白馬・小谷の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全41件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • tamaさんの道の駅白馬の投稿写真1
    • 晴泰さんの道の駅白馬の投稿写真1
    • 白犬さんの道の駅白馬の投稿写真1
    • w-masaさんの道の駅白馬の投稿写真1

    1 道の駅白馬

    白馬村(北安曇郡)/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 232件

    白馬のお土産を買うなら道の駅がおすすめです。私はノースフェイスとコラボTシャツを買いましたが大満足で...by 平さん

  • 幸田文文学碑の写真1

    2 幸田文文学碑

    小谷村(北安曇郡)/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    幸田文文学碑を見ました。 日本各地の未曾有の崩壊に深く関心を抱き、昭和52年に稗田山を訪ねられ、雑誌婦...by アーキさん

  • 岩岳観光協会の写真1
    • 岩岳観光協会の写真2

    3 岩岳観光協会

    白馬村(北安曇郡)/観光案内所

    4.0 1件

    岩岳観光協会に行って観光のためのパンフレットを頂きました。とても丁寧な対応で感謝します。また利用した...by アーキさん

    観光案内、宿泊施設案内、宿泊予約 信州・白馬村?Hakuba Iwatake Mountain Resort ( Snow Field) の麓に広がる旅館街。 白馬の中でも日本情緒が多く残る場所で、築約360年を誇る「...

    1. (1)安曇野IC 車 90分 長野IC 車 90分 JR大糸線信濃森上駅 タクシー 3分
  • 雨飾高原の写真1

    4 雨飾高原

    小谷村(北安曇郡)/高原、動物園・植物園

    4.0 2件

    雨飾高原に行きました。雨続きで星が見えなかったですけど、全体的に綺麗で良かったです。またいきたいと思...by アーキさん

    日本の百名山の1つの雨飾山をはじめカメラスポットとして有名な鎌池など、周辺では黄金色に輝くブナ林の紅葉が見事です。麗の露天風呂もおすすめ。 その他 駐車場普通車50台

    1. (1)安曇野IC 車 100分 糸魚川IC 車 50分 ⇒下車徒歩60分 JR大糸線南小谷駅 バス 40分 ⇒下車徒歩60分

    5 白山社の大杉

    小谷村(北安曇郡)/動物園・植物園

    4.0 1件

    白山社の大杉を見に行きました。石原の白山社境内にある山杉で、太さ目通12メートル、根元18メートル、高さ...by アーキさん

    6 白馬宿泊情報センター

    白馬村(北安曇郡)/観光案内所

    4.0 1件

    白馬宿泊情報センターに行きました。一人ですが快く宿を紹介していただくことができました。また利用させて...by アーキさん

    1. (1)安曇野ICから車で90分
    2. (2)長野ICから車で90分
  • マニア漬けさんの親海湿原の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの親海湿原の投稿写真1
    • タカヤマさんの親海湿原の投稿写真1
    • w-masaさんの親海湿原の投稿写真1

    7 親海湿原

    白馬村(北安曇郡)/動物園・植物園

    3.9 17件

    白馬村神城のさのさかの姫川源流の南側にある親海湿原は、木道が整備されています。5月下旬に訪問した時は...by w-masaさん

  • higuさんのsnow peak LANDSTATION HAKUBA 観光局インフォメーションの投稿写真1

    8 snow peak LANDSTATION HAKUBA 観光局インフォメーション

    白馬村(北安曇郡)/観光案内所

    3.5 2件

    白馬観光のパンフレットをもらいに行きました。 長距離バス乗り場に併設された観光案内所で、 道の駅のよ...by higuさん

    snow peak LANDSTATION HAKUBA 内にございます。 観光案内、宿泊施設案内、宿泊予約 営業 通年 休業日 無休

    1. (1)安曇野IC 車 90分 長野IC 車 90分 JR大糸線白馬 タクシー 5分
  • teleさんの白馬山麓の投稿写真1
    • おくほさんの白馬山麓の投稿写真2
    • w-masaさんの白馬山麓の投稿写真1
    • w-masaさんの白馬山麓の投稿写真1

    9 白馬山麓

    白馬村(北安曇郡)/動物園・植物園

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 35件

    今回は景色を眺めるための旅行、白馬大橋からの景色に浸りたかった、1泊2日最高の天気に恵まれ、2日目は岩...by kuromiさん

  • ゆっこちゃんさんの白馬五竜高山植物園・エスカルプラザの投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの白馬五竜高山植物園・エスカルプラザの投稿写真2
    • Jack Loganさんの白馬五竜高山植物園・エスカルプラザの投稿写真5
    • sas-ckさんの白馬五竜高山植物園・エスカルプラザの投稿写真1

    10 白馬五竜高山植物園・エスカルプラザ

    白馬村(北安曇郡)/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 20件

    毎年、八方池とセットで訪れる場所。高山植物が身近に眺められる。リフトを利用し地蔵の頭まで登り花を楽し...by アルキニストさん

  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • カメチャンさんの白馬五竜高山植物園のシモツケソウの投稿写真1
    • どれみさんの白馬五竜高山植物園のシモツケソウの投稿写真1
    • zunzuさんの白馬五竜高山植物園のシモツケソウの投稿写真9
    • アルキニストさんの白馬五竜高山植物園のシモツケソウの投稿写真2

    11 白馬五竜高山植物園のシモツケソウ

    白馬村(北安曇郡)/動物園・植物園

    4.2 4件

    前日の雨で八方尾根のトレッキング止め高山植物園に行くことにした。前売り券をホテルで購入、今回はリフト...by アルキニストさん

  • ショウチさんの千国街道の投稿写真1
    • 肉団子さんの千国街道の投稿写真2
    • 肉団子さんの千国街道の投稿写真1
    • トシローさんの千国街道の投稿写真1

    12 千国街道

    小谷村(北安曇郡)/旧街道

    3.7 9件

    白馬の町をレンタサイクルで散策しました。町のあちこちに、千国街道の道標があり、昔を偲ぶことができまし...by カメチャンさん

  • わたるっちさんの白馬駅前観光案内所の投稿写真3
    • わたるっちさんの白馬駅前観光案内所の投稿写真2
    • わたるっちさんの白馬駅前観光案内所の投稿写真1
    • hananoさんの白馬駅前観光案内所の投稿写真1

    13 白馬駅前観光案内所

    /観光案内所

    • 一人旅
    4.3 10件

    日帰りで来て色々歩き回って疲れたし、せっかく白馬まで来たのだから温泉も楽しみたい、でもそこまでの時間...by わたるっちさん

  • アクセルゼンカイさんの眺望の郷の投稿写真1

    14 眺望の郷

    小谷村(北安曇郡)/展望台・展望施設

    4.0 3件

    家族でドライブがてら眺望の郷へ行ってみました。人気のビュースポットということもあり北アルプスなど最高...by アクセルゼンカイさん

  • w-masaさんの白馬さのさか観光協会の投稿写真1

    15 白馬さのさか観光協会

    白馬村(北安曇郡)/観光案内所

    4.5 4件

    白馬さのさか観光協会は、姫川源流の入口の国道沿いにあります。姫川源流、親海湿原、塩の道三十三石仏群な...by w-masaさん

  • w-masaさんの北アルプス総合案内所の投稿写真2
    • w-masaさんの北アルプス総合案内所の投稿写真1
    • 肉団子さんの北アルプス総合案内所の投稿写真1

    16 北アルプス総合案内所

    白馬村(北安曇郡)/観光案内所

    4.0 3件

    JR白馬駅の駅前にあり、白馬周辺の観光情報が充実しています。案内所内にある「山とスキーのアルプス総合...by w-masaさん

  • w-masaさんの白馬五竜観光協会の投稿写真2
    • w-masaさんの白馬五竜観光協会の投稿写真1

    17 白馬五竜観光協会

    白馬村(北安曇郡)/観光案内所

    4.0 3件

    白馬五竜観光協会は、白馬村のJR神城駅内にあり観光案内所と登山指導所を併設していています。神城駅は一...by w-masaさん

    観光案内、宿泊施設案内、宿泊予約 営業 通年、7:30? 休業日 無休

    1. (1)安曇野IC 車 90分 長野IC 車 90分 JR大糸線神城駅
  • 肉団子さんの栂池高原観光協会の投稿写真1

    18 栂池高原観光協会

    小谷村(北安曇郡)/観光案内所

    4.3 3件

    栂池高原観光協会に行って、パンフレットをいただきました。いろいろな観光地を案内していただき助かりまし...by アーキさん

    -

  • 肉団子さんの八方尾根観光協会の投稿写真1
    • 八方尾根観光協会の写真1

    19 八方尾根観光協会

    白馬村(北安曇郡)/観光案内所

    3.5 2件

    八方尾根観光協会に行って、登山の案内をしていただきました。いろいろ教えていただきありがとうございまし...by アーキさん

    観光案内、宿泊施設案内 グリーンシーズンはトレッキングや登山、高山植物に紅葉。ウィンターシーズンは日本有数のビッグゲレンデ。 四季折々の大自然が魅せる白馬八方尾根へ、ぜひ...

    1. (1)安曇野IC 車 90分 長野IC 車 90分 JR大糸線白馬 タクシー 5分

    20 オクチョウジ桜群落

    小谷村(北安曇郡)/動物園・植物園

    4.0 1件

    オクチョウジ桜群落に行きました。近くでは八方尾根リーゼンスラローム大会などが行われていました。とても...by アーキさん

  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 白馬乗鞍観光協会

    小谷村(北安曇郡)/観光案内所

    4.0 1件

    白馬乗鞍観光協会に行きました。長野観光をするのに的確なアドバイスとパンフを頂きました。また寄りたいで...by アーキさん

    観光案内、宿泊施設案内 営業 12月?3月 休業日 毎週水曜日

    1. (1)安曇野IC 車 105分 糸魚川IC 車 70分 JR大糸線南小谷駅 バス 15分

    22 白馬五竜かたくり苑のかたくり

    白馬村(北安曇郡)/動物園・植物園

    4.0 1件

    白馬五竜かたくり苑のかたくりを見ました。とても美しいです。静かにゆっくり過ごすことができました。空気...by アーキさん

    23 貞麟寺のカタクリの花

    白馬村(北安曇郡)/動物園・植物園

    4.0 1件

    貞麟寺のカタクリの花を見ました。貞麟寺横のカヤ場に群生しています。可憐な花が静かに美しく咲いていまし...by アーキさん

  • メタボ大王さんの牛方宿の投稿写真1
    • メタボ大王さんの牛方宿の投稿写真1
    • メタボ大王さんの牛方宿の投稿写真1
    • メタボ大王さんの牛方宿の投稿写真1

    24 牛方宿

    小谷村(北安曇郡)/歴史的建造物

    4.0 8件

    牛方宿の内部。手前が茶の間、奥が客間(座敷、上座敷)で普通の旅人も休んだらしい。左手に台所があり、台...by メタボ大王さん

  • スズさんの栂池自然園の水芭蕉の投稿写真1
    • ibokororiさんの栂池自然園の水芭蕉の投稿写真2
    • ibokororiさんの栂池自然園の水芭蕉の投稿写真1
    • musanさんの栂池自然園の水芭蕉の投稿写真2

    25 栂池自然園の水芭蕉

    小谷村(北安曇郡)/動物園・植物園

    4.2 8件

    水芭蕉が日本で一番遅く咲き誇る場所、高層湿原の『栂池自然園』です。 数十万株の水芭蕉が咲き誇るとい...by けんとさん

    雪解けの始まる6月上旬から7月中旬に群生します。6月中旬に水ばしょう祭りが催されます。ミズバショウ湿原の一部100mほどが車椅子を利用する方でも散策いただけます。 その他 駐車...

    1. (1)安曇野IC 車 70分 ⇒栂池パノラマウェイ30分⇒徒歩5分 糸魚川IC 車 50分 ⇒栂池パノラマウェイ30分⇒徒歩5分 JR大糸線白馬駅 バス 25分 ⇒栂池パノラマウェイ30分⇒徒歩5分 JR北陸新幹線長野駅 バス 80分 ⇒栂池パノラマウェイ30分⇒徒歩5分
  • カメチャンさんの栂池自然園のニッコウキスゲの投稿写真3
    • カメチャンさんの栂池自然園のニッコウキスゲの投稿写真1
    • ともさんの栂池自然園のニッコウキスゲの投稿写真1
    • カメチャンさんの栂池自然園のニッコウキスゲの投稿写真4

    26 栂池自然園のニッコウキスゲ

    小谷村(北安曇郡)/動物園・植物園

    4.4 7件

    栂池自然園の風景にニッコウキスゲがマッチしており、天気も良く、ニッコウキスゲの咲く、いい時期に来られ...by カメチャンさん

    夏の太陽の色、ニッコウキスゲは、自然園内を鮮やかに彩ります。浮島湿原とモウセン池周辺に特に群生して見られます。水芭蕉湿原の一部100mほどバリアフリーになりました。 その他 ...

    1. (1)安曇野IC 車 70分 ⇒栂池パノラマウェイ30分⇒徒歩5分 糸魚川IC 車 50分 ⇒栂池パノラマウェイ30分⇒徒歩5分 JR大糸線白馬駅 バス 25分 ⇒栂池パノラマウェイ30分⇒徒歩5分 JR北陸新幹線長野駅 バス 80分 ⇒栂池パノラマウェイ30分⇒徒歩5分
  • w-masaさんの観音原の石仏群の投稿写真1
    • ゆみぶさんの観音原の石仏群の投稿写真1
    • カメチャンさんの観音原の石仏群の投稿写真3
    • カメチャンさんの観音原の石仏群の投稿写真2

    27 観音原の石仏群

    白馬村(北安曇郡)/文化史跡・遺跡

    4.2 5件

    八方バスターミナルで、レンタサイクルを借りて、白馬の町を散策しました。その際に、サイクリング用の地図...by カメチャンさん

  • カメチャンさんの栂池のコメツガの投稿写真1
    • w-masaさんの栂池のコメツガの投稿写真2
    • w-masaさんの栂池のコメツガの投稿写真1
    • ともさんの栂池のコメツガの投稿写真1

    28 栂池のコメツガ

    小谷村(北安曇郡)/動物園・植物園

    4.5 4件

    栂池自然園へのロープウェイから、コメツガの上の方に、紫色の松ぼっくりが良く見え、ロープウェイの係の人...by カメチャンさん

  • ひろさんの姫川源流自然探勝園の投稿写真1
    • あっちんさんの姫川源流自然探勝園の投稿写真2
    • ひげはんさんの姫川源流自然探勝園の投稿写真1
    • あっちんさんの姫川源流自然探勝園の投稿写真1

    29 姫川源流自然探勝園

    白馬村(北安曇郡)/動物園・植物園

    4.2 5件

    三連休でしたがまだ朝早かったので誰もいませんでした。花がほとんど終わっているからでしょうか。それでも...by あっちんさん

  • なじさんの貞麟寺のシダレザクラの投稿写真1

    30 貞麟寺のシダレザクラ

    白馬村(北安曇郡)/動物園・植物園

    3.0 3件

    貞麟寺の駐車場から緩い坂道の少し歩くと本堂が有ります。本堂の真ん前に大きなシダレザクラの幹がありまし...by 健輔さん

最新の高評価クチコミ(長野周辺の観光施設・名所巡り)

白馬・小谷の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    白馬ガラス工房GAKUの写真1

    白馬ガラス工房GAKU

    白馬村(北安曇郡)/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 36件

    色・柄など自分好みにカスタマイズできて楽しい体験ができました。柄によっても値段が違うので、...by よっしーさん

  • ネット予約OK
    白馬岩岳マウンテンリゾートの写真1

    白馬岩岳マウンテンリゾート

    白馬村(北安曇郡)/ケーブルカー・ロープウェイ、スキー・スノーボード

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 77件

    夫婦の記念日旅行で行きました。久しぶりにゴンドラやリフトに乗る事ができ、景色を堪能出来まし...by こやさんさん

  • ネット予約OK
    白馬ライオンアドベンチャーの写真1

    白馬ライオンアドベンチャー

    白馬村(北安曇郡)/ラフティング、カヌー・カヤック、熱気球、スノーモービル、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 45件

    迷いましたが、こちらで正解でした。 川の流れはありますが、身長110cmの子供でもまったく問題...by みずさん

  • ネット予約OK
    つがいけマウンテンリゾートの写真1

    つがいけマウンテンリゾート

    小谷村(北安曇郡)/ケーブルカー・ロープウェイ、スキー・スノーボード

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 56件

    景色が最高でした。お盆でお花も終わりかけでしたが、川の水は綺麗でくめるところもあるので空の...by かずみぃさん

白馬・小谷のおすすめご当地グルメスポット

  • ponyさんのおたり名産館の投稿写真1

    おたり名産館

    小谷村(北安曇郡)/うどん・そば

    3.9 12件

    小谷新蕎麦まつりにあわせて訪れ、目当てのざる蕎麦と熊汁のセットを頂きました。硬めの蕎麦は濃...by あきぼうさん

  • kenさんの蕎麦屋蛍の投稿写真1

    蕎麦屋蛍

    小谷村(北安曇郡)/うどん・そば

    5.0 3件

    国道から山道に入り、お店の看板からは狭い道へと…すれ違うのは困難ですので、お帰りの際は、お...by kenさん

  • マックさんの道の駅 おたりの投稿写真1

    道の駅 おたり

    小谷村(北安曇郡)/居酒屋

    • ご当地
    4.1 89件

    丁度お昼でしたので昼食で立ち寄りました。 メインはご飯です。かまどで炊いたご飯はやはり美味...by まるさん

  • うさこさんのグリンデルの投稿写真1

    グリンデル

    白馬村(北安曇郡)/洋食全般

    4.0 56件

    日曜日の昼だったので、駐車場がとても混んでました。 とりあえず停められたので店内に入ると、...by ライオンさん

白馬・小谷で開催される注目のイベント

  • 白馬ライオンアドベンチャー「熱気球係留体験」の写真1

    白馬ライオンアドベンチャー「熱気球係留体験」

    白馬村(北安曇郡)

    2025年4月27日〜11月3日

    0.0 0件

    雄大な北アルプスの絶景を堪能しながら、早朝の空中散歩が楽しめます。すがすがしい早朝の空気の...

  • 年末コルチナ花火の写真1

    年末コルチナ花火

    小谷村(北安曇郡)

    2025年12月31日

    0.0 0件

    白馬コルチナスキー場で、新しい年の幕開けを祝し「年末コルチナ花火」が行われます。年末年始は...

  • カウントダウンナイトの写真1

    カウントダウンナイト

    白馬村(北安曇郡)

    2025年12月31日

    0.0 0件

    エイブル白馬五竜で、恒例のカウントダウンの催しが行われます。年越しにはカウントダウン花火で...

白馬・小谷のおすすめホテル

白馬・小谷の温泉地

  • 白馬姫川温泉

    雄大な北アルプスの麓の白馬村。姫川より湧き出でる温泉は、保温力に優れ温ま...

  • 八方温泉

    目の前にそびえる雄大な白馬三山。北アルプスの麓にある効能豊かな温泉地。無...

  • 姫川温泉

    姫川温泉の写真

    長野県と新潟県の県境。長野県側の温泉の泉質は硫黄を含んだナトリウム、カル...

  • 大町温泉郷

    鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳の雪解け水が流れる清流鹿島川のほとりにあり、黒部ダムに...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 若栗温泉

    北安曇野郡小谷村、白馬乗鞍スキー場の若栗ゲレンデ内にある温泉。黄色くにご...

白馬・小谷の旅行記

  • 夏の立山黒部アルペンルート

    2016/8/27(土) 〜 2016/8/28(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏でも涼しいという《立山黒部アルペンルート》と《黒部峡谷トロッコ電車》を楽しんできました。 宿泊...

    23254 98 0
  • 天気に恵まれた白馬47

    2015/2/7(土) 〜 2015/2/8(日)
    • 友人
    • 6人〜9人

    晴れの白馬47。景色もゲレンデも最高! 子供が一緒だったけれどコース設定も豊富で大人から子供まで...

    2968 20 0
  • 白馬 黒部ダム旅行

    2017/5/4(木) 〜 2017/5/6(土)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    GWの5/4〜5/6 長野県の白馬へ二泊三日で家族旅行へ行って来ました。 1日目、2日目とお天気にも恵まれ最...

    7647 18 0
(C) Recruit Co., Ltd.