泊3日の東北旅行に行きました。1日目は、北陸自動車道富...
2077 30 0 -
2017/6/13(火) 〜 2017/6/16(金)
- その他
- 3人〜5人
目的は平泉,遠野,三陸海岸の観光です.名所を観光,名物を食べつつ周遊しました.初日が晴天だったの...
6694 28 0