榛東村(北群馬郡)のミュージアム・ギャラリー
その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約2.8km
上野田/博物館
- 王道
昭和な時代を感じることができて楽しかった!立地が悪くタクシーで15分くらい移動しないと行けないのが残念...by ゆかりさん
100カ国の人形と昭和初期からのおもちゃ約3万点
-
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約6.3km
北橘町下箱田/博物館
数年前新聞などで話題になった、渋川市の道路工事予定地から発掘された甲を着た古代人が出土したというもの...by どーなが仙人さん
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約6.4km
北橘町真壁/博物館
現在は渋川市となっていますが、旧勢多郡北橘村の歴史文化資料館です。月曜・火曜が休館日となっています。by トントンさん
地域の文化資料や歴史資料を展示する常設展示室をメインに、民具資料も展示。また、国指定重要文化財の「道訓前遺跡出土品」を常時公開活用。伝承学習室での土器づくり、竹工芸等の体...
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約6.5km
渋川/美術館
沢渡温泉の帰りに寄った。群馬銀行の旧施設を借りて美術館としていて,地下に駐車場があり,銀行の駐車場に...by norioさん
美術を身近に感じられる『まちなか美術館』。触れる彫刻も展示している。
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約6.9km
渋川/美術館
エミール・ガレやドーム兄弟などの作品が充実しています。展示室も雰囲気がよく、作品の美しさが際立ってい...by myunさん
アールヌーヴォーのガラス工芸作家ガレ、ドーム兄弟、ワルター、ミューラーなどの作品を中心に展示。
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約7.7km
金井/美術館
- 王道
建物も景色もとても素敵です。屋外の展示物も風景にマッチしており、楽しく拝見しました。 草間彌生のミラ...by ヨシダさん
現代美術を紹介する原美術館の別館。伊香保グリーン牧場に隣接し、広大な緑の中に佇む建物は磯崎新設計の大型木造建築。2008年、書院造を参照してつくられた「觀海庵」を増築し、国宝...
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約7.8km
大渡町/文化施設
「ジョブセンターまえばし」は、主に就職を希望する若者や、子育て中の女性の就職活動の支援を行うことを目的に前橋市が設置した施設です。
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約7.9km
伊香保町伊香保/博物館
昭和58年、伊香保が国体スケート会場になったのを記念して、下駄スケートや、主な大会に用いられたウエアや用具など、スケートに関する資料が展示されている。
-
ネット予約OK
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約8.2km
伊香保町伊香保/美術館
- 王道
ポイント2%職員のピアノ演奏(140年前のピアノの音色)がイイね。 夢二の多彩な才能とモデルとなった女性と夢二の生涯(...by 楽居坊さん
伊香保ゆかりの作品や資料、美人画にとどまらず、夢二の優しさが伝わる子供絵・ハッとするほど斬新なデザイン・商業デザイン・本の装丁・詩歌・片時も離さずに持ち歩いた膨大なスケッ...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ☆【本館チケット】【100円引き!】大正のロマンを感じながら夢二の世界を体感しよ...
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- 明治の終わりから昭和にかけて美人画で有名な夢二の作品を満喫しよう! 四季折々に薫る山野草に囲まれているので心が癒されます♪ 渋川伊香保ICから車で20分◎
- 大人 1,700円〜
-
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約9.4km
岩神町/博物館
住民票等を発行する際はこちらを利用します。ついでに図書館へ。狭いですが、利用者も少なく、綺麗なのでと...by らららさん
教育資料の展示、調査研究
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約9.6km
千代田町/博物館
郷土詩人の展示が多く、中でも萩原朔太郎に関するものが多かったです。群馬県の前橋市に位置しています。ま...by ななさん
萩原朔太郎を中心とした郷土詩人の資料展示。口語自由詩を確立した萩原朔太郎を中心に、平井晩村・高橋元吉・山村暮鳥・萩原恭次郎・伊藤信吉ら、前橋や朔太郎にゆかりのある詩人・文...
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約9.7km
城東町/博物館
萩原朔太郎さんについて学べる記念館です。歴史に興味のある人には良いと思います。入場料無料で、気軽に見...by よしこさん
日本近代詩に不滅の金字塔をうちたてた萩原朔太郎は、明治19年、前橋の医師の家に生まれた。その生家から土蔵、書斎、離れ座敷を移築して、敷島公園のばら園内に復元したものが萩原...
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約10.6km
赤城町勝保沢/博物館
入館料がかかりますが、石器、土器類やその他、貴重な文化財などがあり、大変興味深くみることができました...by ゆりさん
国指定史跡「瀧沢石器時代遺跡」出土の縄文土器、国指定史跡「黒井峯遺跡」出土品の公開活用、国指定重要有形民俗文化財「上三原田の歌舞伎舞台」、県指定重要有形民俗文化財「津久田...
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約10.8km
西片貝町/博物館
- 王道
- 子連れ
交通公園の方を主に利用しました。ふわふわドームが楽しかったようで3歳の息子はずーっと遊んでおりました...by mocoさん
児童文化センターは、子どもたちの科学や文化芸術への理解と関心を高め、心身の健全な育成を図るために設置された、「学び」と「遊び」の活動交流拠点です。 訪れた子どもたちにとっ...
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約11.6km
文京町/文化施設
雨の日に幼児を連れて行くのに最適な施設です。 少年科学館、プラネタリウムと幼児を連れて行くのにいいで...by ヒロシさん
研修室・実習室・多目的ホール・展示室・体育館・軽スポーツ広場。
-
榛東村(北群馬郡)からの目安距離 約11.7km
八幡町/博物館
印象に残ったのは、展示パネルのテーマごとの文字の巨大さです。とてもインパクトがありました。説明はわか...by まりもさん
高崎市観音塚考古資料館は、北側に隣接する観音塚古墳の横穴式石室(東日本最大の規模)から発見された、300点にも及ぶ貴重な文化遺産の展示だけでなく、市内の他の遺跡から出土した...
榛東村(北群馬郡)の旅行記
-
2016/4/19(火) 〜 2016/4/20(水)
- 家族(親と)
- 2人
母親が祖父母とよく行ったという伊香保温泉を旅行しました。私にとっては約20年ぶりの伊香保温泉です。...
6301 21 0 -
2018/7/28(土) 〜 2018/7/29(日)
- 家族(親と)
- 6人〜9人
母親と弟家族・我が家で初めての旅行! 子供達の年齢が7歳〜22歳と離れているのでどこに行こうか迷いま...
472 5 0 -
2014/5/29(木) 〜 2014/5/31(土)
- 夫婦
- 2人
お猿で何かと話題の「地獄谷温泉」へ行って見ました。 暑かったので、お猿の露天風呂は見られないと思...
1657 3 0