1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の観光
  3. 岡山の観光
  4. 津山・美作三湯・蒜山の観光

津山・美作三湯・蒜山の観光スポット

看板画像/jalan/img/7/kuchikomi/0207/KS/54e49_0000207413.JPG

津山や美作三湯、蒜山エリアは、岡山県の中でも景勝地や自然を堪能できるスポットが豊富なことで知られている。秋には雲海による神秘的な景観が望める黒沢山や自然の力により誕生した神庭の滝鬼の穴など、見どころは沢山ある。数々の真剣勝負を行い、巌流島で佐々木小次郎と死闘を繰り広げたという剣豪宮本武蔵生誕地もあるため、旅行で訪れた際には足を運んでみては如何だろうか。

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全1,249件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ゴエモンさんの高田城址(岡山県真庭市)の投稿写真1
    • TKSさんの高田城址(岡山県真庭市)の投稿写真1
    • kazuさんの高田城址(岡山県真庭市)の投稿写真3
    • tukaさんの高田城址(岡山県真庭市)の投稿写真1

    1 高田城址(岡山県真庭市)

    真庭市/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ168件

    高田城跡地ということですが、石がたくさんあるだけという感じです。ここにお城があったのか…と考えると、...by やすさん

  • ゆうたさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • ゆりんさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • ゴエモンさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • ぴーのさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1

    2 石山寺(岡山県津山市)

    津山市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ147件

    車で行くには心配になるほど細い道でしたが住職も気安く話しかけてくれ楽しい時間を過ごせました。行ってみ...by g310008さん

  • ひでちゃんさんの蒜山高原の投稿写真1
    • マックさんの蒜山高原の投稿写真18
    • syougunさんの蒜山高原の投稿写真1
    • マックさんの蒜山高原の投稿写真3

    3 蒜山高原

    真庭市/高原

    • 王道
    4.2 口コミ634件

    レンタサイクルは電動式を選ばれたほうが断然楽。自転車道も整備されていますので、季節が良いときは車では...by ヤッチャンさん

  • 雪乃さんの湯原温泉の投稿写真1
    • 雪乃さんの湯原温泉の投稿写真2
    • 雪乃さんの湯原温泉の投稿写真3
    • 口コミ☆穴場さんの湯原温泉の投稿写真1

    4 湯原温泉

    真庭市/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 口コミ572件

    山間の静かなロケーションで、露天風呂に浸りながら綺麗な星空を見上げていました。湯原の自然を満喫できて...by ららさん

  • かおるさんのおかやまフォレストパーク ドイツの森の投稿写真1
    • きゃんべるさんのおかやまフォレストパーク ドイツの森の投稿写真1
    • かをりんさんのおかやまフォレストパーク ドイツの森の投稿写真1
    • こぼらさんのおかやまフォレストパーク ドイツの森の投稿写真1

    5 おかやまフォレストパーク ドイツの森

    赤磐市/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    3.8 口コミ429件

    場内は広く、花畑や動物と触れ合うゾーンなど見どころたくさんでした。広い芝生でテントを張ったりシートを...by どんべえさん

  • なべちゃんさんの神庭の滝の投稿写真1
    • としりんさんの神庭の滝の投稿写真1
    • yosshyさんの神庭の滝の投稿写真2
    • yosshyさんの神庭の滝の投稿写真3

    6 神庭の滝

    真庭市/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ435件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、西日本では随一の規模を誇る滝だと言う、この神庭...by yosshyさん

  • あきちゃんさんの現代玩具博物館・オルゴール夢館の投稿写真1
    • RUGGARさんの現代玩具博物館・オルゴール夢館の投稿写真1
    • 孝ちゃんさんの現代玩具博物館・オルゴール夢館の投稿写真1
    • ホビットさんの現代玩具博物館・オルゴール夢館の投稿写真1

    7 現代玩具博物館・オルゴール夢館

    美作市/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ187件

    木のブロックなど木製のおもちゃが多く、孫も安心して遊ばせることができました。おもちゃの説明も楽しく聞...by みっちゃんさん

  • キヨさんの勝山木材ふれあい会館の投稿写真1
    • しちのすけさんの勝山木材ふれあい会館の投稿写真1
    • kazuさんの勝山木材ふれあい会館の投稿写真1
    • mituさんの勝山木材ふれあい会館の投稿写真1

    8 勝山木材ふれあい会館

    真庭市/博物館

    3.7 口コミ18件

    JR中国勝山駅から少し歩いた所に木の駅があったので立ち寄りました。勝山木材ふれあい会館と併設して一心庵...by kazuさん

  • プリンさんの湯郷温泉の投稿写真1
    • FISHさんの湯郷温泉の投稿写真1
    • kenkenさんの湯郷温泉の投稿写真1
    • ふじこちゃんさんの湯郷温泉の投稿写真1

    9 湯郷温泉

    美作市/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.9 口コミ367件

    昭和を生きた昭和人にとっては、昭和を生きた自分の人生と重ね合わせ、見ごたえがあります。所狭しと並ぶ陳...by スプートニクさん

  • コウカイパパさんの道の駅 久米の里の投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの道の駅 久米の里の投稿写真1
    • panchanさんの道の駅 久米の里の投稿写真3
    • ひぃさんの道の駅 久米の里の投稿写真1

    10 道の駅 久米の里

    津山市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ212件

    野菜も果物も肉も良い物が安くて旨いです。自分は必ず生のホルモンと旬の野菜、果物を買って帰ります。どこ...by YASUBEIさん

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ネット予約OK
    美作農園の写真1
    • 美作農園の写真2
    • 美作農園の写真3
    • 美作農園の写真4

    11 美作農園

    美作市/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 口コミ124件

    今回は2回目でしたが、口コミを見ていたら、5種類食べ比べが出来たと書いてあったので、運が良ければと思っ...by くぅさん

    美作農園は岡山県北最大級のいちご・ぶどうの観光農園です。 12月中旬〜5月下旬はいちご狩り、 8月中旬〜10月上旬はぶどう狩りが楽しめます。 併設している直売所では、朝採り新...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ひろっし〜さんの和気神社の投稿写真2
    • さえさんの和気神社の投稿写真3
    • ガチャコさんの和気神社の投稿写真1
    • ひろっし〜さんの和気神社の投稿写真1

    12 和気神社

    和気町(和気郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ60件

    隣接する和気藤公園の藤の鑑賞に訪れた際に、訪問しました。 柿本清麻呂が猪に命を救われたとの事から、門...by 一期一会さん

  • JOEさんの津山まなびの鉄道館の投稿写真1
    • 珈琲ドリッパーさんの津山まなびの鉄道館の投稿写真3
    • はらすーさんの津山まなびの鉄道館の投稿写真3
    • はらすーさんの津山まなびの鉄道館の投稿写真2

    13 津山まなびの鉄道館

    津山市/産業観光施設

    • 王道
    4.1 口コミ83件

    国内に現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模をほこる「旧津山扇形機関車庫」や収蔵車両を中心とするさま...by てつきちさん

  • まるさんの薬王寺(岡山県真庭市)の投稿写真1
    • JOEさんの薬王寺(岡山県真庭市)の投稿写真1
    • ハッチさんの薬王寺(岡山県真庭市)の投稿写真2
    • ハッチさんの薬王寺(岡山県真庭市)の投稿写真1

    14 薬王寺(岡山県真庭市)

    真庭市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ55件

    江戸時代の初期に建立されたという歴史ある山門には佐甚五郎作と伝えられる立派な彫刻が施されていて必見で...by ともちゃんさん

    真言宗御室派の古刹。江戸時代の初期に建立された山門には佐甚五郎作と伝えられる彫刻が施されています。また、客殿には江戸時代後期の四条派画家である岡本豊彦、岡本常彦などの襖絵...

  • ゆりのぶちゃんさんの由加神社の投稿写真1
    • JOEさんの由加神社の投稿写真1
    • しちのすけさんの由加神社の投稿写真1

    15 由加神社

    和気町(和気郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ32件

    和気駅から徒歩で20分程で到着しました。旧社格は県社、神社本庁の管轄に属さない単立神社です。お祭りはと...by ゆうなパパさん

  • ジャコさんの勝山町並み保存地区の投稿写真1
    • yosshyさんの勝山町並み保存地区の投稿写真1
    • yosshyさんの勝山町並み保存地区の投稿写真3
    • 塩谷さんの勝山町並み保存地区の投稿写真2

    16 勝山町並み保存地区

    真庭市/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ197件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、かわいらしい「のれん」と昔ながらの町並みマッチ...by yosshyさん

  • tukaさんの白菊塚の投稿写真1
    • しちのすけさんの白菊塚の投稿写真2
    • しちのすけさんの白菊塚の投稿写真1
    • kazuさんの白菊塚の投稿写真1

    17 白菊塚

    真庭市/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ10件

    レトロな雰囲気漂う勝山の町並み保存地区散策中に素敵な石段を右手に登った高台に「ろまん亭」というカフェ...by kazuさん

    勝山の俳人、松毬庵里翠が芭蕉翁没後に121年に当たり、その遺風をしのび、翁の句を刻んだ碑を建てた。

  • しちのすけさんの文塚の投稿写真1
    • TKSさんの文塚の投稿写真1
    • tosさんの文塚の投稿写真1
    • しちのすけさんの文塚の投稿写真2

    18 文塚

    真庭市/その他名所

    3.8 口コミ10件

    真庭市勝山を訪れた際に玉雲宮と化生寺を参拝してきました。それぞれ、神門と山門がありましたが、中の境内...by kazuさん

    松木淡々に師事していた景山青千が、恩師の没後7回忌に当たる明和4年、それまで保存していた恩師の手紙を化生寺境内に埋め、碑を建てた。岡山県下でも最古の部類に属する文学碑である...

  • JOEさんの安国寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • しちのすけさんの安国寺(岡山県津山市)の投稿写真3
    • しちのすけさんの安国寺(岡山県津山市)の投稿写真2
    • しちのすけさんの安国寺(岡山県津山市)の投稿写真1

    19 安国寺(岡山県津山市)

    津山市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ43件

    もとは作東町にあり善通寺と呼ばれていたお寺です。岡山県指定重要文化財に指定されている本堂は大変立派で...by ゆうなパパさん

  • しちのすけさんの化生寺の投稿写真3
    • しちのすけさんの化生寺の投稿写真2
    • しちのすけさんの化生寺の投稿写真1
    • kazuさんの化生寺の投稿写真1

    20 化生寺

    真庭市/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ12件

    殺生石のかけらの一つが真庭市勝山の化生寺にあると聞き湯原温泉に行く途中立ち寄りました。殺生石塚は石柱...by kazuさん

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • しちのすけさんの高瀬舟発着場跡の投稿写真3
    • しちのすけさんの高瀬舟発着場跡の投稿写真2
    • しちのすけさんの高瀬舟発着場跡の投稿写真1
    • kazuさんの高瀬舟発着場跡の投稿写真1

    21 高瀬舟発着場跡

    真庭市/文化史跡・遺跡

    3.9 口コミ11件

    岡山県勝山の町並み保存地区散策中、歩行者専用の中橋たもと付近に「高瀬舟船場跡」という石碑が建っている...by kazuさん

    大正14年の鉄道開通まで大量輸送を担った旭川水運の北の発着点。約1kmにわたり石畳が残る。

  • TKSさんの湯原湖の投稿写真1
    • u-minさんの湯原湖の投稿写真1
    • kazuさんの湯原湖の投稿写真1
    • mituさんの湯原湖の投稿写真1

    22 湯原湖

    真庭市/湖沼

    3.8 口コミ18件

    湯原温泉郷で湯めぐり(真賀温泉、足温泉。下湯原温泉、湯原温泉)をしたあと、湯原湖を見学しました。湯原...by kazuさん

    昭和29年完成の中国電力ダム。中国第一の人造湖で,新緑,紅葉の頃は特に景観がすぐれている。

  • kazuさんの湯原温泉スポーツ公園の投稿写真1
    • mituさんの湯原温泉スポーツ公園の投稿写真1
    • ayaayaさんの湯原温泉スポーツ公園の投稿写真1
    • kakuさんの湯原温泉スポーツ公園の投稿写真1

    23 湯原温泉スポーツ公園

    真庭市/スポーツリゾート施設

    4.0 口コミ12件

    湯原温泉スポーツ公園にある湯原クライミングセンターにてボルダリングに初挑戦してきました。屋外に高さ15...by kazuさん

  • tukaさんの落合総合公園の投稿写真1
    • kenkenさんの落合総合公園の投稿写真1
    • kazuさんの落合総合公園の投稿写真1
    • mituさんの落合総合公園の投稿写真1

    24 落合総合公園

    真庭市/スポーツリゾート施設

    4.0 口コミ12件

    落合ICからほど近い所にありました。園内にはグランドや体育館、テニス場などスポーツ施設が充実していまし...by kazuさん

  • kazuさんの湯原観光協会の投稿写真1
    • ayaayaさんの湯原観光協会の投稿写真1
    • sumiさんの湯原観光協会の投稿写真1
    • kakuさんの湯原観光協会の投稿写真1

    25 湯原観光協会

    真庭市/観光案内所

    3.8 口コミ13件

    幟が目立っていたので湯原観光協会の入っている湯原温泉ミュージアム・湯原観光情報センターに入ってみまし...by kazuさん

    観光案内、旅館案内。

  • kazuさんの円応禅師誕生井(寂室元光)の投稿写真1
    • mituさんの円応禅師誕生井(寂室元光)の投稿写真1
    • sumiさんの円応禅師誕生井(寂室元光)の投稿写真1
    • tukaさんの円応禅師誕生井(寂室元光)の投稿写真1

    26 円応禅師誕生井(寂室元光)

    真庭市/その他名所

    3.8 口コミ9件

    勝山を町並み保存地区を中心に観光してきました。円応禅師(寂室元光)は勝山では郷土出身の偉人の一人とし...by kazuさん

    寂室元光禅師は、南北朝時代の臨済宗の僧で、近江国の佐々木氏の帰依を得て、永源寺の開祖となりました。寂室は正応3年(1290)高田村(現在の勝山)に生まれました。その際に産湯に用い...

  • TKSさんの城山森林公園の投稿写真1
    • tosさんの城山森林公園の投稿写真1
    • kazuさんの城山森林公園の投稿写真1
    • mituさんの城山森林公園の投稿写真1

    27 城山森林公園

    真庭市/公園・庭園

    3.8 口コミ9件

    勝山の城山に行ってきました。高田城址の山中を森林公園として管理されていますので、緑豊かでバードウォッ...by kazuさん

  • kazuさんの城山(如意山)の投稿写真1
    • mituさんの城山(如意山)の投稿写真1
    • TKSさんの城山(如意山)の投稿写真1
    • tosさんの城山(如意山)の投稿写真1

    28 城山(如意山)

    真庭市/山岳

    3.8 口コミ8件

    真庭市の勝山町並み保存地区を山側にまっすぐ進んでいくと、城山(如意山)麓あたりに高田城三の丸遺跡があ...by sumiさん

  • よっちんさんの道の駅 彩菜茶屋の投稿写真1
    • しちのすけさんの道の駅 彩菜茶屋の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 彩菜茶屋の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの道の駅 彩菜茶屋の投稿写真2

    29 道の駅 彩菜茶屋

    美作市/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    • 王道
    3.8 口コミ115件

    店内に入る前にいろんな花が置いています。お値段も手ごろです。 盆栽や季節によってはメダカが売られてい...by とまっちぽんぽさん

  • yosshyさんの津山城(鶴山公園)の投稿写真1
    • yosshyさんの津山城(鶴山公園)の投稿写真2
    • yosshyさんの津山城(鶴山公園)の投稿写真3
    • ひでちゃんさんの津山城(鶴山公園)の投稿写真1

    30 津山城(鶴山公園)

    津山市/城郭

    • 王道
    4.1 口コミ241件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、県内陸部の中心都市の津山にも立ち寄り、その津山...by yosshyさん

いま津山・美作三湯・蒜山でおすすめのジャンルランキング

  1. 1いちご狩り
  2. 2桃狩り
  3. 3プール

津山・美作三湯・蒜山の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    美作農園の写真1

    美作農園

    美作市/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 124件

    今回は2回目でしたが、口コミを見ていたら、5種類食べ比べが出来たと書いてあったので、運が良け...by くぅさん

  • ネット予約OK
    永生与窯(とおとがま)の写真1

    永生与窯(とおとがま)

    美作市/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 21件

    両親と湯の郷温泉に泊まり翌日こちらにお邪魔しました。 92歳の父も89歳の母も電動ろくろ初体験...by ドナさん

  • ネット予約OK
    ハッピーホースファームの写真1

    ハッピーホースファーム

    和気町(和気郡)/乗馬、カヌー・カヤック、いちご狩り、その他クラフト・工芸

    ポイント2%
    4.9 11件

    緊張しながらも、楽しく充実した1時間でした。 背後から車キターとざわつく私を、キャッシーさ...by 246さん

  • ネット予約OK
    まほらファームの写真1

    まほらファーム

    津山市/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 42件

    岡山への旅行の途中でピオーネ狩りで寄らせていただきました。ピオーネがとても甘くておいしかっ...by しんちゃんさん

津山・美作三湯・蒜山のおすすめご当地グルメスポット

  • ジャコさんの蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランドの投稿写真1

    蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド

    真庭市/カフェ

    • ご当地
    4.1 417件

    来るまでいかないと大変なところでしたが、ジャージランドで食べるソフトクリームは格別でした!...by qwev.sさん

  • けい33さんの食堂かめっち。の投稿写真1

    食堂かめっち。

    美咲町(久米郡)/居酒屋

    • ご当地
    4.1 263件

    混んでいて外にも何人か待っていましたが、比較的早くに順が回って来ました。店内は狭かったです...by あっこさん

  • となさんの中島ブロイラーの投稿写真1

    中島ブロイラー

    久米南町(久米郡)/居酒屋

    4.2 144件

    鶏肉にこだわっているお肉を味わうことができるようになっていますよ。おいしいと感じたらお土産...by ゆうさん

  • ねこちゃんさんのあわくらんど・道の駅の投稿写真1

    あわくらんど・道の駅

    西粟倉村(英田郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.5 16件

    鳥取自動車道で鳥取市に向かう際に寄りました。鳥取自動車道は自動車専用国道なので、SAやPAがあ...by こぼらさん

津山・美作三湯・蒜山で開催される注目のイベント

  • 蒜山高原 しゃくなげ祭りの写真1

    蒜山高原 しゃくなげ祭り

    真庭市

    2023年5月1日〜28日

    0.0 0件

    蒜山高原に咲き誇る約100種類1万5000株のシャクナゲの見頃にあわせて、「しゃくなげ祭り」が開催...

  • いちご狩り体験の写真1

    いちご狩り体験

    勝央町(勝田郡)

    2023年1月2日〜6月中旬

    0.0 0件

    おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジにあるイチゴハウスで、いちご狩りを体験で...

  • 熊山英国庭園のバラの写真1

    熊山英国庭園のバラ

    赤磐市

    2023年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    本格的イングリッシュガーデンが美しい熊山英国庭園では、例年5月下旬になると、多彩なバラの花...

  • 新町地蔵おどりの写真1

    新町地蔵おどり

    鏡野町(苫田郡)

    2023年7月22日

    0.0 0件

    旧倉吉街道新町(しんまち)宿の地蔵堂前で、「新町地蔵おどり」が開催されます。約400年前の天...

津山・美作三湯・蒜山のおすすめホテル

津山・美作三湯・蒜山の温泉地

津山・美作三湯・蒜山の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    161364 728 6
  • 岡山湯原温泉と日生かきおこの旅

    2015/2/4(水) 〜 2015/2/5(木)
    • カップル
    • 2人

    一泊二日でバスと電車を利用した温泉とB1グルメ旅行。 岡山の湯原温泉は油屋さんに宿泊し、足湯巡りや砂...

    20623 250 0
  • 残雪の大山〜皆生温泉

    2019/4/13(土) 〜 2019/4/14(日)
    • 夫婦
    • 2人

    大山を訪れたのは四半世紀ぶりでした。昔は米子自動車道が全通しておらず、大山に行くには国道9号線を使...

    3701 92 0
(C) Recruit Co., Ltd.