1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 立山・黒部・宇奈月の観光

立山・黒部・宇奈月の観光スポット

看板画像/jalan/img/3/spot/0023/KS/16323aj2200023566_2.jpg

富山県立山エリアには黒部ダムの放水を傍で見ることができる黒部ダム新展望台広場や黒部湖などの観光スポットがある。黒部湖は遊覧船も運行されており、黒部峡谷を堪能しながらクルージングを楽しむことができるだろう。また、黒部峡谷の入り口にある宇奈月温泉は富山県屈指の温泉街となっており、日本各地から湯治に訪れる人も少なくない。是非旅行プランにも組み込んで頂きたいものだ。

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全379件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
    • とーしろさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
    • シトラさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
    • ぶんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1

    1 立山黒部アルペンルート【富山県側】

    立山町(中新川郡)/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ748件

    長野県側からロープーエー等を利用してアルペンルートに行きました。何処も雄大な景色でとにかく空気が美味...by やっちゃんさん

    富山市から長野県信濃大町まで続く道のりは「立山黒部アルペンルート」と呼ばれ、雄大な山々の大パノラマを楽しめる国際的な山岳観光ルートとなっている。立山駅からは、立山ケーブル...

  • Hirotanさんの黒部峡谷の投稿写真1
    • やまとさんの黒部峡谷の投稿写真1
    • Hirotanさんの黒部峡谷の投稿写真2
    • zunzuさんの黒部峡谷の投稿写真2

    2 黒部峡谷

    黒部市/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ398件

    宇奈月温泉から宇奈月ダムまで散策しましたが、レトロな隧道も道中のロケーションも素晴らしく、ワクワクし...by さゆりさん

    黒部川が、立山連峰と後立山連峰の間に刻み込んだ峻険な峡谷で、10か所の発電所があります。宇奈月温泉から欅平まで全長20.1kmの黒部峡谷鉄道が、峡谷探勝のトロッコ電車として人気を...

  • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真5

    3 黒部ダム(長野県大町市)

    立山町(中新川郡)/ダム

    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅
    4.5 口コミ965件

    室堂までは、立山駅からケーブルカー⇒バスで到着し、黒部ダム行きにトロリーバスに乗り換えします。 その...by ジンちゃんさん

    映画「黒部の太陽」で知られる、富山県黒部川上流に建設された日本を代表するアーチ式コンクリートダム。 周辺は3000m級の山々に囲まれており、四季折々の自然の表情を楽しむことが...

  • 仏像さんの黒部峡谷鉄道の投稿写真3
    • 仏像さんの黒部峡谷鉄道の投稿写真2
    • みいさんの黒部峡谷鉄道の投稿写真2
    • 仏像さんの黒部峡谷鉄道の投稿写真4

    4 黒部峡谷鉄道

    黒部市/その他乗り物

    • 王道
    4.3 口コミ1,118件

    四季問わず一度は訪れて見て、感激してください。トロッコから感じる自然の風の臭いと、周りの風景の木々が...by ジンちゃんさん

    宇奈月から欅平まで全長約20km。黒部峡谷を走り抜けるトロッコ電車。黒部万年雪や出六峰、人喰岩などの景勝地やダム湖など見所も多く、訪れる人々の目を楽しませている。普通客車は窓...

  • ちょこさんの諏訪神社(富山県魚津市)の投稿写真1
    • まるさんの諏訪神社(富山県魚津市)の投稿写真1
    • 名は表体さんの諏訪神社(富山県魚津市)の投稿写真1
    • taroさんの諏訪神社(富山県魚津市)の投稿写真1

    5 諏訪神社(富山県魚津市)

    魚津市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ212件

    海上の安全を見守ってくださる神様のいる神社で、昔から地元の方にも信仰されているようで、こじんまりとし...by おいおいさん

    8月第1金・土曜日には豊漁祈願「たてもん祭」がある。

  • くららさんの称名滝の投稿写真1
    • りゅういちさんの称名滝の投稿写真2
    • りゅういちさんの称名滝の投稿写真1
    • りゅういちさんの称名滝の投稿写真3

    6 称名滝

    立山町(中新川郡)/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ360件

    あんなに大きな滝は初めてでした!! 迫力もあり最高でした! 少し天気が悪かったので良い天気の日にまた...by みづきんさん

    称名滝は4段から成る大滝で、落差日本一(350m)を誇ります。その水量は多い時で毎秒100トンを超えるとも言われており、国指定名勝・天然記念物に指定されているほか、「日本の滝100...

  • PISさんの室堂平の投稿写真1
    • カメチャンさんの室堂平の投稿写真1
    • カメチャンさんの室堂平の投稿写真1
    • 岳さんの室堂平の投稿写真1

    7 室堂平

    立山町(中新川郡)/高原

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 口コミ355件

    ここは日本なのかあ、という写真です。まるでハイジの世界のようですねえ。すごいです。素敵です。来て良か...by スターさん

    標高2,450mの室堂平は、観光・登山の拠点として多くの観光客で賑わいます。春には高さ20mに迫る雪の壁、夏には可憐な高山植物、秋には一足早い紅葉を楽しむことができます。散策スポ...

  • カメチャンさんのみくりが池の投稿写真2
    • カメチャンさんのみくりが池の投稿写真1
    • 岳さんのみくりが池の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんのみくりが池の投稿写真1

    8 みくりが池

    立山町(中新川郡)/湖沼

    • 王道
    • 子連れ
    • シニア
    4.5 口コミ233件

    室堂ターミナルから徒歩で15分程度で「みくりが池」に着きました。遊歩道が凍っておりチェーンスパイクな...by ねこむらさん

    室堂から歩いて10分のところにあり、北アルプスで最も美しい火山湖といわれる。周囲約630m、水深は約15m。青く澄み、伝説を秘めた湖面に3,000m級の山々の雄姿が映し出される眺めは...

  • harusuさんの鐘釣温泉の投稿写真1
    • harusuさんの鐘釣温泉の投稿写真2
    • harusuさんの鐘釣温泉の投稿写真3
    • topologyさんの鐘釣温泉の投稿写真1

    9 鐘釣温泉

    黒部市/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.8 口コミ63件

    オフシーズンなので空いてると判断しタオルと着替えを持っていったがあいにくの雨で断念。しかしながら、河...by きょんさん

    黒部の中央、峡谷の露天風呂のある山の宿、黒部峡谷鉄道鐘釣駅下車、対岸の万年雪を見て上流へ約3分。文政年間に開湯したという古い歴史を持つ、有名な露天風呂は、宿から谷へ石段を5...

  • わかぶーさんの美女平の投稿写真1
    • おはぎさんの美女平の投稿写真1
    • やまとさんの美女平の投稿写真1
    • JoeBlackさんの美女平の投稿写真1

    10 美女平

    立山町(中新川郡)/高原

    • 王道
    3.8 口コミ89件

    立山ケーブルカーを降りると、美女平駅です。美女平駅からは立山高原バスに乗って標高2,450mの室堂に...by おはぎさん

    弥陀ヶ原の西端部、立山杉やブナ・ツガなどの原始林が茂り、眼下に常願寺川が望める。美女平駅舎前に立つ「美女杉」は恋愛成就の杉として知られ、この杉の前で、「美しき 御山の杉よ ...

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • イクシオンさんの魚津水族館の投稿写真1
    • さち☆さんの魚津水族館の投稿写真2
    • 山里親父さんの魚津水族館の投稿写真2
    • ひっちぃさんの魚津水族館の投稿写真1

    11 魚津水族館

    魚津市/水族館

    • 王道
    3.9 口コミ263件

    レトロな水族館です。 遊園地が隣接していて、一日中遊んでられます。 駐車場も無料で停めれて気軽に行け...by フクゲンさん

    日本海側最大の規模を誇り500種、10,000尾の世界の魚を展示。大海洋水槽の海底トンネルは見もの。

  • ほたるいかミュージアムの写真1
    • ほたるいかミュージアムの写真2
    • ほたるいかミュージアムの写真3
    • のりさんのほたるいかミュージアムの投稿写真1

    12 ほたるいかミュージアム

    滑川市/クルーズ・クルージング

    • 王道
    3.8 口コミ326件

    滑川駅から歩いて行ける距離にあります。前日にホタルイカ漁を見に行く時もここが集合場所でした。実際のホ...by やまさんさん

    海と空、そして立山連峰の雄大な景色を望めるガラス張りのマーケットホール、レストランのゾーンと、ほたるいかの不思議な世界と深海を思い起こさせる、幻想的な光で演出されたミュー...

  • 仏像さんの宇奈月温泉の投稿写真1
    • MM三太さんの宇奈月温泉の投稿写真1
    • シトラさんの宇奈月温泉の投稿写真1
    • naaさんの宇奈月温泉の投稿写真1

    13 宇奈月温泉

    黒部市/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 口コミ510件

    駅前にあるチーズケーキ屋さん。 どの種類も美味しかった! 今度は賞味期限10分という幻のチーズケーキを...by ともさん

    北アルプス黒部峡谷の入口にある、県下随一の温泉地、黒薙の源泉から引湯しており、湯量は豊富、大自然の美しさはもちろん味覚のすばらしさも魅力のひとつで、川魚や山菜、日本海の新...

  • じんちゃんさんの大観峰の投稿写真1
    • シトラさんの大観峰の投稿写真1
    • しののめさんの大観峰の投稿写真1
    • アッキさんの大観峰の投稿写真1

    14 大観峰

    立山町(中新川郡)/展望台・展望施設

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ197件

    大観峰の雲上テラスからパシャリしました。絶景です。冠雪の感じや黒部湖の緑色が良い感じです。皆さんもパ...by スターさん

    正面に針ノ木岳・スバリ岳をはじめ、後立山連峰の山々がそびえ、迫力に満ちた山岳景観を一望にできる。

  • とやま健康の森グリーンパーク吉峰の写真1
    • とやま健康の森グリーンパーク吉峰の写真2
    • とやま健康の森グリーンパーク吉峰の写真3

    15 とやま健康の森グリーンパーク吉峰

    立山町(中新川郡)/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ39件

    自然豊かで広い敷地なので子供ものびのびと遊んでいました。とても気持ちのよい場所でした。 アウトドアを...by のんさん

    グリーンパーク吉峰は、30万坪という広大な森の中にアウトドアレジャーの施設が点在する。コテージやオートキャンプ場を拠点に、バーベキューやパークゴルフなどで開放的に楽しむもよ...

  • akiさんの雪の大谷の投稿写真1
    • eriさんの雪の大谷の投稿写真1
    • 翔太さんの雪の大谷の投稿写真2
    • たろちゃんさんの雪の大谷の投稿写真1

    16 雪の大谷

    立山町(中新川郡)/自然現象

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ228件

    雪の大谷を見てきました。長野県側から電気バス、ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスをのりついで、...by サクラサクさん

    標高2450mの立山室堂平は世界でも有数の豪雪地帯であり、道路の除雪によって約500mにわたる雪の壁ができる。アルペンルート開通時の雪の壁は、高さ20mに迫る。また、6月中旬頃まで...

  • タッチャンさんのヒスイ海岸の投稿写真1
    • エイブさんのヒスイ海岸の投稿写真2
    • tinaさんのヒスイ海岸の投稿写真1
    • とくちゃんさんのヒスイ海岸の投稿写真3

    17 ヒスイ海岸

    朝日町(下新川郡)/海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ169件

    5月の連休だったので、ヒスイテラスの駐車場に親子3代の3台の車を停めるのに苦労しましたが、晴天に恵ま...by コッペルさん

    ヒスイ海岸は、間近に険しい山々の峰が迫る美しい海岸。ヒスイが拾えることでも有名だ。波の荒い日の翌日が狙い目。海水浴にも適していて、夏には若者たちや家族連れで溢れかえる。ま...

  • ゆばなゆきゆきさんの黒部湖の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの黒部湖の投稿写真1
    • ゆばなゆきゆきさんの黒部湖の投稿写真2
    • ゆばなゆきゆきさんの黒部湖の投稿写真1

    18 黒部湖

    立山町(中新川郡)/湖沼

    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅
    4.3 口コミ59件

    黒部湖に到着です。お天気が良くてよかったです。緑色が映えますね。黒部ダムは人気なので、観光客がたくさ...by スターさん

    黒部ダムによって黒部峡谷を堰止めた巨大な人造湖。立山・後立山連峰の山影を映し、遊覧船ガルベも運航。ガルベは日本で最も高所を走る遊覧船である。(運行期間は6/1〜11/10まで)

  • ろっきぃさんさんの黒部ダム 新展望広場・レインボーテラスの投稿写真1
    • ぷぅさんの黒部ダム 新展望広場・レインボーテラスの投稿写真1
    • やまとさんの黒部ダム 新展望広場・レインボーテラスの投稿写真1
    • クワンさんの黒部ダム 新展望広場・レインボーテラスの投稿写真1

    19 黒部ダム 新展望広場・レインボーテラス

    立山町(中新川郡)/展望台・展望施設

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ144件

    午前10時くらいの黒部ダム放水とレインボーテラスから見る虹は大迫力です。写真では見えませんが、肉眼で...by デンカさん

  • 岳さんの室堂ターミナルの投稿写真1
    • マイBOOさんの室堂ターミナルの投稿写真1
    • カメチャンさんの室堂ターミナルの投稿写真1
    • やっちゃんさんの室堂ターミナルの投稿写真1

    20 室堂ターミナル

    立山町(中新川郡)/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 口コミ71件

    室堂ターミナルに到着です。扇沢からここまでで、1時間30分くらいです。12時前に到着しました。今日は...by スターさん

    標高2,450m、アルペンルート中で最も高く、すばらしい自然景観を満喫できる。夏は自然解説員(ナチュラリスト)が立山一帯の自然を解説してくれる。

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • シトラさんの黒部平の投稿写真1
    • マイBOOさんの黒部平の投稿写真1
    • DoubleO7さんの黒部平の投稿写真1
    • ゆうちゃんさんの黒部平の投稿写真1

    21 黒部平

    立山町(中新川郡)/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 口コミ44件

    黒部湖が綺麗です。立山ロープウェイから見えましたが、移動中でゆっくり楽しめませんでした。ここからなら...by スターさん

  • 岳さんの立山黒部アルペンルート立山ケーブルカーの投稿写真1
    • マイBOOさんの立山黒部アルペンルート立山ケーブルカーの投稿写真1
    • poporonさんの立山黒部アルペンルート立山ケーブルカーの投稿写真2
    • ibokororiさんの立山黒部アルペンルート立山ケーブルカーの投稿写真1

    22 立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー

    立山町(中新川郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.0 口コミ65件

    平日ですが混んでました。大町から出発したので、こちらの乗り物がアルペンルートの最後の乗り物(富山地鉄...by ひろさん

    観光

  • Shotaさんの魚津城跡の投稿写真1
    • mituさんの魚津城跡の投稿写真1

    23 魚津城跡

    魚津市/文化史跡・遺跡

    3.1 口コミ17件

    魚津駅から車で7分のところにある鎌倉時代に松倉城の支城として築かれた魚津城の城跡です。現在は、石碑が...by たびたびさん

    1335(建武2)年に松倉城の支城として築かれたもので、本丸・二の丸に二重の堀をめぐらした平城である。1582(天正10)年に落城。現在の本丸跡には小学校が、二の丸跡には...

  • つーこさんのミラージュランドの投稿写真1
    • マックさんのミラージュランドの投稿写真2
    • こぼらさんのミラージュランドの投稿写真1
    • マックさんのミラージュランドの投稿写真4

    24 ミラージュランド

    魚津市/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    3.9 口コミ134件

    遊園地大好きですが、入場料無料はびっくりしましたが、さらに私は障がい者でしたから又割引してもらえて幾...by リコとエリカさん

    入場無料のテーマパーク、ミラージュランド! 大観覧車やバイキング、アラビアンメリー、巨大立体迷路“ミラメイズ”、ミラージュトレインなど遊べる施設がたくさん! “貸切ナイト...

  • zunzuさんの猿飛峡の投稿写真4
    • もとひろさんの猿飛峡の投稿写真1
    • zunzuさんの猿飛峡の投稿写真5
    • ゆみぶさんの猿飛峡の投稿写真1

    25 猿飛峡

    黒部市/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ81件

    折り返しのトロッコ列車まで約1時間、欅平駅周辺を散策。猿飛峡への遊歩道は落石の影響で途中までで通行止...by トシローさん

    黒部峡谷を代表する名勝。両岸の断岸が迫り,奔流が岩壁を洗う。別名景雲峡。特別天然記念物。

  • スターさんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーの投稿写真1
    • スターさんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーの投稿写真1
    • おはぎさんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーの投稿写真1
    • 甘辛熊さんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーの投稿写真2

    26 立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー

    立山町(中新川郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.1 口コミ32件

    黒部平駅に到着です。ここまでは、黒部ケーブルカーに乗ります。黒部ケーブルカーは、標高差約400m、最...by スターさん

  • Kさんの山彦橋の投稿写真1
    • れおんさんの山彦橋の投稿写真3
    • Hirotanさんの山彦橋の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの山彦橋の投稿写真1

    27 山彦橋

    黒部市/近代建築

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ55件

    トロッコ電車の運行は、冬季のため一般客へのサービスは終了していますが、時々ダム関連の運搬の電車が、通...by たまさん

    黒部峡谷鉄道のトロッコ列車が出発してすぐに渡るのが「新山彦橋」。列車の音が山彦となって温泉街に響くことからこの名がつきました。かつてトロッコが走っていた「山彦橋」は、遊歩...

  • パトロンさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真3
    • しどーさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真4
    • タマトラさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真1
    • ちっぺさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真1

    28 大岩山日石寺(大岩不動)

    上市町(中新川郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ31件

    真言密宗の大本山で、境内には六本滝では滝行の体験をすることが出来ます 門前街の百段坂にはお店通りには...by risaさん

    真言密宗大本山大岩山日石寺の創建は神亀2年(725)行基が開いたのが始まりと伝わる古刹。古くから山岳信仰の一端として寺運も隆盛し、最盛期には21社60坊を抱える大寺として...

  • もーりいさんの立山ロープウェイの投稿写真1
    • 甘辛熊さんの立山ロープウェイの投稿写真4
    • ぷぅさんの立山ロープウェイの投稿写真1
    • ちゃたろうさんの立山ロープウェイの投稿写真1

    29 立山ロープウェイ

    立山町(中新川郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 一人旅
    4.6 口コミ70件

     以前来た時は立山方面から雄山山頂までのルートでしたが、念願がかない今回、大町方面はら黒部ダムを見学し、...by 親分さん

  • マイBOOさんの湯めどころ宇奈月の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの湯めどころ宇奈月の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの湯めどころ宇奈月の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの湯めどころ宇奈月の投稿写真1

    30 湯めどころ宇奈月

    黒部市/日帰り温泉

    • 王道
    3.5 口コミ20件

    この日の男湯は3階の月美の湯、源泉掛け流しで41〜42℃と43〜45℃の浴槽に分かれていました。ちょ...by トシローさん

    宇奈月温泉駅から徒歩1分の場所に、2016年4月にオープンした温泉施設。「桃の湯」と「月美の湯」のお風呂の他に、無料で利用できる足湯や飲泉が楽しめます。

いま立山・黒部・宇奈月でおすすめのジャンルランキング

  1. 1ラフティング

立山・黒部・宇奈月の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    マックスアウトドアツアーズ富山の写真1

    マックスアウトドアツアーズ富山

    入善町(下新川郡)/川下り・ライン下り、ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 144件

    水が少なく、ボートから落ちる事はありませんでしたが、天気も曇りと暑くなく水の中はひんやり気...by あけさん

  • ネット予約OK
    工房ヤマセン辻佛檀の写真1

    工房ヤマセン辻佛檀

    魚津市/伝統工芸

    ポイント2%
    4.8 9件

    漆塗り体験をさせてもらいました。 こちらの体験では自由に創作させてもらえます。 そのひに持...by しょこらさん

  • ネット予約OK
    延対寺荘の写真1

    延対寺荘

    黒部市/日帰り温泉

    ポイント2%
    4.4 10件

    早めに着いたので、周辺を散歩しようと思い、朝9時前後に駐車場に停めさせてくれと、男性のフロ...by ペッパーさん

  • ネット予約OK
    ねこちゃんさんの朝日町観光協会の投稿写真1

    朝日町観光協会

    朝日町(下新川郡)/その他レジャー・体験

    ポイント2%
    3.7 4件

    ヒスイ海岸の情報が知りたくて尋ねましたが、ちょっとわかりにくいところにありました。でも、丁...by ねこちゃんさん

立山・黒部・宇奈月のおすすめご当地グルメスポット

  • naaさんの宇奈月麦酒館の投稿写真1

    宇奈月麦酒館

    黒部市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)の投稿写真1

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市/居酒屋

    • ご当地
    4.0 126件

    お刺身と煮魚の「番屋の飯」を食べました。お刺身も煮魚も美味しかったです。お土産を買うところ...by やまあにさん

  • こぼらさんの有磯海サービスエリア下り線の投稿写真1

    有磯海サービスエリア下り線

    魚津市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 37件

    青森に行く道中に立ち寄りました。 こちらでは富山ブラックを食べましたが、あまり胡椒辛く無く...by PESさん

  • こぼらさんの有磯海SA ホテルニューオータニ高岡 有磯海SAの投稿写真1

    有磯海SA ホテルニューオータニ高岡 有磯海SA

    魚津市/海鮮

    • ご当地
    4.3 14件

    ホテルニューオータニ高岡が有磯海SAに出しているレストランは、眺めも良い場所にあります。奥に...by こぼらさん

立山・黒部・宇奈月で開催される注目のイベント

  • 雪の大谷フェスティバルの写真1

    雪の大谷フェスティバル

    立山町(中新川郡)

    2023年4月15日〜6月25日

    4.0 1件

    世界でも有数の豪雪地帯で、「立山黒部・雪の大谷フェスティバル」が開催されます。20m級のダイ...

  • くろべ生地浜海上花火大会の写真1

    くろべ生地浜海上花火大会

    黒部市

    2023年7月29日

    0.0 0件

    「ゑびす祭り」と並行して行われる花火大会で、海上の台船から約1500発もの花火が打ち上げられま...

  • じゃんとこい魚津まつり 海上花火大会の写真1

    じゃんとこい魚津まつり 海上花火大会

    魚津市

    2023年8月5日

    0.0 0件

    夏の魚津市の一大のイベント「じゃんとこい魚津まつり」の2日目の夜に、花火大会が開催されます...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    じゃんとこい魚津まつり

    魚津市

    2023年8月4日〜5日、8月7日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

立山・黒部・宇奈月のおすすめホテル

立山・黒部・宇奈月の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

立山・黒部・宇奈月の旅行記

  • 立山黒部アルペンルート紀行

    2004/5/2(日) 〜 2004/5/3(月)
    • その他
    • 2人

     今はお互いに既婚者同志ですが、独身時代に兄弟でゴールデンウイークの外出先を考案した中で、立山黒...

    78660 406 1
  • 北陸4泊5日の旅

    2015/4/29(水) 〜 2015/5/3(日)
    • 一人
    • 1人

    北陸新幹線が開通したことがきっかけで、北陸方面への旅を計画しましたが、行きたいところが増えて金沢...

    13076 120 0
  • 夏の立山黒部アルペンルート

    2016/8/27(土) 〜 2016/8/28(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏でも涼しいという《立山黒部アルペンルート》と《黒部峡谷トロッコ電車》を楽しんできました。 宿泊...

    20843 95 0
(C) Recruit Co., Ltd.