県営名古屋空港(名古屋飛行場)周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全214件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 国宝犬山城
犬山市犬山/城郭
- 王道
いつみても素晴らしい。お城なのに変に威嚇することなく上品なたたずまいがとても優美で素晴らしいお城。 ...by のりぱんだちゃんさん
木曽川の南岸にそそりたつ犬山城は、今から480年ほど前、織田氏によって築かれました。別名「白帝城」といわれており、日本最古の天守は国宝に指定されています。 【料金】 大人: 55...
- (1)犬山遊園駅 徒歩 15分 犬山駅 徒歩 20分 小牧IC 車 30分
-
2 城下町犬山
犬山市犬山/町並み
- 王道
犬山は江戸時代の風情が残る城下町です。犬山駅から徒歩10分程の本町通りは電線地中化工事がされ古い街並み...by いざのりさん
江戸期からの町割りを今に伝える犬山の城下町。国宝犬山城を中心に文化財の建物27棟が点在している。
- (1)犬山駅 または、犬山遊園駅
-
3 138タワーパーク
一宮市光明寺/公園・庭園
- 王道
一宮市北部のシンボルとして、東海北陸自動車道も見える場所です。一宮市にちなみ、高さは138mですが、展...by ゆっきーさん
高さ138mの展望タワー「ツインアーチ138」をはじめバラ園・コスモス畑・など楽しい施設がいっぱい。 【料金】 無料(ツインアーチ138は有料) 【規模】面積:204,000平方m
-
4 愛・地球博記念公園
長久手市茨ケ廻間/公園・庭園
- 王道
子どもが1歳の時から幾度も訪れています。余りにもたくさんのスポットがありますね。 【愛知県児童総...by 丶大さん
2005年に行われた愛知万博・長久手会場の跡地が都市公園としてリニューアル。万博期間中、大人気であった「サツキとメイの家」も観覧できます(ただし、観覧料が必要)。愛・地球博...
- (1)藤が丘駅 列車 13分 リニモ 愛・地球博記念公園駅 すぐ 長久手IC 車 5分 名古屋IC 車 20分
-
5 小牧山
小牧市堀の内/文化史跡・遺跡
- 王道
小牧城駐車場が2時間以上でお金取るので星4 城の石垣?がとても綺麗で良かった! どんどん新しくなってる...by にわゆうさん
織田信長の城跡。小牧・長久手の戦いでは、織田信雄・徳川家康連合軍の本陣が置かれた。小牧山の東麓は史跡公園として整備されている。 文化財 国指定史跡 時代 戦国〜安土桃山
- (1)名鉄バス 小牧市役所前 徒歩 1分 こまき巡回バス 小牧山前 徒歩 1分
-
6 寂光院の紅葉
犬山市継鹿尾/動物園・植物園
- 王道
- カップル
紅葉で有名な寂光院ですが本殿までは急な坂と階段があります。足腰に自信がない方は便利なスロープカーを利...by tosiさん
寂光院は継鹿尾山を境内として約1000本のもみじがあり、紅葉が見事。 植物 その他 かえで類 時期 11月下旬〜12月上旬
- (1)犬山遊園駅 徒歩 30分
-
7 日本モンキーセンター
犬山市犬山/動物園・植物園
- 王道
猿しかいないけど、見どころ満載です ワオキツネザルやリスザルと同じ空間に入れます。モンキーバレイやヒ...by ろみーさん
霊長類約60種800頭。
- (1)犬山駅(東口)からバスで約5分
- (2)小牧ICから車で約20分 小牧東ICから車で約10分
-
8 清洲城址
清須市清洲/文化史跡・遺跡
- 王道
織田信長が岐阜に本拠を移すまで本拠だったのが清洲城。 現在は周辺一帯が公園になっています。 清洲城が...by あおしさん
幕末の清洲城跡顕彰碑乙基や信長を祠る小社があります。清洲城の歴史:築城者・創築年とも不明。一説に尾張守護斯波義重が応永年中(1394-1427)に築いたという。のち守護代織田氏の...
- (1)新清洲駅から徒歩で15分
- (2)清洲駅から徒歩で20分
-
9 清洲城
清須市朝日/城郭
- 王道
織田信長築城、名古屋城に比べてメジャーではないが、戦国時代の歴史を知るうえで外せない多くの武将がここ...by イカビンさん
平成元年に再建。清洲城の歴史:築城者・創築年とも不明。一説に尾張守護斯波義重が応永年中(1394〜1427)に築いたという。のち守護代織田氏の大和守家の居城となる。弘治元年(1555...
- (1)新清洲駅から徒歩で15分
- (2)清洲駅から徒歩で15分
-
10 冨田一里塚
一宮市冨田/文化史跡・遺跡
一里塚は歴史好きならよく知っていると思いますが、 いくつかある中の一つです。 説明書きもありましたよ...by なかのぶさん
東海道と中山道とを結ぶ美濃路(中山道垂井宿と東海道宮の宿間)の萩原宿と起宿の中間に築かれたもので、道の両側に塚がある。 時代 江戸初期
- (1)名鉄一宮駅 バス 20分 名鉄一宮駅バスターミナル2番のりば/「起」行き 名鉄バス「起」 徒歩 15分
-
- いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 沓掛城址
豊明市沓掛町/文化史跡・遺跡
沓掛城は応永元年(1394年)頃、藤原義行が築いたと伝わる。明応元年(1492年)前後から近藤氏の居城となっ...by Shotaさん
桶狭間の戦いの前日に今川義元が入城した城。 城内で軍議が開かれ、今川義元が松平元康(後の徳川家康)に難題である兵糧入れを命じた城でもある。 翌朝、今川義元は、ここより尾張...
- (1)前後駅 バス 15分 名鉄バス
-
12 道の駅 瀬戸しなの
瀬戸市品野町/道の駅・サービスエリア
- 王道
名の知れた瀬戸焼と言っても、市内には町によって産地が異なっています。ここは、道の駅の名前の通り、品野...by ゆっきーさん
地域振興施設のコンセプトは「せともんの旨いもん市場」。瀬戸の農産物や地元産の素材を使った加工食品の販売をする「とれたて産直市場」、昔ながらの職人文化の中で育まれたおいしい...
- (1)東海環状自動車道「せと品野IC」 車 5分 (国道363号線を尾張瀬戸駅方面へ) 尾張瀬戸駅 車 15分 尾張瀬戸駅 バス 9分 (名鉄バス品野方面行き乗車) 「品野坂上」バス停 徒歩 10分
-
ネット予約OK
13 自然の「なぜ?」を考える山歩き
春日井市高座台/史跡・名所巡り
ポイント2%のんびりと歩きながら、所々で山の植物や地質など、素人にも分かりやすく説明してもらえます。ハードな登り...by いくさん
普段の山歩きから、「一歩進んだ山歩き」は如何でしょう? 山には自然の不思議が一杯です。冬の花は赤色、春は黄色、夏は白色の花が目立つのは「なぜ」でしょう?「なぜ」あの山はこ...
- (1)集合場所は愛知県春日井市都市緑化植物園 公共交通機関だと、名古屋駅から中央線で「高蔵寺駅」、高蔵寺駅からバスで「植物園」下車 自家用車の場合、東名高速道路「春日井IC」から車で20分
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【愛知県・春日井市】森林インストラクターと行く!愛知100万年の歴史と自然の「なぜ?」を考える一歩進んだ山歩き
- アウトドア > トレッキング・登山
- 山には不思議がたくさん なぜ、花は咲く?どうして葉っぱは緑?どうやってあの山は出来た? そんな不思議を一緒に考えながら、楽しく山を歩きましょう! 間違いなく、普段の山歩きが何倍も楽しくなります
- 大人 3,000円〜
-
-
14 聖徳寺跡
一宮市冨田/文化史跡・遺跡
歴史好きなら行ってみたい方も多いハズです。 看板が無かったのか見落としたのか迷いながら行きました。by なかのぶさん
織田信長と斎藤道三との出合いの寺跡。 大河ドラマ『麒麟がくる』でも紹介された。 時代 室町末期
- (1)名鉄バス「起」 徒歩 15分 名鉄一宮駅バスターミナル2番のりば/名鉄バス/20分
-
15 尾張大國霊神社拝殿
稲沢市国府宮/歴史的建造物
祭神は、尾張大國霊神(オワリオオクニタマノカミ)。尾張地方の國霊神で、尾張氏の祖先がこの地に移住開拓...by やんまあさん
正面3間、側面5間で屋根は一重の切妻造、桧皮葺である。 【料金】 無料
- (1)名鉄国府宮駅 徒歩 5分
-
16 尾張国分寺跡
稲沢市矢合町/文化史跡・遺跡
741年に聖武天皇の詔により全国に造営された国分寺の一つ。1961年に開始した発掘調査にで金堂跡・塔跡の位...by やんまあさん
跡から塔・金堂の基壇・礎石・軒瓦などが出土。 時代 741
- (1)国府宮駅 バス 20分
-
17 内々神社庭園
春日井市内津町/公園・庭園
内々神社本殿裏に位置している。それほど広い庭園ではないが、斜面をうまく利用した庭園で、見ごたえは十分...by グレチンさん
- (1)高蔵寺駅から30分(名鉄バス「内々神社」下車すぐ。)
-
18 洞地区
瀬戸市仲洞町/町並み
尾張瀬戸駅から徒歩で15分ほど。レトロな商店街を通りながら散歩のように往復徒歩で楽しめる。 釜垣の小径...by ひいさん
瀬戸の焼き物の歴史の中心となったところ。不要になった窯道具で作られた塀や壁が400mほど続く「窯垣の小径」は瀬戸市でしか見ることのできない景色であり、有名である。
- (1)尾張瀬戸駅 バス 3分 「陶祖公園」バス停 徒歩 10分
-
19 尾西公園
一宮市三条/公園・庭園
一休みするのにちょうどいい公園です。 ゆっくりまったりするにはいいんじゃないでしょうか? 自然もあり...by kitaさん
尾西公園は、近年整備されてできた大型の公園で、一宮大垣線から三条賀の交差点を南へ曲がった沿線上にある公園です。すぐそばに三条小学校もあります。 【料金】 無料 【規模】面...
- (1)名鉄バス停 尾西公園前 徒歩 1分 名鉄一宮駅バスターミナル2番のりば/名鉄バス/15分
-
20 美濃路稲葉宿本陣跡ひろば
稲沢市小沢/旧街道
- 王道
美濃路は街道としては長く、どちらかと言うと岐阜県側の方が歴史を感じる建物が多いと思います。ポイントを...by やまさん
【美濃路とは】 美濃路は、中仙道の垂井宿(岐阜県垂井町)から東海道の宮宿(名古屋市)を結ぶ全長14里24町15間(約57.5km)の街道です。 中仙道の垂井宿からはじまり、途中には...
-
- いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 浅井山公園
一宮市浅井町東浅井/公園・庭園
とても暑い日でしたが、釣りをしている男性が5人くらいいました。駐車場には適度に木陰があり、仕事の合間...by サビ猫さん
温故井池を中心にした公園で、松やもみじが群生した小山もあり、終日釣人達で賑わう。 【規模】面積:35,577平方m
- (1)名鉄バス停 西浅井 徒歩 3分 名鉄一宮駅バスターミナル3番のりば/名鉄バス/20分
-
22 天王川公園
津島市宮川町/公園・庭園
- 王道
津島神社近くの天王川公園は、市内を流れていた天王川の一部を堰き止めた丸池を中心とする都市公園。丸池の...by トシローさん
緑の並木道に囲まれた「天王川公園」は、江戸時代に天王川をせき止めて造られた大きな池のある広大なスケールの公園です。四季を通じて「桜」、「藤」、「睡蓮」などそれぞれの情緒を...
- (1)津島駅 徒歩 15分
-
23 津島
津島市本町/町並み
- 王道
津島はかつて濃尾三川と海上交通の要衝港として大変栄えた町、その名残である古い町並みが今も多く遺されて...by トシローさん
本町周辺の上街道沿いには古い町並みが残っています。曲がりくねった道沿いに軒を連ねる格子戸のある家、屋根神様をまつる家、道々の辻井戸などが見られ、タイムスリップしたような気...
-
24 堀田家住宅
津島市南門前町/歴史的建造物
日曜日に訪ねましたので内部を見学することができました。外見は質素に見えるのですが、細かいところにまで...by Yanwenliさん
津島神社から徒歩2〜3分のところにあるのが「堀田家住宅」である。軒の低い商屋の典型的な町家構築と言えるこの家は、江戸時代中期の1711〜1716に建てられたと言われており、敷地面積...
- (1)名鉄「津島駅」から徒歩15分
-
25 祖父江のイチョウ黄葉
稲沢市祖父江町山崎/動物園・植物園
- 王道
毎年11月中旬から下旬にかけて祐専寺や祖父江ぎんなんパークなどを中心に町全体で「そぶえイチョウ黄葉まつ...by キヨさん
時期 9月〜11月
- (1)山崎駅 徒歩 1分
-
26 日本メナード化粧品稲沢工場
稲沢市奥田大沢町/産業観光施設
日本メナード化粧品稲沢工場に行きました。結果の出やすい化粧品を製造しています。愛用していきたいと思い...by むっちさん
見学内容 化粧品製造
- (1)奥田駅 徒歩 9分
-
27 帝国ホテル売店
犬山市内山/その他観光施設
この場所は明治村内にあります。ちょっとしたレトロカレーがとってもおいしかったほうです。 建物自体も情...by とものり1さん
帝国ホテル(東京)のオリジナル商品や建築家、フランク・ロイド・ライトデザインをモチーフにした食器、ステーショナリーを取り揃えています。
-
28 船頭平河川公園
愛西市立田町/公園・庭園
公園の南側には、川の水際に下りられる場所もあり、のんびり寛げる公園です。この日は、水鳥がたくさん泳い...by サビ猫さん
重要文化財として現在も使用されている長良川と木曽川をつなぐ船頭平閘門周辺一帯は、春には桜まつりの場所となり、初夏からは15種類のハスの花が咲きほこります。 【料金】 無料
- (1)名鉄:佐屋駅 車 20分 東名阪:長島インター 車 10分
-
29 船頭平閘門
愛西市立田町/歴史的建造物
隣の図書館の中にも、詳しい説明書きがありました。舟が通行するときの貴重な写真もあるので、合わせて見学...by サビ猫さん
洪水防御などにより木曽川下流改修(木曽三川完全分流)工事を行うにあたり、住民の舟運による物資の輸送が不能となるため閘門を設置し、水位のちがう木曽川と長良川の舟運の交通をは...
- (1)名鉄:佐屋駅 車 20分 東名阪:長島インター 車 10分
-
30 前野家屋敷跡
江南市前野町西/文化史跡・遺跡
前野天満社を南に少し歩くとある前野家屋敷跡。白い漆喰の外壁と黒い屋根、蔵の黒い板塀。織田家、豊臣家の...by めたぼぼさん
秀吉に仕え、蜂須賀小六とともに活躍した前野将右衛門をはじめとする前野氏一族の屋敷跡で、現在もその家系は続いています。一族の武功を語る「武功夜話」が発見されました。 【料金...