高岡市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全127件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
太田/海岸景観
- 王道
朝日の時間に間に合い寒いと思いながらもついつい時間や寒さを忘れてしまうようなそんな素敵な景色でした。by wakoさん
義経伝説を伝える白砂青松の景勝地。天候に恵まれれば、海越しに3000メートル級の立山連峰を望むことができる。日本の渚100選にも選ばれている。
-
小馬出町/資料館
- 王道
高岡駅から北へ約15分程歩いた山町筋に建つ、旧商家を改修した資料館です。土蔵造りの特徴である土間など...by トシローさん
繊維問屋を営んでいた「旧室崎家住宅」であり、山町筋の町の形成から土蔵造りの成り立ちについて紹介している。
-
ネット予約OK
新横町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 王道
ポイント2%ホテルのメニューで、前菜、メイン、デザートととても美味しくいただきました。コロナ対策もしっかりとられ...by もっちゃんさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- New!【高岡の眺望を一望】トップレストランフォーシーズン・ランチコース
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 春夏秋冬の食材とワインをラグジュアリーな空間でゆったりと堪能できるレストラン。高岡の眺望を楽しみながら優雅なランチはいかがでしょうか?
- お一人様 2,750円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ◆日本料理都万麻の特製弁当◆
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- "日本料理 都万麻"の特製弁当 個室でゆったりと季節の味わいをお楽しみください
- お一人様 3,300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【高岡の景色♪】鉄板焼 さくら・ビーフステーキランチ
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ホテル最上階から眺める絶景。瞳で楽しみ音で豊かに香りで味わう鉄板料理に舌鼓。 景観はもちろんお肉を焼く姿を目で楽しみシェフとの会話を耳で楽しむ。他のレストランとは一味違う魅力を楽しむことができます
- お一人様 4,400円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
伏木古国府/資料館
たとえば酒田の本間家のように、贅を尽くしたというお屋敷ではありません。展示物は、北前船の商売としての...by 5241さん
現在も重要港湾であり、北前船による日本海交易時代にも寄港地として栄えた伏木港。ここに唯一、望楼が残っている回船問屋の住宅を「伏木北前船資料館」として開放している。伏木と周...
-
ネット予約OK
木津/動物ふれあい体験
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
ポイント2%餌やりや手乗りなど、いろいろな種類のフクロウと1時間たっぷり触れ合えて大満足でした(^^)はじめはドキド...by chiwaさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ◆ふくろうカフェin富山◆◆ 嬉しいドリンク付き フクロウさんとのふれあい体験一...
- レジャー・体験 > 動物ふれあい体験
- 富山県高岡市木津にふくろう,熱帯魚,デグーのいる癒しの空間出現
- 大人/一時間 1,800円〜
-
-
13 高岡市伏木気象資料館
伏木古国府/博物館
- 王道
氷見線伏木駅前の坂道を上って3分ほど、住宅街の中にあります。最初は私営の測候所でした。伏木の港を利用...by 5241さん
明治16年に回船問屋の藤井能三らの手により建設された全国初の民間測候所を起源とします。明治42年建築の洋風木造建築が美しい。
-
金屋町/町並み
- 王道
高岡の街にはいくつかの古い町並みが残っている。土蔵造りの家が連なる山町筋は火災以降家事にも燃えない街...by tonntonnさん
高岡の鋳物発祥の地。千本格子の家並と、銅片の敷き込まれた石畳が、美しい佇まいを見せています。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- <平日・当日予約OK!>【錫の器づくり体験】高岡鋳物発祥の地「金屋町」で錫の器づ...
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- 〇1枚の錫の板を打ち出してつくる、器づくり体験です♪自分だけのオリジナルなうつわを作りましょう! 〇格子造りの家並みが残る風情のある街「金屋町」。体験の後は街歩きもおすすめです◎
- お一人様 3,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- <土日祝>【錫の器づくり体験】高岡鋳物発祥の地「金屋町」で錫の器づくりに挑戦!錫...
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- 〇1枚の錫の板を打ち出してつくる、器づくり体験です♪自分だけのオリジナルなうつわを作りましょう! 〇格子造りの家並みが残る風情のある街「金屋町」。体験の後は街歩きもおすすめです◎
- お一人様 3,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
守山町/町並み
- 王道
通りには昔の土蔵造りの街並みが残っています。平日に行ったためか、観光客もほとんどおらず、静かでした。...by tonntonnさん
御馬出町・守山町・木舟町・小馬出町と続くかつての北陸道に残る土蔵造りの家は、明治33年(1900)の大火後の明治から昭和にかけて建造された優れた防火建築。この4町を含め、前田利...
-
中川/美術館
高岡市美術館の中に藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーがあります。藤子・F・不二雄先生が漫画家を目指した...by やすさん
藤子・F・不二雄の足跡をたどりながら、たくさんの原画を通して藤子・F・不二雄の『まんが』の原点に触れると共に、作品の楽しさ、おもしろさの数々に触れることができるギャラリーで...
-
高岡市周辺の温泉地
-
能登半島国定公園 氷見温泉郷
1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...
-
庄川温泉郷
庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...
-
ふくみつ華山温泉
桑山の中腹にあり砺波平野の散居村が一望できる絶景の温泉地。泉質はナトリウ...
-
アローザ温泉
アローザスキー場目の前!「野草の宿 来夢(クルム)」敷地内から湧きあがる...
-
こぶしヶ丘温泉
ケビンやバーベキュー場を備えたアウトドア施設「ロッジ山ぼうし」に湧く温泉...
高岡市の旅行記
-
2017/5/10(水) 〜 2017/5/16(火)
- 夫婦
- 2人
仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...
11390 140 0 -
2015/4/23(木) 〜 2015/4/25(土)
- 夫婦
- 2人
北陸新幹線開通に伴い、金沢和倉温泉 富山宇奈月温泉 2泊3日の 旅に、出かけてきました。 今回は、天...
6719 79 0 -
2018/5/3(木) 〜 2018/5/5(土)
- 夫婦
- 2人
GWを利用して富山県へ長距離ドライブ旅行にお出かけしました。 目的は立山黒部アルペンルート雪の大谷...
8870 54 0