黒川・杖立・わいたの健康ランド・スーパー銭湯
- ジャンル
-
全て >
1 - 8件(全8件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 黒川温泉
南小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
一人でも温泉手形で3軒楽しみました。どこも面白かったし、くつろげました。唯一、日曜日で人が多かったか...by おやっさん02さん
南小国からくじゅう山麓、瀬の本高原へと向う道すがら、田ノ原川に沿った静かなたたずまいの温泉。硫黄泉イ湯は切り傷に特効がある。温泉街の中央に共同浴場の薬師湯があり、それを囲...
-
-
2 杖立温泉
小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
川沿いに沿って歩くと、湯けむりが上がっており、温泉特有のにおいがします。そして、その川沿いに、温泉宿...by かじさん
熊本と大分の県境、筑後川の上流、杖立川の深い谷あいに沿った温泉。すぐ背後には小国杉におおわれた山が迫っており、あちこちから湯煙りが立ちのぼり、落着いた雰囲気。川の両岸に木...
-
-
3 はげの湯温泉
小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
夜通し雨だったけど朝はぎりぎり陽がさしてると言えなくもない。 向かいの山から噴き上がる蒸気。 今回は...by sakkyさん
熊本・大分県境、湧蓋山の北西にある秘湯。いたるところ高温の地熱蒸気が噴き出し、料理や園芸野菜、冬の暖房に利用される。湯の効果がたいへん高いところから、常連の湯治客が多い。...
-
-
4 天狗松 裕花
小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
凪の湯という一番奥のお風呂が最高 貸切についている露天風呂って小さいのがついてるだけと思ってたら、大...by たいぞーさん
大自然の中に佇む14室の家族風呂と、男女別の大露天風呂。それぞれのお風呂には異なる趣があり、自然と温泉を楽しめる。 家族風呂はすべてコインタイマー式なので、新鮮なお湯を楽...
-
-
5 岳ノ湯温泉
小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
のどかな風景の中に至るところから蒸気が噴出していてこの素朴な感じもよくて温泉地に来たなーと思います。...by poporonさん
大分・熊本県境にそびえる湧蓋山の熊本県側、標高720mの高台にある温泉である。農家の集落の広場に噴気孔がたくさんあって盛んに白い蒸気を噴き出している。その噴気孔の上に土管...
-
-
6 山川温泉
小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
涌蓋山にあるわいた温泉郷のうち、最も標高の低い場所にある温泉郷です。温泉宿も、良い感じに鄙びた施設が...by 花ちゃんさん
旅館6軒があり、それぞれが料理自慢の宿。共同風呂もある。
-
-
7 満願寺温泉
南小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- シニア
寝る前には勿論部屋の内湯に入ります〜。 お布団はセルフです。 宿の方は一切お部屋に来られる事はありま...by sakkyさん
志津川に沿った満願寺集落にあるひなびた温泉。民家に混じって木造の旅館や民宿が散在しており、温泉街らしきものはない。特別天然記念物のオキチモズクという川藻が生息する志津川の...
-
-
8 扇温泉
南小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
扇温泉は、たった1軒だけしか宿はないと思います。 泉質がとてもよくて、ゆっくり過ごすことができて癒さ...by ぴゅれこさん
満願寺温泉と小田温泉の中間に位置する温泉で旅館が1軒、通年利用可能なオートキャンプ場1軒の静かな温泉。休養向き。
その他エリアの健康ランド・スーパー銭湯スポット
1 - 22件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
南小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約10.9km
九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
コンビニなどない、狭い温泉街です。 狭い敷地内に、多くの温泉旅館が密集しています。 ナビに頼って行く...by マイBOOさん
共同温泉の打たせ湯は、18本のパイプから湯を落とし、それに肩や腰などを打たせて、疲労や筋肉の痛みをとる。古くから湯治に来る人が多く、今も都塵を流す温泉場として人気が高い。小...
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約15.3km
日田市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
凄い野天風呂です。野趣にあふれてます。一応着替える場所のようなところもありますが、まあ外です。川の真...by うーぱーさん
別府・由布院と共に豊後三大温泉に並び称されている「天ヶ瀬温泉」。およそ1,300年前に開湯され、老若男女問わず誰でも楽しめる優しい泉質。入浴すると、肌がツルツルになることか...
-
-
南小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約13.9km
阿蘇市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
黒川温泉や湯布院などが好きでよく行っていましたが、最近値段が上がった割に、お料理の質が下がってたら、...by かりんさん
阿蘇五岳を一望に眺める田園地帯の温泉で阿蘇観光の基地として利用も多い。開湯100年以上で、明治の文豪、歌人が多く訪れている文学と歴史のある温泉地である。源泉により泉質も色と...
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約11.6km
九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
起きたら部屋の内湯に入ります。 気温低いから、掛け流しのお湯が適度に冷めて、温湯好きな私にはマコトに...by sakkyさん
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約15.4km
九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- カップル
- シニア
前回のリベンジに寄りました。天翔さんから車で5分位で着きました。何時から開いてるのかわからなくて、ド...by sakkyさん
-
-
南小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約17.9km
阿蘇市/健康ランド・スーパー銭湯
1000円台の利用しやすい料金です。 ただ、中にシャンプーがないので忘れたときは受付で購入です。 温泉は...by みるきーさん
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約10.5km
九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
お風呂は熱めとぬる湯の二つの浴槽がありました。とても綺麗な澄んだ温泉でさっぱり気持ちが良かったです♪...by poporonさん
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約15.6km
九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
ペンション『草原の風』に宿泊 温泉付別荘地『ほたるの里』エリア内の一番奥に位置します。 泉質は炭酸水...by ながしゃんさん
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約14.8km
九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
二匹の鬼さんで立ち寄り湯 少し遅い時間でしたがネットで確認して行ってみたのですが「家族風呂は営業時間...by ぴっといんさん
-
-
南小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約18.8km
阿蘇市/健康ランド・スーパー銭湯
乙姫ペンション村の近くにある温泉施設「湯ら癒ら」に行きました。 国道57号からちょっと入った所で分かり...by ちゃこさん
乙姫ペンション村内にある。泉質の良さは評判で、特にアトピーに効果的とか。
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約17.7km
玖珠町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
高原地帯にある温泉です。 家族風呂を時間貸ししてくれるので、 身内だけでゆっくりと入浴できました。by とくになしさん
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約19.4km
玖珠町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
玖珠町の名を冠する玖珠温泉です。アメニティ類はありません。加水による温度調節すら行っていない、正に源...by 花ちゃんさん
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約18.7km
玖珠町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
立ち寄り湯で利用させていただきました。 湯量が豊富で、さすが温泉大国と思います。 湯上りはお肌がスベ...by なかのぶさん
各風呂からは玖珠川が見下ろせるのどかな掛け流しの天然温泉です。泉質はアトピー治療に有効です。日帰りの休憩、食事のみのお客様も歓迎します。
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約18.5km
玖珠町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
行ったことがない温泉だったので、予定して 初訪問しました。 アタリが柔らかいお湯で、肌がスベスベに感...by とくになしさん
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約15.5km
日田市/健康ランド・スーパー銭湯
友人からオススメされて友人や家族と何度も行っています。ゆっくり過ごしたい時にオススメです。また行きた...by パパちゃんさん
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約18.6km
玖珠町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
地元の人に昔から愛されているような小さい温泉で入った時も地元の人が入っていました。少しお湯に色がつい...by tomikei9さん
-
南小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約15.0km
九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
ツアーでくじゅう連山に登山するために温泉宿に前泊して、温泉を楽しんだ。登山を終えても温泉に入ったが、...by カメチャンさん
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約13.2km
九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
写真で見ると分かりますが面白い温泉です。ただ周りから見えるので女の人が入れるところではないような気が...by ニャンコロメさん
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約18.6km
玖珠町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
息子夫婦と孫、私たち夫婦の二つの貸し切り湯を利用させていただきました。 孫がまだ小さいので、いつも貸...by めじろんさん
泉質は無色透明の天然単純泉で、筋肉痛などの疲労回復に最適です。また電気風呂も人気があります。長期滞在からビジネスまで対応できます。
-
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約18.9km
玖珠町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
かけ流しの温泉。地元の人の集い場。大人4人ぐらい入れば満杯になりそうなぐらいの広さです。シャワーもあ...by naoさん
-
小国町(阿蘇郡)からの目安距離 約10.5km
九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
宝泉寺川沿いにある川底温泉。同温泉の歴史は古く、延喜元年(901年)に菅原道真が大宰府に左遷(させん)される際、刺客を逃れて身を隠した時に発見し、温泉を開いたと言われています。 ...
-
-
-
黒川・杖立・わいたの温泉地
黒川・杖立・わいたの旅行記
-
2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
- 夫婦
- 2人
熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...
195174 991 4 -
2013/9/18(水) 〜 2013/9/21(土)
- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...
160046 661 0 -
2013/12/23(月) 〜 2013/12/26(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
年末に熊本に家族旅行に行ってきました。1日目は阿蘇神社、2日目は天草をまわりました。天候にも恵まれ...
41676 324 1