宮崎のその他(3ページ目)
61 - 73件(全73件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 ホタルの里 休暇村ホタルの館
日向・延岡・高千穂/その他名所
研修施設です。となりには資料館、体育館があります。 目の前は北川が流れていて、のどかなところです。 ...by とのだまさん
北川町では、ホタルのたくさん棲む美しい自然環境のまちづくりに取り組んでいる。ホタルの館は、そんな町民の熱い期待を背景に生まれた施設。淡く光る幻想的なホタルを静かに鑑賞しよ...
- (1)JR日豊本線北川駅から徒歩7分。又はJR日豊本線延岡駅から車で20分
- (2)東九州道佐伯ICから1時間
-
-
62 東麓石窟仏
えびの・都城/その他名所
道路から歩いて下へ降りて行くと隠れる様にしてあります。大分歴史がある様に感じられました、こちらの地域...by mintさん
鎌倉時代のもの(詳細は不明) 昭和32年宮崎県史跡に指定。 町内では「岩ん堂薬師さま」と呼ばれ今もよく祀られて焼香の煙が絶えることがありません。 ほぼ円形をした岩盤の洞窟の...
- (1)小林駅 バス 20分
-
-
63 石井記念友愛社
宮崎・青島・日南/その他名所
孤児のために尽くした石井十次氏。 石井十次についての資料がたくさんあります。 とても感動します。 是...by あまちさん
明治42年開設された孤児院跡。当時の建物などが残る。 孤児の父と呼ばれる石井十次が設立した孤児院で、施設内に資料館があり、石井十次の遺品や写真、人間国宝の芹沢恵介が製作した...
- (1)高鍋駅 バス 20分
-
64 TENAMU交流スペース
えびの・都城/その他名所
小林駅近くにある複合ビル「TENAMUビル」内の交流スペースです。「まちライブラリー」「木育キッズスペース もくもく」「フード・ラボ」と3つのエリアがあります。霧島連山が...
- (1)吉都線「小林駅」より徒歩5分
-
-
65 綾の手紬染織工房
宮崎・青島・日南/その他名所
現代の名工秋山眞和創設の工房。蚕から糸をとり藍染めにして手織りにする過程を見学できる。ここの藍染めは「天然灰汁建て」という江戸時代から続く方法。照葉樹を燃やした灰から灰汁...
- (1)東九州道宮崎西ICよりR10、中部グリーンロード、県道360経由、綾町方面へ30分
-
-
66 おせり自然河川プール
日向・延岡・高千穂/その他名所
約70メートルの高さから3段になって落下する「おせりの滝」周辺は、龍神伝説などが数多く残る場所。この滝から流れてくる清冽な水を利用したのが「おせり自然河川プール」。夏ともな...
- (1)JR日豊本線日向市駅よりR327経由、西郷村方面へタクシー50分、案内標識より左折5分
-
-
67 さいごうの関
日向・延岡・高千穂/その他名所
2000年春にリニューアルオープンした「さいごうの関」には、西郷村のみやげ品がたくさん揃っている。地場産のお茶は1000円〜、地元で採れた梅や椎茸を使った加工品、梅エキス...
- (1)JR日豊本線日向市駅よりR327経由、西郷村方面へタクシー40分
-
-
68 出の山名水ホタル館
えびの・都城/その他名所
霧島連峰からの湧き水が豊富な出の山公園は、ゲンジボタルの生息地として有名。5月下旬から6月中旬には数万匹のゲンジボタルが乱舞する様を観察できることから、このホタル館ではホ...
- (1)宮崎道小林ICより県道1経由、小林市方面へ5分
-
-
-
-
- いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮崎でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
72 日本三大車窓
えびの・都城/その他名所
JR肥薩線の真幸駅から次の矢岳駅までの区間を言い、真幸駅を過ぎると右手に山と田園が広がる雄大な景色が現れます。 眼下には加久藤カルデラによって形成されたえびの盆地、彼方には...
-
73 毘沙門の滝
えびの・都城/特殊地形
国道221号線からクルソン峡に向かう途中にあり、柱状節理の切り立った岩盤から流れる滝を木々の緑が包み込む。滝壺の深い水色は季節ごとに変化し微妙な表情を見せる。奇岩巨石が横た...
宮崎の温泉地
宮崎の旅行記
-
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
168407 722 0 -
【絶景の旅 Vol.1】九州編 3泊4日のオリジナル旅行
2013/9/18(水) 〜 2013/9/21(土)- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...
167289 667 0 -
高千穂へ 紅葉と雲海と夜神楽を求めて一泊旅行
2017/11/18(土) 〜 2017/11/19(日)- 夫婦
- 2人
高千穂へ紅葉と雲海と夜神楽を求めて一泊二日でお出かけしてきました! 高千穂峡では久しぶりにボート...
93460 568 0