北上市の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全54件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • かたつむりくんさんの入畑ダム展望広場の投稿写真1
    • yotsuhaさんの入畑ダム展望広場の投稿写真1
    • 入畑ダム展望広場の写真1

    1 入畑ダム展望広場

    和賀町岩崎新田/展望台・展望施設

    4.3 3件

    小雨模様で生憎の天気、でも東北の11月ですから仕方ないこんなもの(笑) ダム好きな旦那に提案したスポット...by yotsuhaさん

    展望広場に上がると、ダム周辺と北上平野を一望することができ、南西の方角には駒ヶ岳を見ることができます。新緑の季節にはダムの湖面がエメラルドグリーンに輝いて素晴らしい眺望が...

    1. (1)北上駅 車 40分 入畑温泉から車で3分
  • Shotaさんの二子城跡の投稿写真1
    • 二子城跡の写真1

    2 二子城跡

    二子町/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    豊臣秀吉による奥州仕置で滅亡した和賀地方の領主である和賀氏の居城跡です。現在は神社や公園になっています。 堀、土塁が残り、北上川や奥羽の連山を一望に収めることができます。...

    1. (1)北上駅 車 20分
  • トシちゃんさんの北上市立公園展勝地の投稿写真5
    • はじめさんの北上市立公園展勝地の投稿写真1
    • ハラヤンさんの北上市立公園展勝地の投稿写真1
    • さかさんの北上市立公園展勝地の投稿写真3

    3 北上市立公園展勝地

    立花/公園・庭園

    • 王道
    4.2 276件

    イワークとイシツブテの山登りが出来ます。ブランコもイシツブテが載っていて終始、子どもたちが乗って居て...by のむたりんさん

    ?展勝地はまもなく100周年!? 悠然と流れる北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜の名所として知られ、「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。珊...

    1. (1)北上駅からバスで
    2. (2)東北自動車道・北上・江釣子ICから車で
  • 大輔さんの男山展望台の投稿写真1
    • 男山展望台の写真1
    • 男山展望台の写真2
    • 男山展望台の写真3

    4 男山展望台

    稲瀬町/展望台・展望施設

    4.2 7件

    北上にいった際に訪れました。いく途中道幅が狭いため、大きい車はすれ違いに苦労してます。また展望台まで...by 大輔さん

    頂上近くまで車で登れるので、手軽に北上平野の展望を楽しむことができます。頂上には「やすらぎの像」が立ち、奥羽山脈を背景にした北上盆地、そして眼下には北上川と和賀川が合流す...

    1. (1)北上駅 バス 15分
  • ヨッピ〜さんの江釣子古墳群の投稿写真2
    • ヨッピ〜さんの江釣子古墳群の投稿写真1
    • 江釣子古墳群の写真1

    5 江釣子古墳群

    上江釣子/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    隣接した場所に店内や外のテーブルでも食べられるパン屋さんがあるので、そのパン屋さんの利用客が結構その...by ヨッピ〜さん

    江釣子古墳群は和賀川北岸に分布する、五条丸・猫谷地・八幡・長沼の各古墳群の総称です。1951(昭和26)年に初めて発掘調査が行われ、北東北の古墳群の調査の先駆けとなりました。こ...

    1. (1)北上駅 車 15分?30分
  • トシローさんの北上駅観光案内所(東北本線)の投稿写真1
    • にょろどんさんの北上駅観光案内所(東北本線)の投稿写真1
    • トシローさんの北上駅観光案内所(東北本線)の投稿写真1
    • まこさんの北上駅観光案内所(東北本線)の投稿写真1

    6 北上駅観光案内所(東北本線)

    大通り/観光案内所

    3.9 11件

    昨夜は盛岡駅から北上駅まで来て宿泊。6日目は北上線を下って横手駅、奥羽本線で新庄駅へ、さらに陸羽東線...by トシローさん

    観光・交通・物産・宿泊施設案内 等 受付時間 9:00?18:00 休:1/1(変更あり)

    1. (1)JR北上駅 徒歩 1分 北上駅東口隣接
  • 北上ざぜん草の里の写真1

    7 北上ざぜん草の里

    和賀町藤根/動物園・植物園

    3.0 1件

    平地には珍しくざぜん草が群生しています。ざぜん草は、本州中部から北の地方の谷間の陰地に生える一見無茎の多年生草本で、葉は根から群がり生え、大きく長柄があります。ざぜん草は...

  • 和賀川ふれあい広場の写真1

    8 和賀川ふれあい広場

    下鬼柳/公園・庭園

    4.0 4件

    休みの日に家族で遊びに行きました。川沿いでBBQができたり、テニスができたりと広々とした場所でした。by あんちゃんままさん

    北上川最大の支流・和賀川の河川敷に整備せれた15.4haの自然公園。ふれあい広場、スポーツゾーン、ネイチャーゾーンからなり、テニスコート3面、多目的広場、野球場、ヤナ場などの施...

    1. (1)北上駅 車 5分
  • ykoさんの秀衡街道の投稿写真1
    • 秀衡街道の写真1
    • 秀衡街道の写真2
    • 秀衡街道の写真3

    9 秀衡街道

    和賀町岩沢/旧街道

    3.0 1件

    秀衡街道とは、陸奥国・平泉と出羽国・横手を結んでいた道のことで、この道は「中尊寺金色堂」で知られる奥州藤原氏の三代目・秀衡の時代に金の輸送に使われていました。このことから...

  • くーままさんの大堤公園の投稿写真1

    10 大堤公園

    相去町/公園・庭園

    3.5 2件

    大堤公園は国道4号からすぐです。平日は人も少なくて白鳥の泣き声を頼りに歩くとたどりつきます。by くーままさん

    1. (1)北上駅からバスで10分
  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 小鳥崎の大カヤ

    小鳥崎/動物園・植物園

    4.0 1件

    カヤの木というのは北限が福島だそうです。それだけでも驚きですが、ここまで大木に育っているというのもす...by しんばさん

  • えっちゃんさんの詩歌の森公園の投稿写真4
    • えっちゃんさんの詩歌の森公園の投稿写真5
    • えっちゃんさんの詩歌の森公園の投稿写真3
    • えっちゃんさんの詩歌の森公園の投稿写真2

    12 詩歌の森公園

    本石町/公園・庭園

    4.5 6件

    広い芝生が続き、緑いっぱいの公園です。 遊具はありませんでしたが、キャッチボールにバトミントンなど、...by ちかちゃんさん

    昭和54年の黒沢尻工業高校移転に伴い、跡地に整備され、日本現代詩歌文学館を擁する公園。 広さ4haの広大な敷地は春夏秋冬4つのゾーンで構成され、四季それぞれの趣をたたえていま...

    1. (1)柳原駅 徒歩 3分

    13 天狗の岩

    和賀町岩崎新田/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    日本最大の石灰華ドームで、国指定特別天然記念物です。 まるで天狗のような岩は迫力があって、とても見応...by ちかちゃんさん

    1. (1)夏油温泉から徒歩で10分
  • 【展勝地】桜、ツツジの写真1
    • 【展勝地】桜、ツツジの写真2

    14 【展勝地】桜、ツツジ

    立花/動物園・植物園

    5.0 2件

    展勝地では、朝日が桜に反射してとても綺麗でした。 広い駐車場が有りますが、帰る頃は大渋滞がおきていま...by あっちゃんさん

    北上展勝地の桜は大正9年に行われた桜の植栽事業で植えられ、現在展勝地公園約293haに約1万本の桜が植えられています。 樹齢90年以上のソメイヨシノが空を被うかのようなトンネルが...

    1. (1)北上江釣子IC 車 15分 JR北上駅 バス 15分 「展勝地」バス停から徒歩1分
  • matsuyさんの珊瑚橋の投稿写真2
    • matsuyさんの珊瑚橋の投稿写真1
    • よっちんさんの珊瑚橋の投稿写真1
    • 珊瑚橋の写真1

    15 珊瑚橋

    立花/近代建築

    4.3 3件

    北上市内から展勝地に向かう途中、北上川に架かる橋が珊瑚橋(橋長253.8)です。この橋は明治41年、立花村...by みゃあみゃあさん

    北上市内から展勝地に向かう途中、北上川に架かる橋が珊瑚橋(橋長253.8)です。この橋は1908(明治41)年、立花村(当時)の高舘徳次郎が私財を投じて造りあげたもので、有料で通行...

    1. (1)北上駅 車 5分

    16 極楽寺遺跡

    稲瀬町/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    ナビが無いと行き着かない。しかし行ってみるとその規模の大きさに驚き、何故廃れてしまったのだろうかと歴...by ゆみさん

    1. (1)北上駅からバスで25分
  • ひじり塚の写真1

    17 ひじり塚

    稲瀬町/文化史跡・遺跡

    時宗の開祖である一遍(1239?1289年)の祖父、河野通信【こうのみちのぶ】(1156?1223年)の墓といわれています。通信は源頼朝に仕えた武将でしたが、承久の乱(1221年)で鎌倉幕府に...

    1. (1)北上駅 車 25分

    18 ふれあいヤナ場

    下鬼柳/公園・庭園

  • 九年橋せせらぎ公園の写真1

    19 九年橋せせらぎ公園

    北鬼柳/公園・庭園

    岩手県が和賀川河川環境整備事業の一環として整備し、平成12年に開園した公園です。和賀川ふれあい広場の対岸(北側)に位置し、親水護岸、芝生広場、サイクリングロード等があります...

  • 和賀川グリーンパークの写真1

    20 和賀川グリーンパーク

    上江釣子/公園・庭園

    和賀川沿いに広がるアウトドア&スポーツ広場。植生護岸や水遊びが楽しめるせせらぎ、ディキァンプやバーべキューができる広場のほか、テニスコートや芝グラウンド、サイクリングロー...

  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 八天遺跡の写真1

    21 八天遺跡

    更木/文化史跡・遺跡

    北上川東岸に接する高台に営まれた縄文時代の集落跡です。墓と思われる穴からは、土製の鼻5点、口2点、耳1点が発見されました。これらは仮面の部品と考えられています。また、大形...

  • 成田一里塚の写真1

    22 成田一里塚

    成田/文化史跡・遺跡

    江戸幕府により、1602(慶長7)年に江戸の日本橋から奥州街道に築かれたもので、現在、残っているものは、わずか20か所と言われています。 この一里塚は盛岡まで10里の地点にあり、...

    1. (1)北上駅 車 30分
  • えづりこ古墳公園の写真1

    23 えづりこ古墳公園

    北鬼柳/文化史跡・遺跡

    古墳をイメージした石の造形が神秘的な太古のロマンへいざないます。

  • 国見山廃寺跡の写真1

    24 国見山廃寺跡

    稲瀬町/文化史跡・遺跡

    北上市街の東にある国見山に所在する、今から千年ほど前に栄えた平安時代の山寺の跡です。現存する当時の堂塔はありませんが、発掘調査により塔と考えられる建物のほかに、多数の堂跡...

    1. (1)北上駅 車 20分
  • 二子一里塚の写真1

    25 二子一里塚

    二子町/文化史跡・遺跡

    江戸幕府により、1602(慶長7)年に江戸の日本橋から奥州街道に築かれたもので、現在残っているものは、わずか20か所と言われています。 この一里塚は盛岡まで11里の地点にあり、北...

    1. (1)北上駅 車 20分
  • sklfhさんの樺山歴史の広場の投稿写真1

    26 樺山歴史の広場

    稲瀬町/文化史跡・遺跡

    1. (1)北上駅から車で20分
  • 南部領伊達領境塚の写真1

    27 南部領伊達領境塚

    相去町/文化史跡・遺跡

    南部領と伊達領との境界をあらわすため、1642(寛永19)年に築かれました。奥羽山脈の駒ヶ岳頂上から東に延び、釜石市の唐丹(とうに)湾まで続いています。  塚は大塚と小塚とから...

    1. (1)北上駅 車 15分 みちのく民俗村内

    28 岩崎城址

    和賀町岩崎/文化史跡・遺跡

    岩崎城跡にあった旧岩崎公民館は、3.11の震災被害により、取り壊され現在は、「岩崎城址舞楽殿」となっています。 旧岩崎公民館で展示していた資料の一部については、埋蔵文化財セン...

    1. (1)北上駅 バス 30分

    29 株式会社ジャパンセミコンダクター

    北工業団地/産業観光施設

  • 農業ふれあい公園農業科学博物館の写真1

    30 農業ふれあい公園農業科学博物館

    飯豊/産業観光施設

    農業ふれあい公園:約17haの広い公園内には、棚田をはじめ、自然に親しめる桜の丘、せせらぎ、水車、ひょうたん池などがあります。 農業科学博物館:博物館には2つの展示室がありま...

    1. (1)花巻南IC 車 10分 6.5km

最新の高評価クチコミ(岩手周辺の観光施設・名所巡り)

北上市のおすすめご当地グルメスポット

  • なべきちさんの板門店の投稿写真1

    板門店

    青柳町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 大輔さんのCotaCafeの投稿写真1

    CotaCafe

    相去町/カフェ

    5.0 2件

    店内はそこまで、広くはないですが、古民家風な雰囲気でくるヒトを楽しませてくれます。生搾りの...by 大輔さん

  • 江戸家化猫さんのトロイカの投稿写真1

    トロイカ

    上江釣子/その他各国料理

    4.4 182件

    チーズケーキが美味しいロシアレストランです。帰省(花巻)の度に必ずチーズケーキを食べ、お土産...by あぶちゃんさん

  • なべきちさんのらーめんがんじゅ(岩鷲)の投稿写真1

    らーめんがんじゅ(岩鷲)

    新穀町/ラーメン

    4.0 2件

    仙台駅前、市場の横にあるビルの中にある居酒屋さん、最近できたのかな。 2階にあり大きな窓か...by なべきちさん

北上市で開催される注目のイベント

  • 鬼の館 芸能公演(11月)の写真1

    鬼の館 芸能公演(11月)

    和賀町岩崎

    2025年11月2日、23日

    0.0 0件

    岩手の代表的な民俗芸能「鬼剣舞(おにけんばい)」の公演が、鬼の館で開催されます。11月は「五...

  • 芸術イルミネーションパークの写真1

    芸術イルミネーションパーク

    さくら通り

    2025年11月1日〜2026年1月31日

    0.0 0件

    北上市のさくらホール周辺を光のアートで彩る「芸術イルミネーションパーク」が、今年も開催され...

北上市のおすすめホテル

北上市周辺の温泉地

  • 花巻温泉郷

    花巻温泉郷の写真

    台温泉と花巻南温泉峡からなる花巻温泉郷は、松や桜の並木に囲まれた旅館街は...

  • 湯田温泉峡

    湯田町一帯に点在する湯本・湯川・巣郷・湯田薬師などの温泉の総称である湯田...

  • 夏油高原温泉郷

    夏油川沿いに、瀬美温泉、夏油温泉などの温泉が点在する温泉郷。瀬美温泉は、...

北上市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.