阿蘇の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全46件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • くまもんさんの大観峰の投稿写真1
    • かおりさんの大観峰の投稿写真1
    • てっぺいさんの大観峰の投稿写真1
    • poporonさんの大観峰の投稿写真2

    1 大観峰

    阿蘇市/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.4 1,366件

    ずっとずっと行きたかった大観峰はやっぱり絶景で感動しました。また違う季節にも行きたい場所です。夫婦で...by Tさん

    阿蘇外輪山の最高峰にあたる場所で標高は936m。阿蘇五岳を一度に望むことができるこの場所からの眺めは、仏の涅槃像にもたとえられている。以前は、遠見ヶ鼻という名前だったが、...

    1. (1)大分道日田ICよりR212経由、小国方面へ1時間
  • 雪乃さんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)の投稿写真1
    • 雪乃さんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)の投稿写真1
    • 雪乃さんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)の投稿写真1
    • 雪乃さんの阿蘇中岳火口(阿蘇山上)の投稿写真2

    2 阿蘇中岳火口(阿蘇山上)

    阿蘇市/山岳

    • 王道
    4.2 688件

    軽めの喘息持ちですが、火山ガスがちょうど強くなったタイミングで短時間しかいなかったのですが咳がでて少...by 二児パパさん

    活発な噴火活動を続ける中岳。白い煙をあげる火口周辺は、溶岩の露出したダイナミックな山肌を望む風景が広がっている。火口を間近で見学するには有料の阿蘇公園道路を車で上るか、ロ...

    1. (1)九州道熊本ICよりR57、阿蘇登山道路赤水線経由、山上方面へ1時間20分
  • 雪乃さんの草千里ケ浜の投稿写真1
    • 雪乃さんの草千里ケ浜の投稿写真1
    • 雪乃さんの草千里ケ浜の投稿写真2
    • 雪乃さんの草千里ケ浜の投稿写真1

    3 草千里ケ浜

    南阿蘇村(阿蘇郡)/高原

    • 王道
    4.2 594件

    霧がすごくて馬も見えないほどで逆にすごくキレイで残念さもありましたが先に食事して外に出るとすごい晴れ...by やよいさん

    烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原。二重式火口の跡で、中央には大きな池があり、放牧馬がのんびりと草を食んでいる牧歌的風景は、阿蘇を代表する景色となっている。目の前に...

    1. (1)阿蘇駅 バス 35分
  • やんきちさんの池山水源の投稿写真1
    • かよたんさんの池山水源の投稿写真1
    • sakkyさんの池山水源の投稿写真1
    • いくちゃんさんの池山水源の投稿写真1

    4 池山水源

    産山村(阿蘇郡)/湖沼

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 134件

    駐車場から水源まで近く、移動中は静かで水の音と鳥の囀りとひぐらしの鳴き声でとても癒されました。 良い...by ノブノブさん

    熊本県の北東部に位置し、環境省全国名水百選、熊本県名水百選に選ばれた池山水源は、毎分約30tという豊富な湧水を誇っているおり、水温は13.5℃で量・温度ともに四季による変化は認...

    1. (1)宮地駅 車 30分 20km 広瀬橋バス停 徒歩 120分 9km 役場方面(村南)ルートのみのため、徒歩の場合は約2時間の時間を要します。
  • yumyumさんの五老ケ滝の投稿写真1
    • モロさんの五老ケ滝の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの五老ケ滝の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの五老ケ滝の投稿写真1

    5 五老ケ滝

    山都町(上益城郡)/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 73件

    当初、通潤橋から歩いて向かおうと考えていたが、監視員のお勧めもあって車で向かうことにした。通潤橋の駐...by モロさん

    矢部を貫流する緑川支流にかかる大きな滝で、まわりをつつむ新緑、紅葉ともに滝に映えて景勝をつくる。高さ50m。つり橋からはきれいな虹が時折見える。

  • 雪乃さんの米塚の投稿写真1
    • 雪乃さんの米塚の投稿写真1
    • タックさんの米塚の投稿写真2
    • さくもみさんの米塚の投稿写真1

    6 米塚

    阿蘇市/山岳

    • 王道
    4.1 220件

    過去の噴火の名残から頂上部分が大きくくぼんでいるのが特徴で、おわんを逆さまにしたような美しい形です。...by まつぼんさん

    1. (1)阿蘇駅からバスで20分
  • もっちゃんさんの砂千里ヶ浜の投稿写真2
    • マイBOOさんの砂千里ヶ浜の投稿写真1
    • もっちゃんさんの砂千里ヶ浜の投稿写真1
    • poporonさんの砂千里ヶ浜の投稿写真3

    7 砂千里ヶ浜

    阿蘇市/自然現象

    4.4 11件

    すぐ近くにある草千里ヶ浜(阿蘇山烏帽子岳周辺)に対して、 砂千里ヶ浜(阿蘇山中岳周辺)の様子です。一...by マイBOOさん

    噴煙をあげる中岳火口の横に広がる火山灰で覆われた、草千里ヶ浜とは対照的な黒い砂浜。灰色の火山が積もった上に雨水によって無数の筋がつけられていて、中央から火山の縁に向かって...

    1. (1)九州道熊本ICよりR57、阿蘇登山道赤水線経由、山上方面へ1時間20分
  • 若大将さんの舟の口水源の投稿写真1

    8 舟の口水源

    山都町(上益城郡)/自然現象

    3.7 4件

    岩から水がひしひしと湧き出して流れ出す景色はとても幻想的な雰囲気だと感じました。綺麗な水はとても冷た...by あゆ姫さん

    周囲の岩肌から湧水し、水がしたたり落ちる様は見事である。

  • みなさんの緑仙峡(緑川上流)の投稿写真1

    9 緑仙峡(緑川上流)

    山都町(上益城郡)/運河・河川景観

    4.5 2件

    小さな魚の看板?を頼りに不安に駆られながらも車を走らせると、何とかたどり着きました。平日ということも...by みなさん

    緑川の源流域。切り立つ岩壁の間に民家が点在し、谷間を清流が流れ、まるで山水画のような美しさ。キャンプ場・つり堀・ヤマメ養魚場がある。

  • yulaさんの数鹿流ヶ滝の投稿写真1
    • さやかさんの数鹿流ヶ滝の投稿写真1
    • hydeさんの数鹿流ヶ滝の投稿写真1
    • Jちゃんさんの数鹿流ヶ滝の投稿写真1

    10 数鹿流ヶ滝

    南阿蘇村(阿蘇郡)/運河・河川景観

    3.5 11件

    阿蘇にて2016年の熊本地震で被害のあった阿蘇大橋を見に行きました。 当時の被災がたいへん凄まじかったこ...by hydeさん

    阿蘇大明神がこの場所を蹴破って阿蘇湖の水を流した時、数多く鹿が流れ落ちたことからこの名が付いたと言われる。「日本の滝100選」にも選ばれた。落差は約60m。熊本地震以降、その...

    1. (1)立野駅 車 5分
  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あつし1962さんの祖母山の投稿写真4
    • あつし1962さんの祖母山の投稿写真1
    • マイBOOさんの祖母山の投稿写真1
    • マイBOOさんの祖母山の投稿写真1

    11 祖母山

    高森町(阿蘇郡)/山岳

    • 王道
    4.1 56件

    車中泊での登山。朝方まで雨でしたが、登るときには晴れました。気候もちょうどよく気持ちのいい山です。お...by akiakiさん

    大分,宮崎県境の急峻な山容を見せる山。原生林におおわれ,カモシカが生息する。津留から徒歩4時間30分。 【規模】標高:1,758m

    1. (1)高森駅 バス 60分 津留 徒歩 270分
  • ともちんさんの荻岳の投稿写真1
    • ともちんさんの荻岳の投稿写真1
    • 荻岳の写真1

    12 荻岳

    阿蘇市/山岳

    • 王道
    4.3 30件

    カーナビの通りに行けば大丈夫です。阿蘇と久住と祖母があなたをむかえてくれます。ピークが2つあって大き...by ぼちぼちさん

    足下から広がる植林と畑のモザイク模様が美しい。九州本土の最高峰・久住山や阿蘇山,祖母山を大パノラマで眺望できます。 【規模】標高:843m

    1. (1)滝水駅 徒歩 50分
  • 直ちゃんさんの根子岳の投稿写真1
    • poporonさんの根子岳の投稿写真2
    • poporonさんの根子岳の投稿写真1
    • キヨさんの根子岳の投稿写真1

    13 根子岳

    阿蘇市/山岳

    • 王道
    4.0 47件

    夫と私は10年ぶり,娘は20年ぶりの根子岳。ギザギザの頭を見ていると『自然を怒らせると怖いよ』と言われて...by コトちゃんさん

    全山が潅木におおわれ、若葉、青葉、紅葉、樹氷と四季折々の美しさを見せる。 【規模】標高:1433

    1. (1)宮地駅 車 20分
  • 花ちゃんさんの蘇陽峡の投稿写真1

    14 蘇陽峡

    山都町(上益城郡)/運河・河川景観

    4.0 6件

    ここへ行く道が2本あるのですが、2020年3月3日は、北側の道は通行禁止になっていました。南側から行くこと...by 花ちゃんさん

    五ケ瀬川の上流の峡谷。浸蝕によりできた200mに近い絶壁が約10kmにわたって連なり,新緑,紅葉が見事。別名「九州のグランドキャニオン」

  • 花ちゃんさんの白糸の滝(熊本県西原村)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの白糸の滝(熊本県西原村)の投稿写真3
    • フィルムさんの白糸の滝(熊本県西原村)の投稿写真1
    • yulaさんの白糸の滝(熊本県西原村)の投稿写真1

    15 白糸の滝(熊本県西原村)

    西原村(阿蘇郡)/運河・河川景観

    • 王道
    3.9 37件

    真夏でも非常に涼しいです。滝壺まで行けるので、目の前で滝が落ち込んできている様子も見えます。大きな滝...by 花ちゃんさん

  • ぽんぽこさんの竜宮滝の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの竜宮滝の投稿写真2
    • ハルちゃんさんの竜宮滝の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの竜宮滝の投稿写真1

    16 竜宮滝

    山都町(上益城郡)/運河・河川景観

    3.8 5件

    国道と旧道っぽい道に挟まれた場所にある滝です。そんな場所ですから、全く期待はしていませんでした。川も...by 花ちゃんさん

    滝の裏側に竜宮があったといわれている。

  • 花ちゃんさんの俵山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの俵山の投稿写真1
    • ラベンダーさんの俵山の投稿写真1
    • 俵山の写真1

    17 俵山

    南阿蘇村(阿蘇郡)/山岳

    4.2 15件

    展望所からもう目の前です。すぐそこに山頂があるように見えますが、これは罠だそうです。山登リストの方に...by 花ちゃんさん

    標高1095メートル阿蘇外輪山の西側に位置し、西原村のシンボル俵山。この俵山は米俵を重ねた姿に似ていることから、この名前がついたといいます。春は野焼きで真っ黒になり、夏は青々...

    1. (1)熊本空港 車 15分
  • kukkipomeさんの雲海の投稿写真2
    • マイBOOさんの雲海の投稿写真1
    • kukkipomeさんの雲海の投稿写真1
    • すずめめだかさんの雲海の投稿写真1

    18 雲海

    阿蘇市/自然現象

    4.3 9件

    阿蘇山噴火口周辺・砂千里ヶ浜周辺の雲海です。 この日は、雨が降っていたので、湿気というより、雨雲がで...by マイBOOさん

    5月?10月の早朝阿蘇谷は雲海に包まれる。やまなみハイウェイ沿いに展望台がある。 【規模】400k平方m

    1. (1)宮地駅 車 20分
  • ヤスさんの鵜の子滝の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの鵜の子滝の投稿写真1

    19 鵜の子滝

    山都町(上益城郡)/運河・河川景観

    4.2 5件

    滝壺間近まで行くと圧倒されてしまう程の存在感でした。場所が解り難いかも知れませんがお勧めスポットです...by ヤスさん

    3つの滝が重なり、合わせれば落差100mを越す。緑川に注ぐ1番下の滝で、渕も広く、五老ヶ滝とともに矢部を代表する滝の1つ。

  • トシローさんの草千里樹氷の投稿写真1
    • くまちゃんさんの草千里樹氷の投稿写真1
    • nanakoさんの草千里樹氷の投稿写真1
    • チャコさんの草千里樹氷の投稿写真1

    20 草千里樹氷

    阿蘇市/自然現象

    4.2 5件

    高速バスが渋滞で少し遅れたので、間を置かず阿蘇山頂行のバスに乗り換えました。阿蘇パノラマラインの絶景...by トシローさん

    濃霧が木の枝に凍りついて花のように美しく見える。

    1. (1)阿蘇駅 バス 35分
  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • フルスピードさんの南阿蘇外輪山自然歩道の投稿写真1
    • poporonさんの南阿蘇外輪山自然歩道の投稿写真1

    21 南阿蘇外輪山自然歩道

    南阿蘇村(阿蘇郡)/自然歩道・自然研究路

    4.0 3件

    昨年と今年の2年連続でゴールデンウィーク期間に縦走しました。萌の里から高森峠(そのまま高森中央バス停ま...by かえるさん

    南外輪山から南郷谷と阿蘇の中央火口丘を一望に収められる展望の優れた歩道で、高千穂野を最高とする森林と原野を交互にぬってとおり、原はアセビの白い花、夏はコオニユリ、アソノコ...

  • 花ちゃんさんの別所池の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの別所池の投稿写真1

    22 別所池

    高森町(阿蘇郡)/湖沼

    3.3 3件

    ひとことで言えばのどかな池という感じで、個人的には憩いのオアシスという位置づけでしょうか。水も綺麗で...by JOEさん

    中坂峠に通じる途中にある。 【規模】面積:2ha

    1. (1)高森駅 徒歩 10分
  • 花ちゃんさんの聖滝の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの聖滝の投稿写真2
    • ぽんぽこさんの聖滝の投稿写真1

    23 聖滝

    山都町(上益城郡)/運河・河川景観

    5.0 2件

    国道沿いに展望所が設けられています。滝の真ん中くらいにある岩に落水が当たっており、結構な迫力がありま...by 花ちゃんさん

    突出した岩に、水が当るさまが行者の水ゴリに似て見える。国道218号線沿いの展望所から眺められる美しい滝。高さ32mの断崖から二条に分かれて落下する。

  • 花ちゃんさんの戸狩高原の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの戸狩高原の投稿写真1

    24 戸狩高原

    高森町(阿蘇郡)/高原

    5.0 1件

    阿蘇市から高森町へ抜ける遊歩道沿いの高原です。高森町からは、キャンプ場まで綺麗な車道が整備されていま...by 花ちゃんさん

    阿蘇五岳の一つ,高岳山麓に広がる草原。 【規模】標高:750m

    1. (1)高森駅 バス 5分 色見小学校前 徒歩 20分
  • 花ちゃんさんの九州自然歩道(熊本県阿蘇市)の投稿写真1

    25 九州自然歩道(熊本県阿蘇市)

    /自然歩道・自然研究路

    5.0 1件

    阿蘇市から高森町へ抜ける遊歩道です。一応は車道としての整備もされていますが、辛うじて舗装がされている...by 花ちゃんさん

  • みきさんの扇棚田の投稿写真1
    • みきさんの扇棚田の投稿写真1
    • boshiさんの扇棚田の投稿写真3
    • boshiさんの扇棚田の投稿写真2

    26 扇棚田

    産山村(阿蘇郡)/郷土景観

    • 王道
    4.2 30件

    周りはしっかりと緑もあるのですね。扇棚田というものを見たのは初めてのことだったのですごくいい経験にな...by りょうさん

    世界農業遺産・全国棚田百選・うまい米づくり百選に選ばれている扇棚田は、標高約820mに位置し山吹水源の水を利用し、古くから稲作が行われてきた。写真家や愛好家が多数訪れる。

    1. (1)日田IC 車 85分 60km 国道212号線→国道442号線→県道11号線→県道40号線経由 熊本IC 車 90分 65km 国道57号線→県道11号→県道40号経由
  • marimariさんの高岳の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの高岳の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの高岳の投稿写真1
    • poporonさんの高岳の投稿写真2

    27 高岳

    阿蘇市/山岳

    4.2 20件

    阿蘇五岳で最も高い山だそうです。また、観音さんの寝姿に例えられる阿蘇山のうち、胸部にあたる山です。中...by 花ちゃんさん

    阿蘇の最高峰、展望は雄大で足下に根子岳をはじめ阿蘇五岳、祖母、九重の諸峰も真近に眺める 【規模】標高:1592

    1. (1)宮地駅 車 15分
  • 阿蘇長陽大橋展望所の写真2
    • 阿蘇長陽大橋展望所の写真1

    28 阿蘇長陽大橋展望所

    南阿蘇村(阿蘇郡)/その他自然景観・絶景

    3.5 2件

    深い渓谷に紅葉が見事な眺めでした。駐車場もあるので、道路に車を止めることなく、渓谷を堪能できました。...by aaraさん

    橋長305メートルある阿蘇長陽大橋のたもとにある展望所。ここは、天然記念物にも指定されている北向山原始林の渓谷と、奇岩を一望できる絶景スポットである。11月中旬には、渓谷が...

    1. (1)九州道熊本ICよりR57経由、阿蘇方面へ1時間、JR立野駅経由、べんとうのヒライ右折3分
  • み〜ちゃんさんの古閑の滝の投稿写真1
    • さちさんの古閑の滝の投稿写真1
    • みなこさんの古閑の滝の投稿写真1
    • poporonさんの古閑の滝の投稿写真1

    29 古閑の滝

    阿蘇市/運河・河川景観

    • 王道
    3.8 42件

    冬場に来ると凍った滝が見られるらしいと聞いたときは「九州で滝が凍るわけないじゃん」と思いましたが、実...by ちゃこさん

    男滝女滝の2つの滝に分れ、厳冬期には滝が凍りつき見ごとな氷芸術ができます。 【規模】落差100m

    1. (1)宮地駅 徒歩 40分

    30 鮎返りの滝

    南阿蘇村(阿蘇郡)/運河・河川景観

    3.8 7件

    駐車場からも眺めることが出来ますが、是非近くまで行ってみてほしい です。 水量が多く迫力があります。by とくになしさん

    栃木温泉の近く,白川にかかる唯一の滝。落差40メートルあり、鮎が登ろうとして引き返したという言い伝えがある。 【規模】落差40m

    1. (1)立野駅 車 6分

阿蘇の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ナチュラルガーデン南阿蘇の写真1

    ナチュラルガーデン南阿蘇

    南阿蘇村(阿蘇郡)/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 45件

    2名で予約させていただきました。 フラワーリース作りは初めてでしたが、自分で好きなお花を選...by 愛子さん

  • ネット予約OK
    yutanさんの奥あそフルーツガーデンの投稿写真1

    奥あそフルーツガーデン

    高森町(阿蘇郡)/その他果物・野菜狩り、洋菓子・パン作り、ピザ作り、桃狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 67件

    小学2年生と年中の女の子2人を連れて、家族で体験してきました。 一緒に予約をしていたパン焼き...by ほそゆりさん

  • ネット予約OK
    阿蘇ハイランド乗馬クラブの写真1

    阿蘇ハイランド乗馬クラブ

    阿蘇市/トレッキング・登山、乗馬

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 72件

    子供達に乗馬体験がさせたくて、予約しました。 動物なので、臭いが気になる人は難しいかもしれ...by みっくちゃんさん

  • ネット予約OK
    TakuRoo 阿蘇営業所の写真1

    TakuRoo 阿蘇営業所

    阿蘇市/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 21件

    阿蘇はずっと行きたかった所ですが車の運転が不安で中々踏み出せませんでしたが、今回このタクシ...by おぷさん

阿蘇のおすすめご当地グルメスポット

  • みぷさんのいまきん食堂の投稿写真1

    いまきん食堂

    阿蘇市/居酒屋

    • ご当地
    4.4 367件

    いつ行っても行列です。 ただその理由は食べたら分かります。 美味い! 他ではなかなか味わえ...by マーシーさん

  • たぬきジョージさんの喜戸とうふの投稿写真1

    喜戸とうふ

    産山村(阿蘇郡)/その他軽食・グルメ

    4.6 6件

    ずっと行きたかったのですが、久しぶりに訪れました。豆腐購入を楽しみに行きましたが、保冷バッ...by はしぶーさん

  • えまさんの山賊旅路の投稿写真1

    山賊旅路

    阿蘇市/郷土料理

    • ご当地
    4.2 96件

    阿蘇駅でおいしいご飯食べられる所ありますか?と聞いた所こちらを勧められました。 高菜飯が美...by マーさん

  • poporonさんのあそ望の郷くぎのの投稿写真1

    あそ望の郷くぎの

    南阿蘇村(阿蘇郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 71件

    広大な敷地に産直市場やそば道場、ご当地グルメがいただける施設です。 子どもから大人、ペット...by マイウェイさん

阿蘇で開催される注目のイベント

  • まきばのコスモスの写真1

    まきばのコスモス

    西原村(阿蘇郡)

    2025年10月中旬〜11月上旬 ※天候により変動あり

    0.0 0件

    熊本平野が一望できる大草原にある「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」では、例年10月になるとコ...

  • ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 秋のバラまつりの写真1

    ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 秋のバラまつり

    阿蘇市

    2025年10月18日〜11月30日

    0.0 0件

    九州最大級のバラ園を有する「ASO MILKFACTORY(はな阿蘇美)」では、例年10月中旬から11月下旬...

  • 蘇陽峡の紅葉の写真1

    蘇陽峡の紅葉

    山都町(上益城郡)

    2025年11月上旬〜下旬

    0.0 0件

    日本では珍しいU字形の渓谷で“九州のグランドキャニオン”と称される蘇陽峡では、例年11月にな...

  • 朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験の写真1

    朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験

    阿蘇市

    通年

    0.0 0件

    大気が穏やかな早朝に、眼下に広がるパノラマを堪能しながら、贅沢な空中散歩が満喫できます。ロ...

阿蘇のおすすめホテル

阿蘇の温泉地

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

阿蘇の旅行記

  • 熊本1泊2日 黒川温泉と滝めぐり

    2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
    • 夫婦
    • 2人

    熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...

    201828 1002 4
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    169263 723 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...

    168017 669 0
(C) Recruit Co., Ltd.