1. 観光ガイド
  2. 関東の資料館
  3. 栃木の資料館
  4. 佐野・小山・足利・鹿沼の資料館

佐野・小山・足利・鹿沼の資料館

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たまごママさんの栃木市おおひら歴史民俗資料館の投稿写真2
    • たまごママさんの栃木市おおひら歴史民俗資料館の投稿写真1
    • ポコさんの栃木市おおひら歴史民俗資料館の投稿写真1
    • たまごママさんの栃木市おおひら歴史民俗資料館の投稿写真1

    1 栃木市おおひら歴史民俗資料館

    栃木市/資料館

    4.4 5件

    入館に民俗資料館で100円、隣の郷土資料館(白石家戸長屋敷)で100円かかります。両方で200円支払...by ポコさん

    舟形木棺太刀 【料金】200円 一般

    1. (1)東北自動車道 栃木I.Cから約20分
    2. (2)東北自動車道 佐野藤岡I.Cから約15分

その他エリアの資料館スポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • harusuさんの桶川飛行学校平和祈念館の投稿写真5
    • harusuさんの桶川飛行学校平和祈念館の投稿写真4
    • harusuさんの桶川飛行学校平和祈念館の投稿写真3
    • harusuさんの桶川飛行学校平和祈念館の投稿写真2

    野木町(下都賀郡)からの目安距離 約33.8km

    桶川飛行学校平和祈念館

    桶川市/歴史的建造物、文化史跡・遺跡、資料館

    4.0 口コミ5件

    桶川飛行学校は旧陸軍 熊谷陸軍飛行学校の分教場として、1937年(昭和12年)に設置されこの地で全国から集ま...by harusuさん

  • 馬場っちさんの長瀞町郷土資料館の投稿写真1

    足利市からの目安距離 約41.3km

    長瀞町郷土資料館

    長瀞町(秩父郡)/資料館

    4.0 口コミ2件

    長瀞駅と宝登山の間の横道にある資料館。商店の方が看板がデカい、不要な立入禁止と書かれて不安になります...by ああああさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの久喜市立郷土資料館の投稿写真1
    • 久喜市立郷土資料館の写真1

    野木町(下都賀郡)からの目安距離 約16.3km

    久喜市立郷土資料館

    久喜市/資料館

    3.8 口コミ8件

    鷲宮駅から徒歩圏内の資料館です。 久喜市の歴史がわかる資料館となっております。 鷲宮神社と併せていく...by 馬場っちさん

    市の歴史や文化財等の収集整理や調査研究を行っているほか、それらの活動を生かした企画展・特別展を行っています。また、文化財に関する刊行物や自治体史などを頒布しています。中で...

  • 北川辺郷土資料館の写真1
    • 北川辺郷土資料館の写真2
    • 北川辺郷土資料館の写真3

    野木町(下都賀郡)からの目安距離 約9.6km

    北川辺郷土資料館

    加須市/資料館

    4.0 口コミ1件

    北河辺地域のことがわかる資料館となっております。 水害との戦いの歴史についての紹介や農具や養蚕関係の...by 馬場っちさん

    加須市の北川辺地域は川に囲まれ、水と共に暮らしてきました。稲作を中心として発展した地域です。先人たちの足跡を辿る機会を提供しているのがこの資料館です。北川辺ならではの住民...

  • 大島さんの行田タワー・古代蓮会館の投稿写真1
    • hanaさんの行田タワー・古代蓮会館の投稿写真1
    • ひろっぴさんの行田タワー・古代蓮会館の投稿写真2
    • はなさんの行田タワー・古代蓮会館の投稿写真1

    佐野市からの目安距離 約21.5km

    行田タワー・古代蓮会館

    行田市/資料館

    3.7 口コミ11件

    展望台からは田んぼアートが見られます! ちなみに展望台はエレベーターで昇ります。 古代蓮の見ごろの頃...by 馬場っちさん

    ジオラマや大スクリーン映像が楽しめる体験型施設で、老若男女に人気があります。 【料金】 大人: 400円 400円/団体(20名以上) 320円 子供: 200円 200円/団体(20名以上) 160円

  • オビワンさんの大田原市郷土資料館くらしの館の投稿写真3
    • えみこさんの大田原市郷土資料館くらしの館の投稿写真1
    • オビワンさんの大田原市郷土資料館くらしの館の投稿写真2
    • オビワンさんの大田原市郷土資料館くらしの館の投稿写真1

    鹿沼市からの目安距離 約48.4km

    大田原市郷土資料館くらしの館

    大田原市/資料館

    3.4 口コミ11件

    ドライブの休憩がてらによることができました。食事も取れたのでゆっくりとすることもでき満足できました。...by いわとびちゃんさん

    茅葺き屋根が特徴。約150年前に須賀川地区で建てられた民家を移築し資料館としている。昔の生活用具が展示されている。 【料金】 入館無料

  • キヨさんの桐生歴史文化資料館の投稿写真1
    • トシローさんの桐生歴史文化資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの桐生歴史文化資料館の投稿写真1
    • 桐生歴史文化資料館の写真1

    足利市からの目安距離 約12.7km

    桐生歴史文化資料館

    桐生市/資料館

    3.8 口コミ5件

    有鄰館の隣にある資料館です。入館料は無料です。資料館の入口に古本の販売コーナーがあり、一般的な歴史資...by のりゆきさん

    桐生市の本町に在る歴史資料館

  • サンプルさんの岩槻郷土資料館の投稿写真5
    • サンプルさんの岩槻郷土資料館の投稿写真4
    • サンプルさんの岩槻郷土資料館の投稿写真3
    • サンプルさんの岩槻郷土資料館の投稿写真2

    野木町(下都賀郡)からの目安距離 約32.2km

    岩槻郷土資料館

    さいたま市岩槻区/資料館

    4.6 口コミ3件

    2023年第20回人形のまち岩槻まちかど雛めぐりスタンプラリー八雲神社に行く途中で立ち寄り見学しまし...by サンプルさん

  • サンプルさんの与野郷土資料館の投稿写真6
    • サンプルさんの与野郷土資料館の投稿写真5
    • サンプルさんの与野郷土資料館の投稿写真4
    • サンプルさんの与野郷土資料館の投稿写真3

    野木町(下都賀郡)からの目安距離 約40.2km

    与野郷土資料館

    さいたま市中央区/資料館

    3.5 口コミ2件

    与野本町小学校に併設された資料館です。 小学校の正門とは別に入口があるので入りやすかったです。 さい...by 馬場っちさん

    野木町(下都賀郡)からの目安距離 約43.6km

    鴻沼資料館

    さいたま市桜区/資料館

    4.0 口コミ1件

    さいたま市桜区にある資料館です。 農機具を中心に展示がされております。 写真や鴻沼の歴史にについての...by 馬場っちさん

  • sklfhさんの志木市立郷土資料館の投稿写真1
    • 馬場っちさんの志木市立郷土資料館の投稿写真1

    野木町(下都賀郡)からの目安距離 約45.8km

    志木市立郷土資料館

    志木市/資料館

    4.0 口コミ1件

    志木市の宗岡小学校近くにある資料館です。 とてもこじんまりとした資料館ですが、とても面白かったです。...by 馬場っちさん

    野木町(下都賀郡)からの目安距離 約42.6km

    埼玉県立文書館

    さいたま市浦和区/資料館

    4.0 口コミ1件

    企画展を見に行きました。 埼玉県内の鉄道の写真や資料などが展示してあり、興味深いものばかりでした。 ...by 馬場っちさん

  • トシローさんの那須塩原市関谷郷土資料館の投稿写真1
    • かっちさんの那須塩原市関谷郷土資料館の投稿写真1
    • komoさんの那須塩原市関谷郷土資料館の投稿写真4
    • komoさんの那須塩原市関谷郷土資料館の投稿写真3

    鹿沼市からの目安距離 約45.2km

    那須塩原市関谷郷土資料館

    那須塩原市/資料館

    3.6 口コミ5件

    那須の歴史を学ぶことができます。お子様の教育にもよろしいかと思います。雨の日のお出かけ先にもオススメ...by いわとびちゃんさん

  • 山田昇ヒマラヤ資料館の写真1
    • 山田昇ヒマラヤ資料館の写真2

    足利市からの目安距離 約48.4km

    山田昇ヒマラヤ資料館

    沼田市/資料館

    マッキンリーで39歳で亡くなった登山家・山田昇さんの資料館。ここは昇さんのご実家であり、昇さんの兄が跡を継いだ山田りんご園に昇さんの記念碑とともに静かに佇んでいる。館内には...

佐野・小山・足利・鹿沼のおすすめジャンル

  1. 1博物館(21)
  2. 2美術館(11)
  3. 3文化施設(2)
  4. 4資料館(1)
  5. 5その他ミュージアム・ギャラリー(1)

佐野・小山・足利・鹿沼の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ZAKKA TJの写真1

    ZAKKA TJ

    佐野市/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 36件

    アメリカの雑賀を数多く取り揃えている素敵な雑貨屋さんでの体験でした。 牛革レザー選びから始...by 2020OKさん

  • ネット予約OK
    ポーセラーツサロン『NOUVEAU』(ヌーボー)の写真1

    ポーセラーツサロン『NOUVEAU』(ヌーボー)

    下野市/ポーセラーツサロン・ポーセリンアート

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 23件

    2回目の体験です。娘も娘の友人も主人も大満足です。娘はグラタン皿と蓋付きのグラスを、娘の友...by まゆさん

  • ネット予約OK
    PUKAPUKAの写真1

    PUKAPUKA

    栃木市/熱気球

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 20件

    初めて気球に乗りました。景色は素晴らしくとっても素晴らしい体験が出来ました。 また、違う季...by ペコちゃんさん

  • ネット予約OK

    ホテル三吉野別館

    佐野市/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂

    ポイント2%
    4.3 8件

    じゃらんnetからは大人こども最大2名までの予約とのことでしたが、電話でお問い合わせしたところ...by ととさん

佐野・小山・足利・鹿沼のおすすめご当地グルメスポット

  • まきさんのらーめん大金の投稿写真1

    らーめん大金

    佐野市/ラーメン

    • ご当地
    4.3 53件

    入口で整理券を取り、順番が近くなるとメールが届きます。 スープはあっさりで私好み。好みで油...by 波平さん

  • キヨさんの道の駅 思川の投稿写真1

    道の駅 思川

    小山市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 63件

     ゴールデンウィークに栃木を旅行した時、あしかがフラワーパークを目指す途中で小山市を通るこ...by yosshyさん

  • ハニーセブンさんの佐野ラーメン・おぐら屋の投稿写真1

    佐野ラーメン・おぐら屋

    佐野市/その他軽食・グルメ

    2.8 14件

    佐野ラーメン・おぐら屋は、栃木県の佐野市に位置しているラーメン屋さんです。餃子が特大で、食...by ななさん

  • マイBOOさんのそば処 久我の投稿写真1

    そば処 久我

    鹿沼市/うどん・そば

    5.0 2件

    1番人気は何か聞いたら、もり蕎麦と、天ぷらとのことでしたので、注文しました。 特に、もり蕎...by マイBOOさん

佐野・小山・足利・鹿沼で開催される注目のイベント

  • 光の花の庭の写真1

    光の花の庭

    足利市

    2025年10月18日〜2026年2月15日

    0.0 0件

    インターナショナルイルミネーションアワードにて全国1位を獲得し、「日本三大イルミネーション...

  • 足利織姫神社 秋季例大祭の写真1

    足利織姫神社 秋季例大祭

    足利市

    2025年11月3日

    0.0 0件

    織姫山が美しい紅葉で染まる頃、足利織姫神社の境内で秋季例大祭が行われます。奉納神楽や奉納演...

  • 鹿沼園芸フェアの写真1

    鹿沼園芸フェア

    鹿沼市

    2025年11月1日〜9日

    0.0 0件

    「鹿沼園芸フェア」が、公益財団法人鹿沼市花木センター公社内の特設会場で開催されます。幅広い...

  • おやまバルーンフェスタの写真1

    おやまバルーンフェスタ

    小山市

    2025年11月8日〜9日

    0.0 0件

    色とりどりのバルーンが秋の空を飾る、小山の名物イベント「おやまバルーンフェスタ」が開催され...

佐野・小山・足利・鹿沼のおすすめホテル

佐野・小山・足利・鹿沼の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    186779 1146 7
    • 夫婦
    • 2人

     2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...

    20120 414 2
  • 足利佐野子連れ旅行

    2015/12/5(土) 〜 2015/12/6(日)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    2歳の息子・6歳娘・妻との近場旅行。今回のテーマはお気軽格安です。2日間で使ったお金はホテル代、...

    10027 120 0
(C) Recruit Co., Ltd.