1. 観光ガイド
  2. 関東の博物館
  3. 栃木の博物館
  4. 佐野・小山・足利・鹿沼の博物館

佐野・小山・足利・鹿沼の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 21件(全21件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    壬生町おもちゃ博物館の写真1
    • 壬生町おもちゃ博物館の写真2
    • 壬生町おもちゃ博物館の写真3
    • 壬生町おもちゃ博物館の写真4

    1 壬生町おもちゃ博物館

    壬生町(下都賀郡)/博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 187件

    小学校低学年の姪と遊びに行きました。夏休みということで混んではいましたが、じゅうぶんのびのび遊べまし...by なーちゃんさん

    壬生町おもちゃ博物館は、大きな公園の中の「遊べる」博物館です。 21世紀を担う子どもたちがおもちゃとのふれあいを通して、心豊かで創造性に富んだ人間に成長することを願い、あわ...

    1. (1)北関東道壬生ICから車で3分 または東北道鹿沼ICから車で15分(東北道栃木ICから車で25分)
    2. (2)東武鉄道「おもちゃのまち駅」または「国谷駅」下車、タクシーで5分(徒歩の場合は30分)

    3800人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • yu‐cyanさんの足尾銅山観光の投稿写真1
    • 葛さんさんの足尾銅山観光の投稿写真2
    • yu‐cyanさんの足尾銅山観光の投稿写真1
    • harusuさんの足尾銅山観光の投稿写真1

    2 足尾銅山観光

    日光市/博物館

    • 王道
    4.1 230件

    金山銀山に続いて銅山も、と軽い気持ちで足尾銅山から中禅寺湖、東照宮と夫婦一泊ドライブ旅。足尾銅山観光...by 加須の家族さん

    昭和55年、足尾銅山の坑道跡を利用して開設されました。坑内電車で全長700mの坑道内が見学できます。途中、銅鉱採掘の模様を39体の人形を使って再現しているほか、銅坑入口前に...

    1. (1)通洞駅 徒歩 5分
  • 世田谷区等々力の住人さんのおもちゃのまちバンダイミュージアムの投稿写真1
    • Yos007さんのおもちゃのまちバンダイミュージアムの投稿写真2
    • Yos007さんのおもちゃのまちバンダイミュージアムの投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのおもちゃのまちバンダイミュージアムの投稿写真4

    3 おもちゃのまちバンダイミュージアム

    壬生町(下都賀郡)/博物館

    • 王道
    3.8 28件

    大人も子供も楽します。 ガンダムや昔のおもちゃやゲームがたくさんあり 実際にいくつか遊べたりします。by ねこっちさん

    原寸大機動戦士ガンダムの胸像や、世界屈指のエジソン発明品コレクション、約10,000点のおもちゃコレクションなどみどころいっぱい。 2020年6月にはリニューアルオープンしました。1...

  • あおしさんの小山市立博物館の投稿写真4
    • あおしさんの小山市立博物館の投稿写真3
    • あおしさんの小山市立博物館の投稿写真2
    • あおしさんの小山市立博物館の投稿写真1

    4 小山市立博物館

    小山市/博物館

    3.6 3件

    小山市中心部ではなく、JR間々田駅から歩いて10分の住宅街の中にあり、やや場所はわかりにくいです。 ...by あおしさん

    常設展示室と企画展示室がある。 常設展示室は、開館日にはいつでも見学可能で、小山の歴史を概観できる。 企画展示室は、期間限定で企画展や特別展、収蔵展などの展示会を開催。 ...

    1. (1)間々田駅 徒歩 10分
  • komoさんの壬生町歴史民俗資料館の投稿写真3
    • zinさんの壬生町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • zinさんの壬生町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • あおしさんの壬生町歴史民俗資料館の投稿写真2

    5 壬生町歴史民俗資料館

    壬生町(下都賀郡)/博物館

    3.4 5件

    壬生城跡にある資料館で、図書館の隣にあり無料の資料館です。展示室は2Fの1室のみで、入館後そのまま2F...by ああああさん

    地元の歴史と文化を紹介。企画展などもあり、古い壬生町を発見できる。 【料金】 無料(特別展示の場合別)

    1. (1)壬生駅 徒歩 15分
  • ヒロシさんの太平記館の投稿写真1
    • ニイチャンさんの太平記館の投稿写真1
    • れおんさんの太平記館の投稿写真3
    • れおんさんの太平記館の投稿写真2

    6 太平記館

    足利市/博物館

    • 王道
    3.6 36件

    足利学校の向かいにあります。駐車場、駐輪場もあり便利です。館内は土産物の販売、昔の大河ドラマの撮影で...by のりゆきさん

    平成3年NHK大河ドラマ「太平記」放映を記念して建てられた施設。観光案内や足利の土産品の販売、自転車の貸し出しをしている。 【料金】 無料

    1. (1)JR両毛線 足利駅下車、徒歩5分
  • いざのりさんの下野市立しもつけ風土記の丘資料館の投稿写真4
    • いざのりさんの下野市立しもつけ風土記の丘資料館の投稿写真8
    • いざのりさんの下野市立しもつけ風土記の丘資料館の投稿写真7
    • いざのりさんの下野市立しもつけ風土記の丘資料館の投稿写真6

    7 下野市立しもつけ風土記の丘資料館

    下野市/博物館

    3.9 10件

    2021年5月にリニューアルオープンしました。地元下野市の歴史を紹介する8分間の映像が流れるシアター室がお...by いざのりさん

    下野市の歴史について学ぶことのできる資料館。下野市の古墳時代から奈良時代について詳しく知ることができ、講演会や体験学習も実施。令和3年5月には、甲塚古墳出土遺物の展示など...

    1. (1)小金井駅 車 5分 4km 東武壬生駅から4km
  • komoさんの木のふるさと伝統工芸館の投稿写真5
    • 鹿町の人さんの木のふるさと伝統工芸館の投稿写真1
    • トロムソさんの木のふるさと伝統工芸館の投稿写真1
    • トシローさんの木のふるさと伝統工芸館の投稿写真1

    8 木のふるさと伝統工芸館

    鹿沼市/博物館

    3.6 10件

    彫刻の屋台が色鮮やかでとっても綺麗でした(*´∀`)! 組子つきり体験のもあるみたいですよ(*^^*)!by れいさん

    石橋町の彫刻屋台が展示されている他、「とちぎの伝統工芸品」に指定された、市内の「下野水車」、「鹿沼総桐箪司」、「鹿沼組子書院障子」、「鹿沼箒」が展示されています。 【料金...

    1. (1)東武新鹿沼駅 徒歩 10分 JR鹿沼駅 徒歩 25分 東北道鹿沼IC 車 15分 JR鹿沼駅 バス 10分 リーバス上久我線、南摩線、古峰原線「石橋町」下車 石橋町 徒歩 3分 東武新鹿沼駅 バス 5分 リーバス上久我線、小来川森崎線、運転免許センター線、古峰原線「石橋町」下車 石橋町 徒歩 3分
  • komoさんの佐野市郷土博物館の投稿写真4
    • サーベルタイガーさんの佐野市郷土博物館の投稿写真1
    • komoさんの佐野市郷土博物館の投稿写真3
    • komoさんの佐野市郷土博物館の投稿写真2

    9 佐野市郷土博物館

    佐野市/博物館

    3.7 4件

    子供の自由研究で田中正造のことを調べるため訪れました。 入場料無料で驚きました。 田中正造の資料を興...by まるちゃんさん

    1. (1)JR両毛線・東武佐野線 『佐野駅』下車徒歩約20分
    2. (2)東北自動車道佐野ICから車で約10分/北関東自動車道佐野田沼ICから車で約10分
  • いけさんの鹿沼錦鯉資料館の投稿写真1
    • komoさんの鹿沼錦鯉資料館の投稿写真2
    • sklfhさんの鹿沼錦鯉資料館の投稿写真1
    • komoさんの鹿沼錦鯉資料館の投稿写真2

    10 鹿沼錦鯉資料館

    鹿沼市/博物館

    3.6 3件

    娘が魚が大好きなので行きました。かなり小さい規模の資料館ですが、綺麗な錦鯉がたくさん泳いでいて素敵で...by あいちゃまんさん

    錦鯉公園内には資料館の他、錦鯉釣堀やボート乗り場があります。 【料金】 無料

    1. (1)JR鹿沼駅前 バス 10分 関東バス荒針線「栃窪沼」下車 栃窪沼 徒歩 3分 東北道鹿沼IC 車 15分
  • いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トロムソさんのとちぎ山車会館の投稿写真1
    • トシローさんのとちぎ山車会館の投稿写真1
    • komoさんのとちぎ山車会館の投稿写真1
    • キヨさんのとちぎ山車会館の投稿写真2

    11 とちぎ山車会館

    栃木市/博物館

    3.5 14件

    初めての栃木市です。蔵の街第1駐車場に車を停めてすぐのところにあります。2日前の台風での浸水にも負け...by のんさん

    栃木の秋祭で2年に1度しか見られない人形山車の展示、ハイテクによる祭の再現。 【料金】 大人: 500円 20人以上団体400円 中学生: 0円 小学生: 0円 【規模】入館者数(年間):36,0...

    1. (1)栃木駅 徒歩 10分
  • zinさんの塚田歴史伝説館の投稿写真1
    • トロムソさんの塚田歴史伝説館の投稿写真1
    • トシローさんの塚田歴史伝説館の投稿写真1
    • 塚田歴史伝説館の写真3

    12 塚田歴史伝説館

    栃木市/博物館

    3.5 14件

    栃木県へのドライブ旅行の際、栃木市にある「塚田歴史伝説館」へ訪問してきました。 動く人形やろう人形な...by あいちゃんさん

    山車,家宝。 【料金】 大人: 700円 子供: 350円 【規模】入館者数(年間):25,000人

    1. (1)栃木駅 徒歩 10分
  • komoさんの栃木市郷土参考館の投稿写真2
    • トロムソさんの栃木市郷土参考館の投稿写真1
    • トシローさんの栃木市郷土参考館の投稿写真1
    • komoさんの栃木市郷土参考館の投稿写真5

    13 栃木市郷土参考館

    栃木市/博物館

    3.8 8件

    コエド市場の前の路地を入った所に在ります。小さな建物なので目立ちませんが、格子戸をくぐると小ぶりな母...by トシローさん

    絵画,竹工芸,史跡。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):12,000人

    1. (1)栃木駅 徒歩 15分
  • komoさんの山本有三ふるさと記念館の投稿写真4
    • komoさんの山本有三ふるさと記念館の投稿写真3
    • キヨさんの山本有三ふるさと記念館の投稿写真1
    • トシローさんの山本有三ふるさと記念館の投稿写真1

    14 山本有三ふるさと記念館

    栃木市/博物館

    3.5 6件

    栃木市出身の作家山本有三氏の記念館です。 執筆されていた当時の机や原稿、愛用品などが展示されています...by imaitiさん

    栃木市が生んだ文豪山本有三のゆかりの品々が見学できる。 【料金】 大人: 200円 (とちぎ山車会館と共通で550円) 中学生: 0円 小学生: 0円

    1. (1)栃木駅 徒歩 15分
  • komoさんの下野薬師寺歴史館の投稿写真2
    • oto-channさんの下野薬師寺歴史館の投稿写真1
    • kateさんの下野薬師寺歴史館の投稿写真1
    • dai-nekoさんの下野薬師寺歴史館の投稿写真1

    15 下野薬師寺歴史館

    下野市/博物館

    3.8 5件

    無料なので正直なところ、あまり期待はせずに行きましたが大間違いでした。下野薬師寺に対する知識がほとん...by kateさん

    下野薬師寺の歴史を紹介する展示施設。館内では、映像で語る下野薬師寺のビデオが鑑賞でき、コンピュータグラフィックスで再現された下野薬師寺の映像は必見です。 【料金】 無料

    1. (1)自治医大駅 車 10分 2.5km
  • komoさんの仲町屋台公園の投稿写真5
    • anblさんの仲町屋台公園の投稿写真1
    • ひろーんさんの仲町屋台公園の投稿写真2
    • ひろーんさんの仲町屋台公園の投稿写真1

    16 仲町屋台公園

    鹿沼市/博物館

    3.7 9件

    鹿沼市の中心部、まちのえき鹿沼から、歩いていける場所にあります。彫刻屋台を説明観覧しながら見学できま...by anblさん

    広場と駐車場を備えた屋台の展示収蔵施設で、白木造りの仲町彫刻屋台を収蔵展示しています。 【料金】 無料

    1. (1)JR鹿沼駅 徒歩 20分 東武新鹿沼駅 徒歩 15分 東北道鹿沼IC 車 15分 JR鹿沼駅 バス 5分 「仲町」下車 仲町 徒歩 1分 仲町 徒歩 1分 東武新鹿沼駅 バス 10分 リーバス上久我線、小来川森崎線、運転免許センター線、古峰ヶ原線「仲町」下車
  • トシローさんの葛生化石館の投稿写真1
    • komoさんの葛生化石館の投稿写真1
    • komoさんの葛生化石館の投稿写真4
    • komoさんの葛生化石館の投稿写真2

    17 葛生化石館

    佐野市/博物館

    4.2 4件

    葛生地区は古代の石灰岩層が広く分布するため、化石が多く出土する地域だそうです。古代生物の化石や全身骨...by トシローさん

  • トシローさんの葛生伝承館の投稿写真1
    • komoさんの葛生伝承館の投稿写真3
    • komoさんの葛生伝承館の投稿写真2
    • komoさんの葛生伝承館の投稿写真1

    18 葛生伝承館

    佐野市/博物館

    3.5 2件

    フレスコ画とは何なのか、たいへん失礼ながら こちらの施設に来ることができて初めて知ることになりました...by komoさん

  • komoさんの栃木市藤岡歴史民俗資料館の投稿写真4
    • komoさんの栃木市藤岡歴史民俗資料館の投稿写真3
    • komoさんの栃木市藤岡歴史民俗資料館の投稿写真2
    • komoさんの栃木市藤岡歴史民俗資料館の投稿写真1

    19 栃木市藤岡歴史民俗資料館

    栃木市/博物館

    3.0 1件

    遺跡から発掘した出土品や祖先の暮らしを知る民俗資料、田中正造と谷中村の遺品・資料等を多数展示。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):5,000人

    1. (1)藤岡駅 徒歩 20分 佐野藤岡IC 車 20分
  • sklfhさんの粟野歴史民俗資料館の投稿写真1

    20 粟野歴史民俗資料館

    鹿沼市/博物館

    粟野歴史民俗資料館では、永野地区で全国シェアの90%以上が生産されている麻の生産・文化に関する資料を中心に展示しているほか、粟野地域の特色ある歴史・民俗・文化に関する展示し...

  • いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • sklfhさんの鹿沼市郷土資料展示室の投稿写真1

    21 鹿沼市郷土資料展示室

    鹿沼市/博物館

    鹿沼が誇る彫刻屋台(2台、年交代入替制)をはじめ、鹿沼市の歴史や文化に関する貴重な資料を展示しています。(入館無料)

その他エリアの博物館スポット

1 - 9件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK
    大谷資料館の写真1
    • サンカクさんの大谷資料館の投稿写真1
    • maaaya19さんの大谷資料館の投稿写真6
    • 610さんの大谷資料館の投稿写真2

    鹿沼市からの目安距離 約8.0km

    大谷資料館

    宇都宮市/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 口コミ1,043件

    とても見応えのある資料館でした。 中が暗く、石段が多いので 足腰丈夫なうちに 行ってみたほうか良いで...by てるぼんずさん

    深さ30m、広さ2万uにも及ぶ,大谷石の地下採掘場跡。大正8年の手堀り時代の掘り跡から機械化された昭和34年以降の掘り跡の違いをそれぞれの岩肌で感じられる幻想的な地下空間です。...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      美里オーストリッチファームの写真1
      • 美里オーストリッチファームの写真2
      • 美里オーストリッチファームの写真3
      • 美里オーストリッチファームの写真4

      足利市からの目安距離 約31.5km

      美里オーストリッチファーム

      美里町(児玉郡)/博物館

      • 友達
      • シニア
      ポイント2%
      4.9 口コミ16件

      ワークショップにてあじさいゼリーを作りました。 初めての体験でしたが作り方を丁寧に教えていただき久し...by なんちゃんさん

      秩父連山を背景に、緑豊かな約一万坪の広大な敷地でのびのびとダチョウを育てています。 牧場の一部を一般開放しており、3羽のダチョウの見学や餌やり体験ができます(2023年10月20...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • miiiさんの将軍山古墳展示館の投稿写真1
        • miiiさんの将軍山古墳展示館の投稿写真2
        • トシローさんの将軍山古墳展示館の投稿写真1
        • 鈍いダヤンさんの将軍山古墳展示館の投稿写真1

        佐野市からの目安距離 約22.5km

        将軍山古墳展示館

        行田市/博物館

        3.5 口コミ8件

        さきたま史跡の博物館に行った後に寄った。 車のナビでルートを探りながら向かったが、非常にわかりづらか...by 釣りキチさん

        将軍山古墳には168本の埴輪が並べられ、館内には馬胄や蛇行状鉄器などが展示されている。 【料金】※さきたま史跡の博物館と共通の為、どちらかの施設で料金をお支払ください。

      • zinさんの古河歴史博物館の投稿写真6
        • zinさんの古河歴史博物館の投稿写真1
        • トシローさんの古河歴史博物館の投稿写真1
        • Shotaさんの古河歴史博物館の投稿写真1

        野木町(下都賀郡)からの目安距離 約5.8km

        古河歴史博物館

        古河市/博物館

        3.5 口コミ10件

        古河の歴史がわかる博物館です。 常設展だけでもとても面白く感じました。 近隣の美術館と併せて行くとい...by 馬場っちさん

        地下1階、地上2階建て、外装は白壁にかわら屋根という土蔵風に仕上げられ、内部は展示、収蔵、研修、管理の4部門からなっている。展示部門は展示ホール、常設展示室、企画展示室、...

      • みきちんさんの行田市郷土博物館の投稿写真1
        • サーベルタイガーさんの行田市郷土博物館の投稿写真1
        • まりもさんの行田市郷土博物館の投稿写真1
        • hydeさんの行田市郷土博物館の投稿写真1

        足利市からの目安距離 約22.4km

        行田市郷土博物館

        行田市/博物館

        3.8 口コミ15件

        行田の歴史がわかる博物館です。 足袋やのぼうの城のことが展示されておりました。 行田の移り変わりなど...by 馬場っちさん

        『行田の歴史と文化』を統一テーマに「中世の行田」で忍城のできるまでと石田三成による忍城水攻めまでを。「近世の行田」で江戸時代の忍城の移り変わりと城下町の暮らし。「足袋と行...

      • 桜ぺんぎんさんの濱田庄司記念益子参考館の投稿写真1
        • ぢょるりんさんの濱田庄司記念益子参考館の投稿写真1
        • あおしさんの濱田庄司記念益子参考館の投稿写真1
        • レオさんの濱田庄司記念益子参考館の投稿写真1

        下野市からの目安距離 約24.5km

        濱田庄司記念益子参考館

        益子町(芳賀郡)/博物館

        4.0 口コミ17件

        美術館よりも、益子焼、濱田庄司さんを感じることができます。 美術の素養がない私ですが、正にここで作品...by みゃさん

        益子参考館は、濱田庄司氏が古今東西の生活工芸品を嵬集、自らの制作活動の参考にした品々を、広く一般の人々の参考にとの意図によりつくられました。 主に濱田氏本人、僚友のバーナ...

      • komoさんの栃木県立博物館の投稿写真2
        • komoさんの栃木県立博物館の投稿写真1
        • komoさんの栃木県立博物館の投稿写真4
        • komoさんの栃木県立博物館の投稿写真3

        鹿沼市からの目安距離 約10.4km

        栃木県立博物館

        宇都宮市/博物館

        • 王道
        3.9 口コミ52件

        恐竜の化石や東照宮の歴史の解説など充実した展示です。日光の山々の標高が高くなる毎に生物や植物の様子が...by のりゆきさん

        栃木県の地形・地質・動物、植物、民俗、考古、歴史、美術、工芸を展示。博物館へのアプローチ・エリアの中央公園は「水と緑と文化」をテーマに開設された和洋折々の都市公園。食事施...

      • トシローさんの片倉シルク記念館の投稿写真1
        • ゆうこりんさんの片倉シルク記念館の投稿写真1
        • 片倉シルク記念館の写真1

        足利市からの目安距離 約22.4km

        片倉シルク記念館

        熊谷市/博物館

        4.2 口コミ14件

        上熊谷より徒歩で訪問。イオンの入り口のちょうど真ん前に入り口があります。入り口には養蚕に使う桑の木の...by ああああさん

        「片倉シルク記念館」は、片倉工業(株)最後の製糸工場であった熊谷工場の繭倉庫を利用した記念館です。ちなみに、世界遺産となった富岡製糸場と熊谷工場は姉妹工場です。片倉工業(株)...

      • 馬場っちさんの熊谷市立妻沼展示館の投稿写真3
        • sklfhさんの熊谷市立妻沼展示館の投稿写真1
        • 馬場っちさんの熊谷市立妻沼展示館の投稿写真2
        • 馬場っちさんの熊谷市立妻沼展示館の投稿写真1

        足利市からの目安距離 約14.4km

        熊谷市立妻沼展示館

        熊谷市/博物館

        4.0 口コミ1件

        かつて東武熊谷線で活躍した車両が1両、この妻沼展示館の建物の横に展示されております。 いたずら防止の...by 馬場っちさん

      佐野・小山・足利・鹿沼のおすすめジャンル

      1. 1博物館(21)
      2. 2美術館(11)
      3. 3文化施設(2)
      4. 4資料館(1)
      5. 5その他ミュージアム・ギャラリー(1)

      佐野・小山・足利・鹿沼の遊び・体験スポット

      • ネット予約OK
        あしかがブルーベリー感動農園の写真1

        あしかがブルーベリー感動農園

        足利市/ブルーベリー狩り

        • 王道
        ポイント2%
        4.8 31件

        子連れでいきましたが 日陰の休憩スペースがあってとても助かりました。 ブルーベリーも種類豊...by mgryさん

      • ネット予約OK
        ZAKKA TJの写真1

        ZAKKA TJ

        佐野市/アクセサリー作り

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 32件

        アメリカンな雑賀やさんでの体験でした。 革を選んだり、文字を刻印したり、オリジナルでとって...by すぬさん

      • ネット予約OK
        佐野のブルーベリーおじさんの農園の写真1

        佐野のブルーベリーおじさんの農園

        佐野市/ブルーベリー狩り

        ポイント2%
        4.5 10件

        初めてのブルーベリー狩り♪とても楽しかった☆色んな品種のブルーベリーを食べ比べる事が出来ま...by ミッキーさん

      • ネット予約OK
        下野ブルーベリーファームの写真1

        下野ブルーベリーファーム

        下野市/ブルーベリー狩り

        • 王道
        ポイント2%
        4.8 26件

        ブルーベリー狩りが終わる最後の週末にお邪魔しました。とても暑い日でしたが、日傘の差し出しや...by リービィさん

      佐野・小山・足利・鹿沼のおすすめご当地グルメスポット

      • ゆばなゆきゆきさんの東北自動車道佐野サービスエリア(下り)の投稿写真1

        東北自動車道佐野サービスエリア(下り)

        佐野市/その他軽食・グルメ

        • ご当地
        3.9 199件

        佐野でラーメンを食べたかったのですが、インターを降りてまで食べに行く気力がなくて、サービス...by kappaさん

      • 点さんの手打ラーメン 万里の投稿写真1

        手打ラーメン 万里

        佐野市/ラーメン

        3.6 149件

        佐野ラーメンで1番大好きなラーメン屋さん!! 麺が太かったり細かったりしているのが正真正銘...by トッスィーさん

      • かずさんの麺屋 大和の投稿写真1

        麺屋 大和

        小山市/ラーメン

        4.0 17件

        佐野ラーメンと言えば大金派の私でしたが、大和派の仲間の薦めで初大和しちゃいました。正確には...by かずさん

      • いっちょう 佐野高萩店の写真1

        いっちょう 佐野高萩店

        佐野市/海鮮

        2.6 3件

      佐野・小山・足利・鹿沼で開催される注目のイベント

      • 第109回足利花火大会の写真1

        第109回足利花火大会

        足利市

        2025年8月2日

        0.0 0件

        足利花火大会は、明治36年(1903年)に創始され、120年以上の伝統と歴史のある花火大会です。関...

      • 第73回小山の花火の写真1

        第73回小山の花火

        小山市

        2025年9月23日

        0.0 0件

        小山市の夜空を美しく彩る「小山の花火」が、73回目を迎え開催されます。2025年は夏の時期を避け...

      • 野木町ひまわりフェスティバルの写真1

        野木町ひまわりフェスティバル

        野木町(下都賀郡)

        2025年7月19日〜20日

        0.0 0件

        約4haの敷地に30万本ものひまわりが咲き誇る中、「野木町ひまわりフェスティバル」が開催されま...

      • 磯山神社のアジサイの写真1

        磯山神社のアジサイ

        鹿沼市

        2025年6月中旬〜7月下旬

        0.0 0件

        永延2年(988年)の創建と伝わる古社、磯山神社は、北関東有数のアジサイの名所としても知られて...

      佐野・小山・足利・鹿沼のおすすめホテル

      佐野・小山・足利・鹿沼の旅行記

      • ひとり バイクで日本一周

        2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
        • 一人
        • 1人

        夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

        183793 1143 7
        • 夫婦
        • 2人

         2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...

        18841 365 2
      • 足利佐野子連れ旅行

        2015/12/5(土) 〜 2015/12/6(日)
        • 家族(子連れ)
        • 3人〜5人

        2歳の息子・6歳娘・妻との近場旅行。今回のテーマはお気軽格安です。2日間で使ったお金はホテル代、...

        9898 120 0
      (C) Recruit Co., Ltd.