秩父・長瀞の自然景観・絶景
1 - 30件(全70件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 宝登山
長瀞町(秩父郡)/山岳
- 王道
山に囲まれており、その中に建てられているため、マイナスイオンを貰って、明日への活躍を貰えそうな場所で...by よっちゃんさん
名の起こりは日本武尊のご登山により,山頂には宝登山神社奥の院のほかロープウェイ,宝登山動物園,宝登山梅百花園・宝登山ロウバイ園がある。長瀞町観光案内所(0494)66-0307 【...
- (1)秩父鉄道長瀞駅 徒歩 15分
-
-
2 中津峡
秩父市/運河・河川景観
- 王道
ドライブする車窓から眺める美しい紅葉。色づきのコントラストは少し弱めでしたが、たいへん満足できました...by ひらりさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から(40-60分) 秩父鉄道三峰口駅から60分(市営バス中津川行き)
-
-
3 武甲山
横瀬町(秩父郡)/山岳
- 王道
武甲山資料館を見学するために羊山公園に行った際に、資料館から武甲山の東側が見えました。石灰岩の採掘の...by のりゆきさん
山頂から秩父郡市内を一望できる。登山口である一の鳥居の駐車場は不足しています。なるべく乗り合わせや、タクシーで向かわれることをお勧めしします。(横瀬駅からタクシーで約2,00...
- (1)西武秩父線横瀬駅から徒歩で
-
-
4 不動滝(埼玉県秩父市)
秩父市/運河・河川景観
- 王道
Googleマップで大徐沢不動滝で検索してください。 東屋の所が広くなっており駐車出来ます。 東屋の脇から...by 紺碧さん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から40分 秩父鉄道三峰口駅から35分(川又行き(栃本関所跡下車) ) 栃本関所跡から70分
-
-
5 破風山
皆野町(秩父郡)/山岳
秩父の登山本などでは必ず紹介されてる山です。皆野駅から徒歩で往復するコースもあるんですが、皆野駅から...by ああああさん
山頂は展望がよく秩父盆地の全景が楽しめます。札立峠付近にはニョッキンボウというピナクル状の岩が2本立っています。 【規模】標高:627
- (1)秩父鉄道皆野駅 バス 10分
-
-
6 清浄の滝
秩父市/運河・河川景観
三峰神社表参道の途上にある深山幽谷の滝。 神社そのものは車で行けるが、この滝は自分の足で登った先にし...by Hannreiさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から10分(三峯神社行き・川又行き・中津川行き (大輪下車)) バス停大輪から70分
-
-
8 妻坂峠
秩父市/山岳
大持山や武川岳の間にある峠で登山のさいに通り、急な上り坂のコースもあるので体力が必要でした。岩場もき...by ジョンさん
古くは、根古谷絹を江戸へ運ぶ秩父シルクロードとして栄えた峠。妻坂峠付近に急坂があるのでご注意ください。武甲山一の鳥居から武甲山頂往復では物足りない方は、武甲山一の鳥居→武...
- (1)一の鳥居(生川基点) 徒歩 350分 【詳しくはホームページ参照 周回コース】一の鳥居(生川基点)→武甲山山頂→シラジクボ→小持山→大持山→妻坂峠→一の鳥居(生川基点) 西武秩父線横瀬駅 徒歩 180分 一の鳥居(生川基点)まで、徒歩120分かかります。 西武秩父線 横瀬駅 タクシー 20分 7.2km 【一の鳥居駐車場までタクシーで行けます】横瀬駅前の「秩父ハイヤーのりば」からの乗車。1台約2,350円前後。※出発時間が22:00?翌5:00の場合は、深夜割増料金が、別途かかります。 一の鳥居駐車場 徒歩 50分 一の鳥居駐車場は普通車30台駐車可。(シーズン中は、満車になることもございます。)
-
9 城峯山
皆野町(秩父郡)/山岳
展望台がある城峯山は、景色を360度見渡すことができてとても眺望がよかったです。電波塔を使った展望台で...by ジョンさん
皆野町,秩父市(旧吉田町),神泉村との境にあり標高では皆野町1位の山です。 頂上の展望台からの眺望は大変素晴らしいです。 【規模】標高:1038
- (1)秩父鉄道皆野駅 バス 30分
-
10 丸神の滝
小鹿野町(秩父郡)/運河・河川景観
- 王道
8月の日曜日昼過ぎでしたが空いていました。 車で向かうも対面通行不可の区間もそこそこあり気を使います...by nekomeshi7さん
日本の滝百選に県内で唯一選ばれた名瀑。滝は大きく3段にわかれ、黒い岩肌を滑るように落下する姿はまるで白糸のような美しさを有します。全長76m、春夏秋冬の四季折々の滝が楽し...
- (1)滝前 徒歩 30分 秩父鉄道三峰口駅 バス 47分 小鹿野町役場 バス 40分 白井差口行き 滝前下車 西武秩父駅 バス 40分 小鹿野町役場行き
-
-
- いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 埼玉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 三峰山(埼玉県秩父市)
秩父市/山岳
- 王道
三峯神社に参拝したのち境内を散策しました。美しい景色を堪能できます。ビジターセンターがあり奥秩父の山...by のりゆきさん
- (1)西武鉄道西武秩父駅からバスで75分(三峯神社行き急行バス利用)
- (2)関越自動車道花園ICから車で120分
-
-
12 日向山
横瀬町(秩父郡)/山岳
日向山(ひなたやま)は、西武秩父線・芦ヶ久保(あしがくぼ)駅から歩いていける633mの山。あしがくぼ果樹公園村の中にある、横瀬町農村公園ではアジサイ(6月下旬?7月上旬が見頃)...
- (1)西武秩父線 芦ヶ久保駅 徒歩 120分 (日向山山頂まで)
-
-
13 雁峠
秩父市/山岳
とても広々していてベンチもあり、休憩には最適です!景色も良く、道中半ばの場所ですので、一息ついてはい...by れいすちゃんさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から30分(出会いの丘駐車場) 秩父鉄道三峰口駅から40分(川又行) 川又から(徒歩9時間)
-
14 霧藻ケ峰
秩父市/山岳
秩父市大滝に位置する霧藻ケ峰です。登りやすい高さなので登山初心者の方にもおすすめです。ゆっくり散策も...by しげおさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から55分(三峯神社駐車場下車) バス停三峯神社駐車場から120分
- (2)西武鉄道西武秩父駅から75分(三峯神社行駐車場下車) バス停三峯神社駐車場から120分
-
15 鐘撞堂山
寄居町(大里郡)/山岳
大正池から登って行きました。途中、竹酢液工房があり、竹林状の所を行きますが、トンネル状になっていて珍...by BBさん
戦国時代、鉢形城への襲来を鐘をついて知らせたという鐘撞堂山。頂上からの展望がよく、多くのハイキング客が訪れます。 【規模】標高:330
- (1)秩父鉄道線・桜沢駅 徒歩 40分 ※時間は目安です。 JR八高・東上線・秩父鉄道寄居駅 徒歩 60分 ※時間は目安です。
-
-
16 城峯山(埼玉県秩父市)
秩父市/山岳
城峯山は、埼玉県秩父市、秩父郡皆野町と児玉郡神川町の境界にある標高1,037.7mの山です。眺望のとてもよい...by れいすちゃんさん
- (1)秩父鉄道秩父駅からバスで(吉田元気村行き) 万年橋から徒歩で150分
- (2)西武鉄道西武秩父駅からバスで(吉田元気村行き) 万年橋から徒歩で150分
-
17 ふるさと歩道鉢形コース
寄居町(大里郡)/自然歩道・自然研究路
半日歩く散策コースなので、他の観光はしないとう方にはいいと思います。神社をたくさん巡るコースでした。by ジョンさん
荒川南岸の断崖上に残る平山城の遺構が見どころ。天正18年(1590年)豊臣秀吉の小田原攻め以後廃城とされたが,今も本丸をはじめ土塁と深い堀で固めた城郭跡が現存し,昔日の堅城ぶり...
-
-
18 小持山
横瀬町(秩父郡)/山岳
山頂からは武甲山を裏側から眺めることができて、景色がよかったです。標高1000mを越える山なので登り...by ジョンさん
武甲山と大持山の中間にある山で、秩父市浦山と境をなしている。 【規模】標高:1269
- (1)西武秩父線横瀬駅 徒歩 330分 一の鳥居(生川基点)まで、徒歩120分かかります。 一の鳥居駐車場 徒歩 350分 【詳しくはホームページ参照 周回コース】一の鳥居(生川基点)→武甲山山頂→シラジクボ→小持山→大持山→妻坂峠→一の鳥居(生川基点) 西武秩父線 横瀬駅 タクシー 20分 7.2km 【一の鳥居駐車場までタクシーで行けます】横瀬駅前の「秩父ハイヤーのりば」からの乗車。1台約2,350円前後。※出発時間が22:00?翌5:00の場合は、深夜割増料金が、別途かかります。 一の鳥居駐車場 徒歩 210分
-
19 御岳山(埼玉県秩父市)
秩父市/山岳
- 王道
結構歩きますが、美しい自然に囲まれての登山なので空気もおいしくとても楽しかったです。 人もたくさんい...by やすさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から20分(三峰神社行き(大滝遊湯館下車)) 秩父鉄道三峰口駅から(市営バス川又・中津川行き (バス停強石、落合下車)10〜20分) バス停強石から(2時間50分(山頂まで)) バス停落合から(2時間(山頂まで))
- (2)秩父鉄道三峰口駅から20分(道の駅大滝温泉駐車場) バス停落合から(徒歩2時間)
-
-
20 雲取山(埼玉県秩父市)
秩父市/山岳
- 王道
雲取山荘の朝食です。これに、ふりかけ、梅が食べ放題です。 もちろん、ご飯はお代わり自由です。(味噌汁...by マイBOOさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から西武観光バスで((平日) 秩父湖行き・福祉センター行き・中津川行) バス停「秩父湖」からバスで(三峯神社駐車場行きバス乗車、終点「三峯神社駐車場」下車)
- (2)西武鉄道西武秩父駅からバスで((土日・祭日・三峯神社祭事日運行) 三峯神社行き急行バス乗車)
-
-
- いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 埼玉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 秩父華厳の滝
皆野町(秩父郡)/運河・河川景観
- 王道
落差10m強の滝で、一筋に落下する姿。滝に向かう小径の入口の対面には観光用の広い駐車場があり、結構観光...by モロさん
赤色チャートの岩壁に約13mの高さから落ち、埼玉県のクールスポットにも選ばれました。 紅葉の時期には、紅葉と滝の綺麗なツーショットが見られます。 【規模】落差13m
- (1)秩父鉄道皆野駅 バス 20分 町営バス日野沢線「秩父華厳前」下車 秩父華厳前バス停 徒歩 10分
-
-
22 雁坂峠
秩父市/山岳
- 王道
西沢渓谷に行く際に雁坂トンネルを利用しました。トンネルを通過しながら、真上に位置する雁坂峠のクマザサ...by あきぼうさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から40分(出会いの丘駐車場) 秩父鉄道三峰口駅から40分(川又行き) 川又から(徒歩6時間)
-
-
23 三十槌の氷柱
秩父市/自然現象
- 王道
バスツアーで行きました。 夕方の薄暗い時分から完全に日が沈み、真っ暗になってからは特にカラフルにライ...by のんさん
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、岩清水が凍り作り上げられる氷の芸術です。寒さが厳しくなっていくと徐々にその姿を現していきます。
-
-
24 不動滝
皆野町(秩父郡)/運河・河川景観
不動滝はあまり大きくはない滝ですが水量が多いので迫力があって、マイナスイオンたっぷりで山中にあります...by ジョンさん
新たに奈良尾3滝として見所に加わった「不動滝」があります。 滝下の岩場には、お不動さまが祀られ、その昔には修験者が滝行をしたと言い伝えられています。
- (1)秩父華厳の滝前バス停 徒歩 30分 秩父鉄道皆野駅 バス 20分 町営バス日野沢線「秩父華厳の滝前」下車 花園IC 車 40分 関越自動車道「花園IC」下車 秩父方面へ 華厳滝駐車場 徒歩 40分
-
25 両神山
秩父市/山岳
- 王道
日本百名山に選ばれています。最短ルートの白井差ルートで登山しました。登り2時間程度で登頂できました。...by ねこむらさん
日本百名山にも選ばれ、秩父多摩甲斐国立公園の北端に位置し,絶壁の特異な山容,両神神社をまつる。日向大谷から登り約3時間30分。 【規模】標高:1723.5
- (1)西武線西武秩父駅/小鹿野町営バス薬師の湯行き/薬師の湯乗換え日向大谷口行き/日向大谷口下車/徒歩/210分
-
-
26 尾ノ内百景氷柱
小鹿野町(秩父郡)/自然現象
- 王道
冬の氷柱だけではなく新緑の渓谷と石楠花も綺麗です。吊り橋手前の斜面は、石楠花に囲まれた散策路になって...by あきぼうさん
秩父連山の両神山を源流とする尾ノ内渓谷。毎年1上旬〜2月中旬にかけて、地元の人々の手によって氷柱が作られる。吊り橋から望む巨大な氷柱は圧巻。
- (1)【車】関越自動車道:花園IC ⇒ 国道140号を秩父市内へ ⇒ 国道299号線を小鹿野市街地から群馬県方面に約18km、「小金平バス停」の先、「龍頭神社」を左折してください。ICからの所要時間:約1時間半
-
-
27 玉淀河原
寄居町(大里郡)/運河・河川景観
荒川の河岸に拡がる河原では、ミニキャンプを楽しむ観光客も見られました。8月最後の週末で小中学校の夏休...by トシローさん
鉢形城跡下の絶壁をのぞみ、荒川の濃い淀み「玉淀」。 北條まつりや寄居玉淀水天宮祭花火大会が行われるほか、6月には鮎釣りが解禁されます。また夏には多くのバーベキュー客でにぎ...
- (1)東武東上線・玉淀駅 徒歩 15分 東武東上線・鉢形駅 徒歩 15分 JR八高・東上線・秩父鉄道寄居駅 徒歩 15分
-
-
28 蓑山(美の山)
皆野町(秩父郡)/山岳
秩父鉄道の和銅黒谷駅に車を停めて、秩父の箕山(美の山)に歩いて上りました。山道はちゃんと作られている...by たれれったさん
関東の吉野山ともいわれるサクラの名所です。サクラ以外にもツツジやアジサイを楽しむことができます。秩父地方唯一の独立峰で秩父連山を始め遠く上州の山々を望めます。 【規模】標...
- (1)秩父鉄道皆野駅 徒歩 90分 秩父鉄道親鼻駅 徒歩 120分
-
29 妙法ケ岳
秩父市/山岳
三峰神社の「奥宮」 参道といっても軽登山(運動靴でも行けます)で片道1時間半くらい。お盆の日曜だった...by マコティーさん
- (1)西武鉄道西武秩父駅から75分(三峯神社行き急行バス利用) 三峯神社バス停から60分(登山道雲取線)
-
-
30 秩父札所31番観音院遊歩道
小鹿野町(秩父郡)/自然歩道・自然研究路
観音寺東奥の院ミニハイキングコースの途中の分岐から観音山方面への山道に入った。国体で使用された山岳縦...by モロさん
大日堂のほほえましい道祖神,14,000体の地蔵を安置する水子地蔵寺,札所31番など見どころ豊富。 起終点・経路 備考参照 小鹿野町・岩殿沢入口?水子地蔵寺?仁王門?札所31番?栗尾バス...
- (1)西武秩父駅 バス 40分 終点栗尾下車徒歩
-
秩父・長瀞のおすすめジャンル
秩父・長瀞の温泉地
-
小鹿野温泉大竜寺源泉
関越自動車道花園ICより約45分。秩父の山奥に位置するこの温泉。泉質はメ...
-
秩父温泉
古くは江戸時代より、湯治客や秩父札所巡りという、埼玉県秩父地方にある34か...
-
大滝温泉 三峰神の湯
大滝温泉は、関越自動車道花園I.Cより国道140号利用約 50km 。平成10年4月一...
-
柴原温泉
柴原温泉は秩父七湯のひとつで400年の歴史があり、江戸時代の初めから湯治に...
-
秩父 小鹿野温泉 高根の湯
今から25年ほど前、護岸砂防工事中に発見された源泉は、地元で“お高根さま”...
秩父・長瀞の旅行記
-
早朝の三峯神社と秩父グルメ 2023(日帰り)
2023/11/5(日)- 夫婦
- 2人
車で自宅を出たのは深夜未明。早朝の三峯神社参拝から旅をスタートし、細君と秩父の紅葉&グルメを満喫...
3479 313 0 -
1泊2日 新潟県 越後湯沢温泉と埼玉県 長瀞の渓流下り
2016/10/10(月) 〜 2016/10/11(火)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
娘が秋休みだったこともあり、妻と娘の3人で新潟県の越後湯沢温泉に1泊2日の旅行へ出かけました。新潟と...
14978 127 0 -
秩父とムーミンバレーパーク
2019/11/21(木) 〜 2019/11/22(金)- 夫婦
- 2人
秩父と飯能にある(2019年)3月に開園したムーミンバレー(谷)パークに行ってみました。秩父では温泉...
14614 111 8