池袋・目白・板橋・赤羽の動・植物
1 - 22件(全22件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
豊島区/植物
- 王道
江戸時代から続く歴史あるケヤキ並木で、 途中には、古風な店もチラホラあります。 立派なケヤキですが、...by ひーちゃんさん
樹齢は約300〜400年で現在5本残っている。
-
北区/植物
王子神社の大イチョウは、北区の音無親水公園から王子神社へ向かう階段の途中にあります。 緑の葉が茂って...by りそなさん
天然記念物として東京都指定文化財となっています。
-
豊島区/植物
- 王道
鬼子母神の境内に入ってすぐの左側にたいへん立派にそびえています。樹齢700年といわれているそうです。by はるるんさん
鬼子母神子育てイチョウとも言われ樹齢は600年をこえている。
-
12 練馬白山神社の大ケヤキ
練馬区/植物
家から歩いて5分も掛からないので、散歩コースに入っています。白山神社周辺は住宅街なんで、静かで自然も...by かずふるさん
練馬白山神社の境内にある、全国でも有数のケヤキの巨木です。樹齢約900年と推定されています。
-
15 三宝寺池沼沢植物群落
練馬区/植物
少し行けば住宅地がありますが、ここだけは自然がたくさんです。植物の説明書きもあって勉強になりました。by ひでとさん
水生植物・湿草の群落で、昭和10年(1935年)に国の天然記念物に指定されました。カキツバタが多く、5月下旬の開花期は特に見事です。
-
17 四季の香ローズガーデン
練馬区/公園・庭園、植物
ゴールデンウィークに行きました。まだ、少し早かったようで、早咲きや日の当たる場所のバラしか咲いていま...by ちぃさん
バラの香りを楽しむ庭園。 6種類の香りを楽しむ珍しいガーデンです。
-
-
20 西福寺周辺のソメイヨシノ
豊島区/植物
駒込駅北西の真言宗豊山派のお寺です。ソメイヨシノは、この染井村で作られ、当時桜で有名であった吉野山か...by りーさん
この辺り一帯がソメイヨシノの発祥の地と伝えられ、春には桜のトンネルができる。西福寺にはその当時の植木屋さんの墓が沢山ある。「樹仙の墓」もここ。
その他エリアの動・植物スポット
1 - 8件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
豊島区からの目安距離 約3.9km
文京区/植物
北野神社を訪れた日は紅梅まつりの献梅式の式典が行われた日でありました。 境内では野点が行われていて、...by さとけんさん
梅まつりが行われ、社殿・境内は紅梅に、包まれます。
池袋・目白・板橋・赤羽の旅行記
-
2017/12/20(水)
- 友人
- 2人
自分が生まれ育った東京を再認識するため、今回は 北区・豊島区・文京区にある神社仏閣巡り、そして 東京...
4081 320 0 -
2016/7/16(土) 〜 2016/7/17(日)
- 夫婦
- 2人
今回は主人と東京へ《御朱印巡り》に行きました。 1日目は【巣鴨】と【新大久保】をふらふらし、夜は...
12863 122 0 -
2017/3/25(土) 〜 2017/3/26(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
先週、白川郷と飛騨高山に行ったにも関わらずまた旅行に行きました。今回は娘へのサプライズ旅行、ジブ...
13375 76 2