石巻市の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全56件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • IMOTIさんの日和山公園の投稿写真2
    • モロさんの日和山公園の投稿写真1
    • りきちゃんさんの日和山公園の投稿写真4
    • りきちゃんさんの日和山公園の投稿写真2

    1 日和山公園

    日和が丘/公園・庭園

    • 王道
    4.1 170件

    車で行きましたが手前の急な上り坂に登れるかちょっと心配でした。震災当時の写真などが飾れれていて復興具...by かまちゃんさん

    石巻城跡で、桜・ツツジの名所。眼下には旧北上川河口とそれにつづく太平洋が広がり、天気が良いと牡鹿半島や松島の風景が眺望できる。また松尾芭蕉や宮沢賢治、斎藤茂吉、石川啄木ら...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 20分 三陸自動車道石巻港IC 車 20分
  • モロさんの御番所公園の投稿写真2
    • マックさんの御番所公園の投稿写真8
    • マックさんの御番所公園の投稿写真3
    • モロさんの御番所公園の投稿写真1

    2 御番所公園

    鮎川浜/公園・庭園

    • 王道
    4.2 20件

    太平洋に突き出す半島先端の丘上に位置します。綺麗な展望棟があり、ここからの眺めは360°の大パノラマで...by あきぼうさん

    江戸時代に仙台藩が「唐船」の襲来に備えて見張り所を設置していたほど、眺めの良い公園。 高い位置には「展望棟」があり、牡鹿半島の風景、金華山など、牡鹿半島随一の眺望が楽し...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 90分 さらに車5分 三陸自動車道石巻港IC 車 55分
  • あきぼうさんのホエールタウンおしかの投稿写真5
    • あきぼうさんのホエールタウンおしかの投稿写真4
    • あきぼうさんのホエールタウンおしかの投稿写真3
    • あきぼうさんのホエールタウンおしかの投稿写真2

    3 ホエールタウンおしか

    鮎川浜/産業観光施設

    5.0 2件

    ホエールタウンおしかが建つ鮎川浜の広場には、実物の捕鯨船や鯨のモニュメントが設置されています。ホエー...by あきぼうさん

    牡鹿地方の観光拠点となる複合施設。「観光物産交流施設cottu」、「牡鹿半島ビジターセンター」や「おしかホエールランド」が併設している。新鮮な海鮮料理を食べ、お土産を買い、牡...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 90分 三陸自動車道石巻港IC 車 60分
  • けいさんの石巻市サン・ファン・バウティスタパークの投稿写真2
    • ひろみさんの石巻市サン・ファン・バウティスタパークの投稿写真1
    • けいさんの石巻市サン・ファン・バウティスタパークの投稿写真1
    • MAMIさんの石巻市サン・ファン・バウティスタパークの投稿写真1

    4 石巻市サン・ファン・バウティスタパーク

    渡波/公園・庭園

    • 王道
    4.0 92件

    サン・ファン・バウティスタ号が日本で製造されたことに驚かされました。また、復元船を製造されたストーリ...by とんずさん

    サン・ファン館に隣接している公園で、17世紀に慶長遣欧使節団が訪れたイタリアの庭園をモチーフにしている。 サン・ファン館が休館日でも無料で入ることができます。 ※隣接のサ...

    1. (1)石巻線渡波駅 車 5分 三陸自動車道石巻河南IC 車 25分
  • ネット予約OK
    公益社団法人 3.11メモリアルネットワークの写真1
    • のりゆきさんの公益社団法人 3.11メモリアルネットワークの投稿写真3
    • のりゆきさんの公益社団法人 3.11メモリアルネットワークの投稿写真2
    • のりゆきさんの公益社団法人 3.11メモリアルネットワークの投稿写真1

    5 公益社団法人 3.11メモリアルネットワーク

    門脇町/町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    5.0 3件

    集合、体験場所の「つなぐ館」は閉館され、3.11メモリアルネットワークに電話するとかわまち立体駐車場前に...by アンナさん

    「みらいサポート石巻」は、石巻のより良い未来に向けた取り組みを行う地域のリーダーや団体と共に石巻を支える活動を行っております。2015年7月1日には、宮城県より公益認定を受けて...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 伊達小僧丸(大崎義宣)の墓の写真1
    • 伊達小僧丸(大崎義宣)の墓の写真2
    • 伊達小僧丸(大崎義宣)の墓の写真3

    6 伊達小僧丸(大崎義宣)の墓

    大森/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    車を使わないとアクセスが少し難しいかもしれません。伊達家が好きな歴史に興味がある方にお勧めのスポット...by いわとびちゃんさん

    伊達14世稙宗の次男の墓。小僧丸は大崎高兼の娘の梅香姫の婿養子になり、大崎義宣を名乗ったが、大崎家の内乱にまきこまれ殺害された。 その他 その他 創建年代:1628年

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 35分 三陸自動車道河北IC 車 5分

    7 石川啄木歌碑

    荻浜/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    石川啄木がお好きな方にオススメのスポットです。生誕90周年を記念して建立されています。車がないとアク...by いわとびちゃんさん

    明治41年釧路から海路上京する途中、荻浜港に寄港の折、“港町 とろろとなきて輪を描く 鳶を圧せる 潮曇りかな”と読んだ歌碑が、生誕90周年を記念して建立された。 その他 ...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 60分 三陸自動車道石巻河南IC 車 60分
  • こじろうさんのいしのまきマンガロードの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんのいしのまきマンガロードの投稿写真3
    • トン太さんのいしのまきマンガロードの投稿写真1
    • あおしさんのいしのまきマンガロードの投稿写真3

    8 いしのまきマンガロード

    中瀬/町並み

    • 王道
    4.1 33件

    JR石巻駅〜石ノ森萬画館まで約1kmにわたり、石ノ森章太郎のキャラクター達に出会えるマンガロードになっ...by ゆん。さん

    石巻駅から石ノ森萬画館までの約1q、石ノ森章太郎のマンガキャラクターモニュメント約20本が道しるべとなり、来街者をお出迎えしています。

    1. (1)仙石線、石巻線 石巻駅

    9 高橋園茶舗

    中央/歴史的建造物

    4.0 2件

    昔ながらの建物に興味があり、訪れたのが高橋園茶舗。 蔵屋造りの建物で見応えたっぷりでした。 屋根は見...by ちかちゃんさん

    10 蛇田道将軍の碑

    山下町/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    最寄りの仙石線・石巻線石巻駅からバスで5分ぐらいです。この碑は、塩釜神社の神官だった藤塚式部が作った...by いわとびちゃんさん

  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 イチョウ(2株)

    高木/動物園・植物園

    4.0 1件

    巨樹です。吉祥寺の山門脇に所在して絵り樹高20メートル以上です。樹齢350年以上と推定される。2株と...by いわとびちゃんさん

    吉祥寺の山門脇に所在。樹高20メートル以上。特に北側のものが大型で、枝張りは33メートル以上におよび、樹齢350年以上と推定される。2株とも雌株で、市内で有数の巨樹。 植...

    1. (1)石巻線陸前稲井駅 車 10分

    12 イチョウ(1株)

    水沼/動物園・植物園

    4.0 1件

    龍泉院の境内にあります。樹高は20メートル以上で、地上約6メートルの部分で大枝に分かれています。推定...by いわとびちゃんさん

    龍泉院の境内に所在。樹高は20メートル以上、地上約6メートルの部分で大枝に分かれ、四方に平均して枝を出している。推定樹齢300年以上。雌株で、市内有数の巨樹である。 植物...

    1. (1)石巻線陸前稲井駅 車 10分

    13 石巻観光協会雄勝事務所

    雄勝町下雄勝/観光案内所

    4.0 1件

    石巻の観光の案内をしてもらえます。道がわからなくなったり観光に迷ったらこちらに行かれると親切に教えも...by いわとびちゃんさん

    観光案内 営業 09:00?17:00 定休日 年末年始休。

    1. (1)JR石巻駅 車 45分 三陸自動車道河北IC 車 35分
  • 巻石の写真1

    14 巻石

    住吉町/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    石巻市の地名の由来になったという伝説を持つ岩です。石巻にきたらぜひお立ち寄りください。お土産話にもな...by いわとびちゃんさん

    石巻の地名の起源となったところと伝えられており、北上川の流れが、ここで渦を巻いたことからこの名がついたと言われている。 建築時代:江戸時代

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 10分 三陸自動車道石巻河南IC 車 15分
  • 石巻市桃生植立山公園の写真1

    15 石巻市桃生植立山公園

    桃生町寺崎/公園・庭園

    3.2 4件

    松ぼっくりの木がたくさんあるのでクリスマスリースに使えます(^O^)私も拾って来てます★今月は花火も...by りおちゃんさん

    旧北上川のほとりの砂丘で、1,000本ほどの赤松が一年中その緑をたたえている。臨接する河川敷には各種スポーツ、レクリェーション施設が整っている。 【規模】面積:67,000平方m

    1. (1)JR気仙沼線陸前豊里駅 タクシー 5分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 10分
  • のりゆきさんの旧石巻ハリストス正教会教会堂の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの旧石巻ハリストス正教会教会堂の投稿写真1
    • トシローさんの旧石巻ハリストス正教会教会堂の投稿写真1

    16 旧石巻ハリストス正教会教会堂

    中瀬/歴史的建造物

    3.8 8件

    石ノ森萬画館が在る中瀬には、対照的な日本最古の現存木造教会堂建築である旧石巻ハリストス正教会の教会堂...by トシローさん

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅から徒歩で15分
    2. (2)三陸自動車道石巻河南ICから車で20分
  • トシローさんの石巻観光協会(石巻市かわまち交流センター)の投稿写真1
    • イッツパパさんの石巻観光協会(石巻市かわまち交流センター)の投稿写真1
    • まさどさんの石巻観光協会(石巻市かわまち交流センター)の投稿写真1

    17 石巻観光協会(石巻市かわまち交流センター)

    鋳銭場/観光案内所

    3.7 8件

    いしのまきマンガロードを抜けて旧北上川沿いに来るとかわまち交流センター(かわべい)、館内で少し涼ませ...by トシローさん

    石巻の観光名所やスポットを紹介する他、石巻市かわまち交流センター「かわべい」ではさまざまなイベント情報をご紹介しております。 営業 09:00?21:00 12/29?1/3は休み

    1. (1)石巻駅 徒歩 15分
  • マイBOOさんの鹿山公園の投稿写真1
    • マイBOOさんの鹿山公園の投稿写真1
    • マイBOOさんの鹿山公園の投稿写真1
    • マイBOOさんの鹿山公園の投稿写真1

    18 鹿山公園

    鮎川浜/公園・庭園

    4.4 5件

    ちなみに、金華山の鹿山公園と言われているポイントからの景色は、こんな感じです。 美しい景色が広がって...by マイBOOさん

    黄金山神社の境内に広がり、餌付けされた鹿が芝の上で戯れる姿を見ることができます。 【規模】面積:10ha

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 90分 鮎川港から船25分 三陸自動車道石巻港IC 車 50分 鮎川港 船 25分 徒歩10分
  • 夢邪鬼さんの御番所公園展望棟の投稿写真1
    • チャッピーさんの御番所公園展望棟の投稿写真1
    • 御番所公園展望棟の写真1

    19 御番所公園展望棟

    鮎川浜/展望台・展望施設

    4.6 5件

    御番所公園の駐車場から展望台までは少し歩きます。ぐるっと四方の景色を眺められる場所で、金華山の景色が...by エビさん

    眼前に金華山、牡鹿半島が、右手には松島や蔵王の山なみが眺望できる。御番所公園内にある。 営業時間 8:30?17:00 休業日 無休 その他 駐車場 大型車3台、普通車30台 その他 そ...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 90分 さらに車5分 三陸自動車道石巻港IC 車 55分
  • シードリームさんの金華山フェリー株式会社の投稿写真1
    • マイBOOさんの金華山フェリー株式会社の投稿写真1
    • マイBOOさんの金華山フェリー株式会社の投稿写真1
    • 金華山フェリー株式会社の写真1

    20 金華山フェリー株式会社

    鮎川浜/その他乗り物、寺院・寺社巡り

    5.0 2件

    金華山への海上タクシーに乗りました。 値段は、その時に乗船する人数によって変わります。 10分強で、...by マイBOOさん

    石巻市鮎川港から金華山港までの定期船や海上タクシーを運航

    1. (1)三陸自動車道石巻河南インターより車で約1時間。
    2. (2)仙台駅から車で約2時間。
  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • よっちんさんの南三陸金華山国定公園の投稿写真3
    • よっちんさんの南三陸金華山国定公園の投稿写真1
    • よっちんさんの南三陸金華山国定公園の投稿写真2
    • モロさんの南三陸金華山国定公園の投稿写真2

    21 南三陸金華山国定公園

    鮎川浜/公園・庭園

    4.3 6件

    3年振りに訪れた。コバルトラインでは大震災の傷跡を見掛けることもなく、昔と同じく気持ち良くドライブす...by モロさん

    22 日本製紙(株)石巻工場

    南光町/産業観光施設

    3.6 3件

    昔ながらの工場ですが、海岸線にありながらも、震災当時から活動していました。これからペーパレス社会にな...by きょうどうさん

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅からバスで15分
    2. (2)三陸自動車道石巻港ICから車で10分
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの石巻城跡の投稿写真1
    • 石巻城跡の写真1

    23 石巻城跡

    日和が丘/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    日和山の神社に参拝させていただいた際に境内の周辺を散策しました。かつてお城があったことを示す石碑があ...by のりゆきさん

    北上川河口西岸に位置し、太平洋を見下ろす日和山に築かれた中世城館跡。発掘調査の結果、土墨や空堀、堀立柱建物跡などが見つかっている。江戸時代の記録では葛西氏の居城と伝えられ...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 20分 三陸自動車道石巻港IC 車 20分
  • hoboさんの石巻漁港(石巻市水産物地方卸売市場)の投稿写真1
    • いるくさんの石巻漁港(石巻市水産物地方卸売市場)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの石巻漁港(石巻市水産物地方卸売市場)の投稿写真1
    • いるくさんの石巻漁港(石巻市水産物地方卸売市場)の投稿写真1

    24 石巻漁港(石巻市水産物地方卸売市場)

    魚町/産業観光施設

    • 王道
    • シニア
    4.1 42件

    こちらの漁港には美しいので、ついつい大興奮してしまったほどでしたよ。たくさんの新鮮な魚介類いただきま...by しょくもつさん

    魚市場の水揚風景見学、魚のせり風景の見学

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 15分 徒歩45分 三陸自動車道石巻港IC 車 20分
  • 北上大堰の写真1

    25 北上大堰

    成田/近代建築

    4.3 3件

    大河、北上川にかかる北上大堰は、川の水量をコントロールしています。あれだけの大河だと管理も大変だなと...by きょうどうさん

    洪水調節や上水の取水、潅漑用水、追波湾からの海水遡上による塩害を防止する目的などで建設された北上大堰は、全長335.4m(うち可動部延長294m)、メーンゲート3門、スパ...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 40分 徒歩13分 三陸自動車道河北IC 車 10分

    26 日和山公園の桜・ツツジ

    日和が丘/動物園・植物園

    5.0 1件

    石巻の風景が一望できる日和山公園に行ってきました。 桜が満開で多くの人で賑わっていました。 頂上から...by ちかちゃんさん

    かつて松尾芭蕉も訪れたことがある日和山は、石巻市内を一望できる場所として知られており、眼下に流れる旧北上川の河口からは太平洋が広がり、天気がいい日は牡鹿半島や松島を見るこ...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 20分 三陸自動車道石巻河南IC 車 20分
  • 齋藤氏庭園の写真1
    • 齋藤氏庭園の写真2
    • 齋藤氏庭園の写真3

    27 齋藤氏庭園

    前谷地/公園・庭園

    4.0 3件

    国の名勝指定を受けています。入場料がかかります。定休日もあるのでホームページを見てから行った方がよい...by いわとびちゃんさん

    齋藤氏庭園は、齋藤氏九代目当主である善右衛門により明治後期に作られた庭園です。齋藤氏は秋田の池田氏、酒田の本間氏と並び、近代における東北三大地主と言われています。庭園は広...

    1. (1)石巻線・気仙沼線前谷地駅 タクシー 5分 徒歩10分 三陸自動車道矢本IC 車 25分
  • 桃生城跡の写真1

    28 桃生城跡

    飯野/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    今では、森と広い荒れ地になっていましたが、荒れ地などは、本丸や二の丸の跡だったであろう場所でした。見...by ゼロ式さん

    「続日本紀」に記事のある城柵の1つである桃生城跡と推定される。 その他 その他 建築時代:758?760年

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 45分 徒歩10分 三陸自動車道河北IC 車 10分

    29 石巻観光協会牡鹿事務所

    鮎川浜/観光案内所

    3.0 1件

    1. (1)JR石巻駅からバスで90分(終点下車。牡鹿町観光棧橋前 JR石巻線仙石線) 鮎川港すぐから
    2. (2)三陸自動車道石巻河南ICから車で60分
  • 互市の写真1

    30 互市

    和渕/地域風俗・風習

    3.0 1件

    和渕神社前商店街にて30年以上続き、季節の風物詩として親しまれている。県内各地の業者が集まり、出店が立ち並び、和渕神社前通りが大いに賑わいをみせる。大崎市鹿島台互市と並び...

    1. (1)気仙沼線和渕駅 徒歩 5分 三陸自動車道矢本IC 車 25分

最新の高評価クチコミ(宮城周辺の観光施設・名所巡り)

石巻市のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆうすけさんのすし寶来の投稿写真1

    すし寶来

    千石町/寿司

    4.4 15件

    南三陸から松島に向かう途中にどこかでお昼、と思い、ならば石巻でお寿司と決めて訪れました。 ...by たけさん

  • ピットマンさんの藤龍らーめんの投稿写真1

    藤龍らーめん

    蛇田/ラーメン

    4.0 1件

    仕事の昼休みに一人で来店! イオンモール石巻のフードコート内にあるラーメン屋さんです♪ 以...by ピットマンさん

  • tizjamさんの駒寿しの投稿写真1

    駒寿し

    清水町/寿司

    4.0 1件

    刺身と寿司を1度に楽しめる【いいとこ取り一人前】は「ちょっと一杯、寿司だけでは・・・」とい...by tizjamさん

  • ピットマンさんのディッパーダン クレープ イオンモール石巻FC店【ドルチェ】の投稿写真1

    ディッパーダン クレープ イオンモール石巻FC店【ドルチェ】

    蛇田/その他軽食・グルメ

    3.6 6件

    9のつく日の「クレープの日」と言う事で、家族4人でイオン石巻店へ買いに行きました!クレープの...by ピットマンさん

石巻市のおすすめホテル

石巻市周辺の温泉地

  • 気仙沼温泉

    陸中海岸国立公園の南の玄関口、気仙沼湾を一望する高台に建つホテルの窓から...

  • 南三陸温泉

    コバルトブルーのきれいな海で有名な南三陸エリアに、今春よりいよいよ温泉が...

石巻市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.