垂水・大隅の観光スポット
野鳥の楽園となっている高隈渓谷は、高隈川上流にあり自然林の中を流れている。垂水、大隈エリアでも景勝地であり、鹿児島県内外から多くの人が訪れる。川だけでなく、この観光地のには桜島や開聞岳を望める高須浜田海岸や海の中にあり学問の神様を祀る荒平神社など、海沿いの観光地も多い。川、海、山、自然を目一杯楽しみたいならば是非旅行して欲しい場所のひとつである。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全285件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 鹿屋市鉄道記念館
鹿屋市/博物館
- 王道
全線開通からわずか15年ほどで廃止された旧大隅線の鹿屋駅跡地にある鉄道記念館です。館内には、運賃表や...by ねこちゃんさん
旧国鉄大隈線の歴史を約400点の展示品等を通じて知ることができる。
-
-
南大隅町(肝属郡)/公園・庭園
- 王道
佐多岬観光後に南大隅町錦江湾沿いにある大浜海浜公園に立ち寄りました。丘陵地の地形を利用した公園で、丘...by mituさん
バンガロー、レストランを備えた公園。
-
-
3 佐多岬展望台
南大隅町(肝属郡)/展望台・展望施設
- 王道
駐車場から見える展望台ははるかに遠く、歩けるだろうかと不安になりますが。整備されており、15分ほどで...by たびちゃんさん
大隅半島最南端の佐多岬を望む展望施設。展望施設から種ヶ島などの島々を眺められる絶景の地である。2018年1月に新たに展望施設が完成し、360度パノラマで景色を眺めることが...
-
-
4 道の駅 たるみず
垂水市/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅は広かった。公園、海の砂浜が近いので子連れ休憩はゆっくりできてよかったです。ソフトクリームが美...by naoさん
全長60mの足湯、温泉施設、レストラン、特産品販売など
-
-
鹿屋市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
海に浮かぶ神社は潮の時間と合わず見れませんでしたが、空と海の青と鳥居の赤とのコントラストが見事で、と...by ゆきんこさん
創建は戦国期、天文年間と伝えられる 主奉神 菅原道真公 道真は平安時代の人で文章博士として詩歌 書道に秀で、遣唐使の廃止を進言したことでも知られ、宇多天皇の信任が厚かっ...
-
-
鹿屋市/博物館
- 王道
何を感じるかは人それぞれでしょう。歴史を知り、学ぶ。自分で感じるものを見て感じて、冥福を祈り、後世に...by たびちゃんさん
【新型コロナウィルスによる臨時休館のお知らせ】 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため臨時休館とさせていただきます。 なお、開館再開に当っては、全国的あるい...
-
-
曽於市/道の駅・サービスエリア
- 王道
- 子連れ
国道を走行していたら巨大像が見えるので目指して到着した場所でした! 広くて温泉施設もあり、ゆっくり過...by アキさん
農畜産物・加工品販売・レストラン
-
-
大崎町(曽於郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
カブトムシが有名な大崎町の大きな道の駅です お土産販売やレストラン・温泉施設もあって充実していますby DTさん
道の駅くにの松原おおさき内にある総合案内所です。町内はもとより県内・近隣市町村のパンフレット等があります。
-
-
肝付町(肝属郡)/近代建築
- 王道
入り口で、どうすれば観覧出来るのか判らず、受付窓口で聞くと回り方と管内図の説明をして頂き車での許可証...by 小さん
内之浦宇宙空間観測所は、昭和37(1962)年に東京大学生産技術研究所の付属施設として設置された世界でも珍しい山地に設置されたロケット発射場。 昭和45(1970)年に日本で初となる...
-
-
10 ダグリ岬
志布志市/海岸景観
- 王道
- カップル
- 一人旅
「ダグリ岬」の頂点は飯盛山と呼ばれ、巨大な山上古墳があった場所だそうです。 国民宿舎ボルべリアダグリ...by よっちんさん
日南海岸国定公園。藩政時代番所が置かれ、入出国時荷駄を積み換えたという。国民宿舎、遊園地、海水浴場がある。
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 雄川の滝
南大隅町(肝属郡)/滝・渓谷
- 王道
駐車場から少し歩きますが、道も整備されていて歩きやすいと思います。行った日は滝の水量が少なかったです...by 小さん
南大隅町の雄川上流にある、落差46m・幅60mの滝です。滝つぼまでは遊歩道があり、ハイキングを楽しむことができます。豪快な滝、きれいなエメラルドグリーンの滝つぼが話題となり人気...
-
-
志布志市/道の駅・サービスエリア
- 王道
友達に誘われて、初めてランチに行きました。 スウイーツバイキングと聞いていきましたが、食事も種類が豊...by すまいるさん
手作りスイーツが大人気の道の駅。ソフトクリームやクレープ、ケーキのテイクアウトも出来るので、ドライブ休憩にもぴったり。
-
-
13 佐多岬
南大隅町(肝属郡)/その他名所
- 王道
駐車場に車を止めて展望台まで、少し距離がありますが、展望台から白灯台や周りの海が見え、眺望は素晴らし...by 小さん
ソテツなどの亜熱帯植物が生い茂る佐多岬ロードパークウェイでは南国ドライブを満喫。ロードパークを下って展望台までは、ジャングル遊歩道が旅情を高めてくれる。途中には1200年...
-
-
14 轟の滝(鹿児島県肝付町)
肝付町(肝属郡)/運河・河川景観
- 王道
夏に絶対訪れるところです。小学生の頃,楽しんで遊んでいました。滝の上から滑るのが楽しくて何回も滑って...by じゅんじゅんさん
轟(とどろ)の滝は3段からなっており、夏の暑い日でも冷たい山水やマイナスイオンによって周囲は涼しさを感じるほどで、大勢の家族連れが涼を求めてやってきます。 また、この滝に...
-
-
15 道の駅 根占
南大隅町(肝属郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
美しい景色を堪能できる九州本土最南端の道の駅です。 国道269号線を挟んで向かいにゴールドビーチ大浜海...by panchanさん
目の前にゴールドビーチ大浜海水浴場が広がる本土最南端の道の駅。錦江湾を眺めながら食事や買い物が楽しめる。レストランでは、鹿児島県産のカンパチを使った海鮮丼などが味わえ、ド...
-
-
16 神川大滝公園
錦江町(肝属郡)/公園・庭園
- 王道
想像を絶する水量に水飛沫です!滝が大好きで数多くの滝巡りをしてきましたが、神川大滝は迫力満点で最高に...by めぐちゃんさん
錦江町役場から北東へ約7.5km、神ノ川河口より3.5kmの上流にある。幅30m、高さ25mの雄大な神川大滝をはじめ大小7つの滝が点在する。春には、桜・ツツジが咲き、初夏にはアジサイが咲...
-
-
17 道の駅 すえよし
曽於市/道の駅・サービスエリア
- 王道
霧島から鹿屋へいく途中で立ち寄りました。地元のお母さんが作ったようなお惣菜がたくさんあり、夕方には半...by つきさん
農畜産物・加工品販売・交流施設(食事、体験)
-
-
18 道の駅 たからべ
曽於市/道の駅・サービスエリア
新鮮な地元の農産物が手頃な価格で手に入るのが嬉しかったです。レストランは14時までなので,残念ながら時...by すみっこさん
特産品販売所、レストランなど
-
-
19 日南海岸国定公園
鹿屋市/海岸景観
初めて訪れた宮崎県の日南海岸、新婚旅行の代名詞と感じる昭和世代にとっては白い砂浜にフェニックスという...by トシローさん
志布志から東串良までの海岸は日南海岸国定公園に属する。大浜・横瀬浜など宮崎県側と趣を異にする。
-
-
20 ダグリ岬展望台
志布志市/展望台・展望施設
先程まで通ってきた、宮崎方面の陸地が遥か彼方に海上を通して見え、いよいよ鹿児島県大隅半島に到着した実...by 60代のスノーボードおじさんさん
枇榔島を眼前にする標高40m余りの岬展望台。
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
ネット予約OK
23 農Lifeいちごの村
志布志市/いちご狩り
- 王道
- カップル
ポイント2%友人と一緒に2人で行きました。まず、駐車場のコーンやハウス横の売店がいちご模様で、とても可愛らしい...by かんなさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【2024年】【志布志発祥の幻の白いちご≪淡雪≫】K-GAP特別栽培農産物取得!...
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ●幻のいちご「淡雪」を含む5種類食べ比べ! ●時間無制限でゆっくり体験!ピクニック気分で楽しめる!シートやお弁当持参も! ●オリジナルのいちごアイスやスムージーソムリエのスムージーもあり!
- 500g 1,250円〜
-
-
24 宇宙空間観測所
肝付町(肝属郡)/その他名所
- 王道
無料で見学が出きることに驚きましたが、受付の方々の親切な応対もとても良かったです。発射台やアンテナ付...by たけしさん
山中に突如現れるロケット発射場。山全体に点在する施設巡りを楽しめる。車で施設を見学できるのも楽しみのひとつ。資料館にはロケットや衛星のモデルも展示している。1970年に日...
-
-
25 猿ケ城渓谷
垂水市/運河・河川景観
- 王道
町から15分程度で到着する場所にあるとは思えない、透明度の高さにびっくり。息子たちは、川に飛び込んで2...by こたちゃんさん
県立自然公園、おおすみ自然休養林に指定されている高隈山の麓に位置しますすばらしい緑の中に清冽な水が流れ落ち、所々に花崗岩の奇石・巨岩が連なり、降り注ぐ緑と水のシャワーは爽...
-
-
ネット予約OK
26 国民宿舎ボルべリアダグリ
志布志市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 王道
ポイント2%昼に海鮮丼をいただいて、海辺を散歩して、その後温泉に入りました。帰りに遊園地にも寄りました。楽しく過...by Poporiさん
大海原を眺めながら入る温泉は「美人の湯」と言われ、県内外からお客様が訪れます。
-
-
-
-
28 大崎町益丸プール
大崎町(曽於郡)/プール
地元民ですごく賑わっているプールです。すごく冷たくて、気持ちよかったです。子供連れにオススメですよ。by ダイスケさん
7月1日〜8月31日までの間オープン。町内外から多くのお客様が訪れます。 5月と9月はカヌー教室を開催します。
-
29 六月燈
鹿屋市/地域風俗・風習
昼間も照国神社の六月灯の日はすごい人が居ますが、やはり暗くなってから明かりが灯る頃は 一番にぎやかで...by こばさん
鹿児島の夏祭り“六月灯”は、それぞれの寺や町でまちまちに開催されるので「7月に六月灯の行われない日はない」といわれるほどである。ふだんは人気の少ない境内もこの日ばかりは、...
-
30 佐多岬海域公園
南大隅町(肝属郡)/海中公園
- 王道
本土最南端に行きたくて、佐多岬に行きました。 整備されて展望台までは快適に行くことができました。 記...by panchanさん
佐多岬東方の枇榔島付近。サンゴ礁がテーブル状に広がり色鮮かな熱帯魚が群遊する。半潜水型水中展望船「さたでい号」で遊覧することができる。
-
いま垂水・大隅でおすすめのジャンルランキング
垂水・大隅の旅行記
-
2014/11/13(木) 〜 2014/11/17(月)
- 1人
サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→...
180370 526 1 -
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
11161 225 0 -
2017/9/30(土) 〜 2017/10/1(日)
- 夫婦
- 2人
人は、南を目指す。大好な鹿児島県1泊2日の旅にでました。今回は、昔宿泊した民宿のご主人と女将さん...
6874 96 0