静岡のショッピング
1 - 30件(全73件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
焼津・御前崎/産業観光施設、特産物(味覚)
- 王道
最近は御前崎方面に出掛けたときのお土産はお魚センターでお世話になっています。大量買いすると結構サービ...by 元さんさん
市場の雰囲気を味わって楽しめる水産地総合市場。世界的観光地、サンフランシスコの「フィッシャーマンズワーフ」と友好提携を結んでおり、年間約170万人の利用者があるという。水産...
-
-
御殿場・富士/アウトレットモール
- 王道
お店も沢山入っていて、広大な敷地なので楽しめます。お土産店は見当たらなかったような。時間が限られてい...by くーちゃんさん
世界文化遺産の富士山が見える広大な敷地に、高級ブランドや国内外の著名ブランドや飲食店が、 約290 店舗揃う日本を代表するショッピングリゾート。2020 年8月にはメリーゴーラウン...
-
-
伊豆高原/その他ショッピング
- 王道
バスツアーで訪れました。 伊豆高原駅から河津駅まで、リゾート21に乗車するため、利用しました。 黒船号...by オラフママさん
伊豆高原駅と一体となった集合テナントです(約30店舗)。
-
-
焼津・御前崎/その他ショッピング
- 王道
カツオの藁やきが美味しかった。他のお店も刺身やお魚料理が美味しかった。農家さんが販売しているお野菜や...by クワックワッボさん
「船から直接食卓へ」をキャッチフレーズに、御前崎港に水揚げされた新鮮な魚介類をはじめ、地物産品や土産物・郷土色豊かな魚料理をメインとした食事を提供。
-
-
5 ラスカ熱海
熱海/その他観光施設、特産物(味覚)
- 王道
熱海花火大会に合わせて行きました。雨でも土曜日ということもありどのお店も混んでました。ランチは伊豆太...by マサミさん
熱海駅にグランドオープンした新・観光地型の駅ビル「ラスカ熱海」。36店ある店舗は、地元の生産者による旬の果物・野菜を中心とした、伊豆の名産品が揃うマルシェ「伊豆・村の駅」を...
-
-
御殿場・富士/その他ショッピング
- 王道
今日はとても天気が良くて、目的は別にあったが、イベントがあると聞いて訪れた。 孫はここにある100円の...by まっこさん
東名富士川SA(上り)に直結、スマートICもあり、アクセス抜群。グルメ・ショッピングだけではなく、科学体験館やプラネタリウムなどのアミューズメント施設などもあり、ファミリーで...
-
-
-
-
静岡・清水/その他ショッピング
全国から50蔵ほど来てますので、頑張ります。あっ、チケットは、事前にアプリで手に入れていました。あと...by スターさん
清水駅西口からすぐにあるアーケード街。 地元グルメを楽しめる飲食店から、雑貨屋、宿泊施設や結婚式場もあります。 イベント行事では、七夕やコスプレ祭りなども開催しておりま...
-
-
磐田・袋井・掛川/その他ショッピング
森町はそこそこ知名度もあるんで、ここを穴場といったらなにか違うかもしれないですが、静岡は北側もほんと...by グッポさん
アクティ森内にある特産物販売所。森町や遠州地方の名産品を取り揃えています。
-
-
10 森の駅 富士山
御殿場・富士/その他ショッピング、その他軽食・グルメ
火口を見たくて行きましたが、完全な曇りでした。それでも、新しく出来た駅は、それなりに土産も飲食もそろ...by ママちゃんさん
2016年7月にオープンした、富士南麓の新観光施設「森の駅 富士山」。ショップやレストランを兼ね揃えており、施設からは富士山の宝永火口を見ることができる。 レストランでは御殿場...
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
熱海/その他ショッピング
- シニア
- 一人旅
食卓に欠かせなくなったわさび漬…いつもの味にちょい足ししてマイルドピリ辛で美味しいです。 揚げ物や焼...by なかりんさん
熱海で唯一のわさび漬製造元です。天城湯ヶ島産わさびを使用し、灘の酒粕を代々続く製法で風味・辛味・食感を絶妙なバランスでブレンドしております。辛味が強い舟形わさび・いかすみ...
-
-
13 豊岡採れたて元気村
磐田・袋井・掛川/特産物(味覚)
地元の産品(野菜やコロッケ)の売店があり、隣にレストラン「はしもと」もあります。レストランでは、とろ...by たっちゃんさん
新鮮な旬の特産物が並ぶ地場産品販売所。多様な野菜や果物などの農産物を中心に豊岡地区で生産・加工された地場産品が揃う店内は四季の移り変わりを感じさせてくれる。
-
-
西伊豆/その他ショッピング
土肥漁港内の漁協直営の直売所、新鮮な魚貝はもとより干物や加工品もリーズナブルな値段で提供しています。by トシローさん
魚介類の生ものならここ。さざえ・あわび・伊勢えびなどの活魚、むろあじ・えぼだいなど天日干し干物や天草・ヒジキ・岩のりなどの海草をとりそろえ廉価販売している。
-
-
焼津・御前崎/特産物(味覚)
焼津漁業協同組合の直売店です。 うみえーる焼津店に伺いました。南マグロの盛り合わせがお手頃で、とても...by マミーさん
静岡県焼津漁港(旧港)に在る焼津漁協の直販店
-
-
16 大仁まごころ市場
中伊豆/特産物(味覚)
広々とした駐車場、チョット小振りの建物だけれど、充実した野菜類、地元の漬物から肉加工品そして菓子類ま...by 目白の閑人さん
伊豆の国市内を中心に近隣市町で生産した農産物と特産品を販売します。 特に鮮度を重視するため穫れたての新鮮野菜は午前中に売切れてしまうほどの人気です。
-
-
17 丸富酒店
熱海/その他ショッピング
地元に密着したお酒のお店となっています。お酒好きな人はこのお店をよく使うことになるでしょうね。古さも...by ゆうさん
熱海の酒屋です。ワインの種類も豊富で、ちょっとした小物・雑貨も揃えております。周辺には宿泊施設も多く、すぐ近くには熱海の親水公園、スカイデッキ、渚デッキがあります。観光が...
-
-
18 あずさ気まぐれ売店
下田・白浜/その他ショッピング
地元でとれた魚や野菜などが売っていました。特にお魚はとれたて新鮮といった感じで美味しそうでしたが、ク...by むうむうさん
地元の農家の人が、朝一番に採れた野菜を持ち寄った国道沿いの売店。農家の人が値段を決めるので、スーパーなどで買うよりも3〜4割は安い。冬なら、ほうれん草や小松菜が1束100...
-
19 藤太郎本店
御殿場・富士/その他ショッピング
老舗の和菓子屋さんですが、お気に入りは、シュークリーム。小さいながらもしっかりバターと生クリームの風...by ちびあん2015さん
富士山麓でとれるコケモモを使って、“富士のこけもも”などの和菓子を作っている。無休。
-
20 南伊豆アロエセンター
南伊豆/その他ショッピング
下田市から南伊豆へ向かう車の外はものすごい風雨。ラジオに切り替えると、南伊豆に暴風警報が出ているとの...by あおちゃんさん
1万株のキダチアロエが茂る丘陵のアロエ山やアロエで製造するゼリーやジャムなど健康食品の原料加工所と製品の売店などがある。周辺の民宿ではアロエ料理や風呂が名物。
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 こめやしいたけ店
中伊豆/その他ショッピング
修善寺温泉街にある、伊豆産椎茸の専門店です。袋結の箱入をお店に展示してあります。1,000円くらいから5,000円くらいまでお店に展示してあります。要望に沿ってお値段を設定して頂け...
-
-
-
24 森の市
磐田・袋井・掛川/その他ショッピング
ここへ年に数回行くたわけは「次郎柿」目的です。本場の次郎柿を安く購入できます。綺麗に箱詰めされた高価...by サブさん
地元の新鮮な農産物の直売所。森町の特産物を数多く販売しています。
-
-
25 伊豆漁業松崎直売所
西伊豆/その他ショッピング
お刺身・しゃぶしゃぶに始まり煮付けまで、一匹で豪華金目鯛コースを家族4人で堪能させていただきました。...by のりさんさん
水産物だけでなく小物やアクセサリーもそろえている。
-
-
-
-
27 あれこれ屋
御殿場・富士/その他ショッピング
あれこれ屋へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社東海道新幹線の新富士駅のひとつしかない改札から外...by 世田谷区等々力の住人さん
富士市の玄関口「新富士駅」に富士市の夢・彩・こころを一杯に詰めて特産、名産が勢ぞろい。新幹線新富士駅構内に於いて営業、ビジネスに心を、そして旅に想い出を伝えます。富士山サ...
-
-
-
-
30 静岡モディ
静岡・清水/その他ショッピング
静岡モディに行きました。電動車イス用と記された充電口が、モディ館3Fに設置されています。細やかな配慮に...by とーしさん
「大切な日常を彩るライフスタイルサポート店舗」として、気軽に立ち寄れる寛ぎと安らぎのスペース、静岡モディがオープンした。1階は路面店感覚のフロアで食や雑貨などのテナントが...
静岡の温泉地
静岡の旅行記
-
2015/10/7(水)
- 1人
静岡県の金谷から大井川鐵道で北上すると【寸又峡(すまたきょう)温泉】という知る人ぞ知る温泉地があり...
89189 823 0 -
伊豆の旅 稲取温泉でのんびり 水族館と動物園も楽しんじゃおう(´・ω・`)
2017/3/17(金) 〜 2017/3/18(土)- カップル
- 2人
1日目は三津シーパラダイスでイルカやアシカのショーを楽しんだあと、浄蓮の滝を見てから稲取温泉へ。 ...
29477 433 0 -
2016/10/15(土) 〜 2016/10/16(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
美味しい金目鯛をいただきに下田へ。 日頃の感謝を込めて、一泊二日の親孝行旅です。 天気にも恵まれて...
14249 351 0