新居浜・東予の観光スポット

貴重な高山植物が数多く自生する赤石山は、愛媛県新居浜市でのおすすめ観光名所の一つ。また、池田池公園内にある池田池はエリア最大規模を誇る池で、敷地内に存在する菖蒲園の花菖蒲はシーズンになると美しく色づき、訪れる旅行客の心を虜にしている。桜の名所としても知られる三島公園は散策や花見など様々なアクティビティも可能で、東予エリアでは有名な観光名所だ。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全243件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
西条市/山岳
- 王道
標高1503mの山で、植物を多く見ることのできる自然が豊かなところでした。道も整備されていてきれいな場所...by おいおいさん
岩黒山と瓶ヶ森の間にある山。石鎚山から3時間。
-
-
2 前神寺
西条市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
石槌山山頂近くで,役行者小角が修行中に石鉄蔵王権現として現れた釈迦如来と阿弥陀如来を彫って祀ったのが...by すみっこさん
第64番札所。明治になって石鎚神社と神仏分離した。
-
-
3 笹ヶ峰
西条市/山岳
- 王道
感動的で一度は絶対に行くべき場所!空気も良くて、天気の良い日は最高に良い眺めなので、気分も晴れ晴れし...by トシヒデさん
瓶ヶ森の北東、熊笹原の山頂。下津池から3時間。
-
-
西条市/山岳
- 王道
UFOラインの景色は忘れられませんがそれまでの道も忘れられません。大きい車は通るのに難儀するかと思いま...by 柚さん
石鎚山系では石鎚山につぐ高峰。西之川から4時間。
-
-
ネット予約OK
5 マイントピア別子
新居浜市/その他乗り物
- 王道
ポイント2%トロッコでは実際に昔の人が乗って銅山に入って行ったものを再現した車両に乗れてとても良かったです。また...by けいさん
日本三大銅山のひとつであった別子銅山の産業遺跡を活かした観光施設です。復元した鉱山鉄道で行く観光坑道(入場料1200円)では、江戸時代の採鉱風景を人形で再現。鉱山鉄道、観光坑...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【観光列車×観光坑道見学】人気の*鉱山観光*<毎時00分/20分/40分発>※予...
- 乗り物 > その他乗り物
- 愛媛県新居浜市にある道の駅♪ 別子銅山の歴史を学べるテーマパーク・観光施設でもあり、園内では「鉱山観光」や「砂金採り体験」をお楽しみいただけます。
- 大人 1,300円〜
-
-
-
-
7 四国鉄道文化館
西条市/博物館
- 王道
小さい時よく乗った急行車両や新幹線0系がありとても懐かしく思いました。気兼ねなくいくことが出来ます。...by ひろやさん
四国鉄道文化館は、財団法人日本ナショナルトラストが全国9番目に作ったヘリテイジセンターで、四国初の本格的な「鉄道博物館」です。大胆なデザインの木造建築の館内には、郷土の偉...
-
-
8 霧の森
四国中央市/博物館
- 王道
新宮IC近くの観光スポット。レストランの豆乳アイスやおぼろ豆腐、茶フェでゆったりした時間を過ごすのもオ...by ムックさん
霧の森菓子工房新宮本店・レストラン・茶室「聴水庵」・温浴施設「交湯〜館」・2007年夏にオープンした「茶フェ」の5施設で形成される複合観光施設。 2007年夏にオープンし...
-
-
9 別子銅山記念館
新居浜市/資料館
- 王道
- 一人旅
入館料無料で、別子銅山の歴史についての展示物が沢山見られます。歴史の勉強にも役立つ施設です。子ども連...by うみねこさん
日本三大銅山の一つである別子銅山の意義を永く後世に伝えるため、住友グループによって建設されたものです。建物は鉱山坑内をほうふつさせる半地下式構造で、開坑以来の歴史史料や出...
-
-
10 うちぬき
西条市/その他名所
- 王道
- 子連れ
西日本最高峰の石鎚連峰から流れ出た伏流水が地下に蓄えられており、地面に鉄棒を打ち込むと自噴する豊富な...by まつぼんさん
西条市では、燧灘へ注ぐ加茂川の東西広範囲に、9077本もの井戸があり、そのうち、自噴井戸が約2000本。うちぬきと呼ばれ、一本平均51t強を日々噴出させている。地元民謡う...
-
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 横峰寺
西条市/神社・神宮巡り
- 王道
西日本最高峰の石槌山の北側中腹の標高750mにある寺です。右手に剣,左手に巻物を持った星供大師が咲き誇る...by すみっこさん
第60番札所。毎年「おしゃかさん」の時季(5月連休の頃)には、境内斜面一円の石楠花群が、見事に咲き誇る。
-
-
西条市/観光案内所
観光交流センターの中にうちぬき水がわいており、飲むことができます。伊予西条は、石鎚山の麓にあり、清流...by 温泉マニアさん
西条市の観光・宿泊施設・交通・飲食施設の案内。
-
-
ネット予約OK
西条市/ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
ポイント2%あいにくの曇り空で、星空を見るのは絶望かなと思っていましたが、雲の合間に星が覗いた時を見計らってライ...by ととべえ7769さん
西条市にある西日本最高峰石鎚山の中腹にかかるロープウェイ会社です。 季節ごとにイベントを開催したり、冬期は石鎚スキー場を運営しています。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【愛媛/西条】2023.4~9月☆標高1,300mで星空観察☆石鎚山スターナイト...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 西日本最高峰・石鎚山の標高1,300mで、人口の光や音が届かなく非日常を味わえます。照明がぱっと消えた途端、目の前に広がるのは星々の大パノラマ!見える星空に手が届きそう。そんな体験をしていただきます。
- 大人(中学生以上) 3,500円〜
-
-
14 アウトドアオアシス石鎚
西条市/道の駅・サービスエリア
- 王道
一般道から侵入できます。 地元の産直市もあり、アウトドア用品のショッピングも楽しめます。 展望からは...by 一期一会さん
レストラン土産品売場、地場産品売場。
-
-
15 宝寿寺
西条市/その他神社・神宮・寺院
弘法大師は,聖武天皇妃・光明皇后の姿をかたどった十一面観音菩薩を彫り御本尊にし,金剛宝寺から宝寿寺と改...by すみっこさん
第62番札所。本尊は大師作といわれる十一面観音像。
-
-
新居浜市/博物館
マンホールカードのデザインとなっている太鼓台の実物が飾ってありました。立派な物ですね〜。伊予西条とは...by 温泉マニアさん
平成27年7月にオープンした新居浜市総合文化施設(あかがねミュージアム)は、美術館を中心に、太鼓台ミュージアムや別子銅山・多喜浜塩田などの歴史文化が学べるにいはまギャラリー...
-
-
-
-
-
-
ネット予約OK
19 休暇村瀬戸内東予
西条市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉、BBQ/バーベキュー
- 王道
ポイント2%予約していたので、非常にスムーズに、食事出来ました。サザエつぼ焼きが、大変美味しく、感動しました。鯛...by だいちゃんさん
宿泊施設他、キャンプ場など施設も充実しており、日帰り入浴もご利用できます。夕食は瀬戸内海の魚を使用した会席料理もしくはバイキングスタイルで、朝食は、手作りパンが人気のバイ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【日帰り/ご当地ときめきランチ】せとうち御膳〜えひめの味覚が盛りだくさん〜
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 愛媛の味覚が勢揃いした【ご当地ときめきランチ】をご用意いたします。 愛媛県を代表する魚といえば…「鯛」ですね♪瀬戸内海産「鯛」を使った「お刺身」と「鯛釜飯」は絶品です!
- 大人 2,200円〜
-
-
四国中央市/ビーチ・海水浴場
すごく綺麗な海で見惚れた。5月訪問でほとんど誰もいなくて貸切状態。走り回ったりできる。温暖な気候と相...by まいさん
県下でも有数の人工海浜による海水浴場で、白い砂浜が広がる美しいビーチです。 映画「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」が撮影された場所。
-
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
23 川之江城
四国中央市/城郭
- 王道
ここは季節を通じて楽しむことのできるお城です。またここからの瀬戸内海の島々の眺望は素晴らしく一見の価...by ごろごろぱんださん
別名を仏殿城ともいう。延元2年(1337)伊予の太守河野氏が讃岐を支配する細川氏の侵略に備え、部将の土肥義昌に命じて川之江城を築かせたという。以降、この城は讃岐、阿波、土佐に...
-
-
ネット予約OK
24 ひのいちご園
西条市/いちご狩り
- 王道
- 子連れ
- カップル
- シニア
ポイント2%ゴールデンウィーク中でしたが混雑もなくたくさんの種類のいちごを食べることができて幸せでした。 アクセ...by ゆかさん
-
-
25 香園寺(子安の大師さん)
西条市/神社・神宮巡り
- 王道
聖徳太子が用明天皇の病気平穏を祈願し開いた寺に訪れた弘法大師が,苦しんでいた身重の女性のために祈祷し...by すみっこさん
第61番札所。弘法大師が来錫の折、難産で苦しんでいる婦人を救うため、栴檀の香を焚いて札願したところ、元気な男の子が生まれたという由緒から「子安大師さん」として信仰を集めてい...
-
-
26 旧別子銅山産業遺跡
新居浜市/文化史跡・遺跡
- 王道
別子銅山の遺構は、新居浜市の山間部に広範囲に点在していて自動車では到達できない場所も多くあるようです...by のりゆきさん
別子山と新居浜にまたがる別子銅山は、1691年(元禄4年)住友家によって開坑され、1973年(昭和48年)の閉山まで日本の代表的銅山のひとつでした。旧別子銅山または旧別子と呼ばれる一...
-
-
27 東平歴史記念館
新居浜市/産業観光施設
- 王道
- 一人旅
東平地区の銅山遺構の主要部分を徒歩で見学できるように整備されています。現物を見る前に当館を見学して知...by のりゆきさん
日本三大銅山のひとつ別子銅山の採鉱本部が置かれ、明治末期から昭和43年まで鉱山の町として栄えた標高約750mの東平に整備された観光施設です。別子銅山関係の近代化産業遺産を...
-
-
28 石鎚ふれあいの里
西条市/その他レジャー・体験
西条市にあるふれあいの里に行ってきました。こちらではBBQと少し歩いて川で遊ぶことができます。 わんこ...by セイさん
ケビン(6棟)・キャンプ場(約10張)・自炊施設・バーベキュー棟・食堂
-
-
29 十河信二記念館
西条市/博物館
西条市出身で東海道新幹線建設を成功させた国鉄総裁の十河信二氏の功績を顕彰する施設です。JR伊予西条駅し...by のりゆきさん
第4代の国鉄総裁で、「新幹線の父」と呼ばれた十河信二氏の業績と人を称える記念館
-
30 吉祥寺(愛媛県西条市)
西条市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
弘法大師が,この地で発見した光る檜の霊木で本尊と脇侍を彫り,貧苦からの救済を祈願して開いた寺だそうです...by すみっこさん
第63番札所。本尊の毘沙門天と六福神が祭られている。
-
いま新居浜・東予でおすすめのジャンルランキング
新居浜・東予の温泉地
-
愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...
-
スーパーホテル伊予の湯
松山自動車道新居浜ICより車で10分。JR新居浜駅より徒歩10分の新居浜...
新居浜・東予の旅行記
-
「日本のウユニ塩湖」と「東洋のマチュピチュ」を訪ねて:2泊3日、四国北部横断ドライブ
2020/3/26(木) 〜 2020/3/28(土)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
四国に「日本のウユニ塩湖」と「東洋のマチュピチュ」と言われる場所があると、ご存知でしたか? 日本...
6441 65 4 -
2019/11/2(土) 〜 2019/11/4(月)
- 夫婦
- 2人
讃岐うどんと鰹の塩たたきを食べに四国旅行へ。 今回は、久しぶりに仁淀川周辺の観光を楽しんで、アサヒ...
24805 52 0 -
しまなみ海道と瀬戸大橋で瀬戸内を一周(ふるさと割利用第五弾2泊3日の旅)
2016/2/8(月) 〜 2016/2/10(水)- 夫婦
- 2人
ふるさと割(広島県)を利用して瀬戸内海の島(大崎上島)での宿泊を計画。前回はフェリーと鳴門大橋で...
20366 45 0