お茶の水・湯島・九段・後楽園の動・植物
1 - 21件(全21件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
千代田区/植物
- 王道
千鳥ヶ淵緑道の桜の時期は桜まつりも開催され、夜はライトアップされます。 緑道沿いに並ぶ桜の木は満開時...by Kuda12さん
日本有数の桜の名所。お堀の水面と桜のコントラストが美しく、ボートに乗って見るのも人気。
-
文京区/植物
小石川後楽園、入園してすぐのところ、大泉水の前に、しだれ桜があります。紅葉の時期に行ったの、当然花は...by イオンさん
後楽園は池を中心にした「回遊式築山泉水庭園」になっている。様々な史跡・稲田・集会場などがある。推定樹齢50〜60年のみごとなシダレザクラが植えられている。
-
文京区/植物
- 王道
駅からは離れていて、交通の便はいまいちですが満開の時期の桜並木は圧巻です。昼間も家族連れに人気ですが...by シェルさん
街路樹として約500mの通りの両側と中央にソメイヨシノと八重桜が130本あり、満開時には桜のトンネルとなる。
-
千代田区/その他動・植物
東京都の、千代田区の外神田にあります、フクロウカフェ、アウルの森、秋葉原店さんでは、かわいいフクロウ...by aaaさん
-
12 北野神社(牛天神)の紅梅
文京区/植物
北野神社を訪れた日は紅梅まつりの献梅式の式典が行われた日でありました。 境内では野点が行われていて、...by さとけんさん
梅まつりが行われ、社殿・境内は紅梅に、包まれます。
-
-
18 本郷給水所公苑のばら
文京区/植物
水道橋駅と御茶ノ水駅との中間あたり、神田川の北側にある本郷給水所公苑は、 和式庭園のゾーンと洋式庭園...by さとけんさん
公苑の北側の半分近くを占めるバラ園は、左右対称にデザインされ、さえぎるものがないため、雑木林の和風庭園に比べて明るく開放的なのが特徴です。 芝生地を石で囲って一段高くなっ...
-
-
21 靖国神社のハナショウブ
千代田区/植物
なかなかハナショウブなんて、みるきかいがないので、よかったですよ、、by さやさん
拝殿前の握舎に会員たちが丹誠こめて育てあげた花菖蒲の鉢植え500鉢が奉納されている。
その他エリアの動・植物スポット
1 - 9件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
千代田区からの目安距離 約4.1km
港区/植物
- 王道
ちょうど桜が満開の時期に増上寺へ行きました。増上寺の境内から東京タワーが見えるので、桜とのコラボが素...by みゆさん
公園内には4〜5世紀の前方後円墳「丸山古墳」があり,その周辺にソメイヨシノ,ヤマザクラ,サトザクラなど合わせて60本余りのサクラがある。また,増上寺境内のソメイヨシノも見事で...
-
文京区からの目安距離 約3.8km
千代田区/植物
5月上旬の連休に行きましたが、チューリップは終わってしまったようで見られませんでした。ただ、第一花壇...by こりんごさん
花壇に15,000株が植えられている。
お茶の水・湯島・九段・後楽園の旅行記
-
2017/12/20(水)
- 友人
- 2人
自分が生まれ育った東京を再認識するため、今回は 北区・豊島区・文京区にある神社仏閣巡り、そして 東京...
4171 320 0 -
2015/2/15(日) 〜 2015/2/20(金)
- 友人
- 3人〜5人
夜行バスで愛媛から東京へ。 部活動で修学旅行に行けなかった 友人2人と仲の良いお友達1人 私含め計4人...
13024 135 3 -
2016/7/16(土) 〜 2016/7/17(日)
- 夫婦
- 2人
今回は主人と東京へ《御朱印巡り》に行きました。 1日目は【巣鴨】と【新大久保】をふらふらし、夜は...
12923 122 0