朝日町(下新川郡)の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 19件(全19件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 不動堂遺跡
不動堂/文化史跡・遺跡
- 友達
- シニア
不動堂遺跡は、富山県朝日町不動堂に所在する繩文時代中期初頭から中葉の集落遺跡で、土器や石器類など多数...by kazuさん
日本最大級規模の住居集落跡。国指定史跡。 【料金】 無料
- (1)泊駅/車・バス/10分 愛本行バス横水下車
-
-
2 北陸宮御墳墓
元屋敷/文化史跡・遺跡
北陸宮御墳墓は緑豊かで静かなところにあります。ここには京都の北陸宮墳墓の土が甕に入れられて納めてある...by aoaya10さん
北陸宮は、平安末期の源平合戦の際、木曽(源)義仲が擁護し、朝日町・宮崎の豪族である宮崎太郎に守護を命じた。 ここには、京都の北陸宮墳墓の土を甕(かめ)に納め、ふくさで包み、...
- (1)泊駅 車 15分
-
3 境一里塚
境/文化史跡・遺跡
堺一里塚はひっそりとしたところにあるため見つけにくいかもしれません。県内で残っている塚は少なく貴重で...by aoaya10さん
加賀藩領内における一里塚の起点で県内で唯一現存する一里塚。 文化財 都道府県指定史跡 時代 江戸時代
- (1)越中宮崎駅/車・バス/7分 市振行バス境東口下車
-
4 歴史公園
不動堂/公園・庭園
歴史公園はしっかり管理されたきれいな公園です。周囲には歴史について学ぶことができる施設がいくつもあり...by aoaya10さん
管理棟(旧町屋復元)・水車小屋・ふれあい広場・しょうぶ池等。 バタバタ茶のふるまいと飲茶体験ができる。(無料) 【料金】 無料 【規模】面積:1.2ha
- (1)泊駅 車 10分
-
-
6 宮崎太郎長康供養塔
元屋敷/文化史跡・遺跡
宮崎太郎長康供養塔は宮崎城跡に建っています。平安時代の豪族である宮崎太郎長康を供養するために建てられ...by aoaya10さん
- (1)JR泊駅から車で15分
-
7 芭蕉句碑
元屋敷/文化史跡・遺跡
元屋敷の敷地内にある句碑は門弟たちとの別れを惜しんだときに詠まれてた句です。芭蕉の想いを感じることが...by aoaya10さん
「早稲の香や分入る右は有磯海」高さ22m、幅1.35m、厚さ0.45mの石碑。 文化財 市区町村指定史跡
- (1)泊駅 車 10分
-
8 浜山玉造り遺跡
宮崎/文化史跡・遺跡
浜山玉造り遺跡は浜山大地にある遺跡です。遺跡はもちろん貴重で興味深いのですが。ここからの眺めも素晴ら...by aoaya10さん
ヒスイ勾玉を製作した工房跡で、我が国にヒスイが産出することを初めて証明した遺跡。勾玉のふる里。 文化財 都道府県指定史跡 時代 古墳時代
- (1)越中宮崎駅 車 5分
-
9 白馬連山高山植物帯
殿町/動物園・植物園
白馬連山高山植物田帯ではざまざまな種類の植物を見ることができます。初めて見るものが多く興味がわきまし...by aoaya10さん
雪田植物群落、亜高山性湿性植物群落等高山植物の宝庫 植物 高山植物 文化財 その他 特別天然記念物、中部山岳国立公園内 時期 6月下旬〜9月
- (1)泊駅 車 50分
-
10 朝日小川ダム
山崎/ダム
朝日小川ダムはダムの規模としてはそこまで大きなものではないそうですが実際に見るととても大きなものでし...by ブルー10さん
小川をせき止めた多目的ダム。 建築年 平成2年
- (1)泊駅 車 20分
-
- いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 富山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 宮崎鹿島樹叢
宮崎/動物園・植物園
宮崎鹿島樹叢はスダジイなどの原生林が手つかずのまま残されています。大きな木が多くて森林浴を楽しめまし...by ブルー10さん
城山の北面、鹿島神社の境内にうっそうと茂る。ここは日本海沿岸における暖温帯植物の北限であり、シロヤマシダ、アオネカズラなどの植物が見られるほか、クロヒメカンアオイ、ツルシ...
- (1)越中宮崎駅 徒歩 10分
-
12 境関所跡
境/文化史跡・遺跡
堺関所跡には入口に大きな門がありますが建物は残っていません。敷地内にある公民館で当時の資料などが展示...by aoaya10さん
加賀藩最大の関所。(箱根の関所の2倍規模) 文化財 都道府県指定史跡 時代 江戸時代
- (1)越中宮崎駅/車・バス/5分
-
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
<一日プラン>【農家体験】南部さん家の「おもてなし」♪田舎ごはん☆ときどき翡翠探しをいただきます♪ファミリー・女性・カップルに◎!
- レジャー・体験 > 農業体験
- @農業を営む家族と一日を通して触れあい、「日本のふるさと」を感じることができる! A時期によって、米や野菜、果物など、様々な農家体験が楽しめる! B宝石・翡翠を海岸で探すことができる!
- おひとり様 15,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
<半日プラン>【農家体験】南部さん家の「おもてなし」♪田舎ごはん☆ときどき翡翠探しをいただきます♪ファミリー・女性・カップルに◎!
- レジャー・体験 > 農業体験
- @農業を営む家族と一日を通して触れあい、「日本のふるさと」を感じることができる! A時期によって、米や野菜、果物など、様々な農家体験が楽しめる! B宝石・翡翠を海岸で探すことができる!
- おひとり様 11,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
15 あさひ舟川「春の四重奏」
横尾/動物園・植物園
- 王道
宿で富山テレビで知り急遽、あさひのさくらをみに行きました。駐車場で30分待ち、チューリップ畑からさくら...by げんさん
舟川の両岸に300本の桜。L=700m 残雪の朝日岳を背景に、舟川の桜並木、菜の花、チューリップが織りなす景観「あさひ舟川 春の四重奏」は圧巻です。
- (1)・泊駅から臨時バスで10分・北陸新幹線 黒部宇奈月温泉から「あさひまちエクスプレス(要予約)」で直行15分・北陸自動車道 朝日ICから車で5分(土日はシャトルバス運行)
-
-
16 ハーバルバレーおがわ
山崎/公園・庭園
奥のおがわ温泉に行く途中と帰り道に通りました。道路と川の間にあります。ちょうど,桜が満開で,たいへん...by akikiさん
ラベンダー・ペパーミントなど44種約5万株のハーブを植栽。 【料金】 無料 【規模】面積:2.4ha
- (1)泊駅 車 20分
-
17 護国寺庭園
境/公園・庭園
庭園でもきれいでした。広々としていて設備がしっかりされていました。日本の歴史も感じられ四季によって見...by すーさんさん
弘法大師によって創建されたと伝承されており、「ツツジ」「シャクナゲ」の名園である。シャクナゲ約500本。 【料金】 無料
- (1)泊駅 車 15分
-
-
18 宮崎地区のわかめ採り
宮崎/地域風俗・風習
宮崎地区のわかめ採りを見に行きました。多くの人たちが忙しそうにきれいな緑色のわかめを大量に採っていま...by aoaya10さん
5月中旬〜下旬にかけて、地区ぐるみでわかめを採り、灰つけ、広げ干しに従事する。この灰付わかめは保存がきき、磯のかおりもそのままに濃緑色を保ち、口の中でとろける味が喜ばれる...
-
19 城山公園の桜
元屋敷/動物園・植物園
城山公園は桜の名所として知られています。春になると本当にきれいな桜を見ることができます。ただ花見客で...by ブルー10さん
300本の桜、特に5月上旬の八重桜。 植物 サクラ ヤエザクラ 時期 4月中旬〜5月上旬
- (1)泊駅 車 15分
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 11件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約4.0km
椚山/歴史的建造物
ここの建てものは昭和初期のもので風情ある立派なものです。ここで泊まれば当時の生活を少し知ることができ...by ブルー10さん
大正時代の農村の民家を再生した施設。宿泊体験、日中のみの利用も可能。詳しくはお問い合わせください。 【料金】 大人: 1500円 1泊の利用料(寝具代別途)
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 海洋深層水仕立ての全国の牡蠣ランチ+レンタサイクル体験
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- @海洋深層水で仕立てられた絶品の牡蠣昼食を堪能できます A地域内をレンタサイクルにて巡ることができます B海洋深層水の魅力を、ガイドの説明で理解できます
- おひとり様 4,500円〜
-
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約6.7km
墓ノ木/文化史跡・遺跡
愛本新遺跡に行きました。扇状地周辺の人の活動は、縄文期より黒部川の左・右岸の山沿いに営まれていたそう...by すみとさん
縄文時代中期から後期にかけての遺跡。縄文時代後期の住居跡や集石遺構のほか、ヤモリのような動物を口の部分に取り付けた造形を持つ珍しい深鉢形土器も発見されている。現在は遺跡全...
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約7.1km
舟見/歴史的建造物
山の本陣はこの地域で使われていた生活用品や農機具などが展示されています。建物も貴重で国の重要文化財に...by aoaya10さん
文化財遺産価値の高い伝統的民家を保存するため、舟見山自然公園に移築したもの。 営業 4月1日〜12月14日 9:00〜17:15 休館日 (火) 祝祭日の翌日 建築年代1 明治中期 建築年代...
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約7.1km
舟見/公園・庭園
舟見城址館の前は、とても広い芝生広場になっています。茅葺き屋根の「山の本陣」は、来訪者向けの茶店にな...by こぼらさん
黒部川扇状地や富山湾が一望できる展望台や滑り台などの遊具がある遊びの広場があり、周辺は「とやま森林浴の森」に指定されている。 【料金】 無料 【規模】面積:3.0ha
-
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約7.2km
舟見/旧街道
舟見街道は豊かな自然の中を通る街道です。また愛本橋、往還松、十三寺など歴史に触れることができるスポッ...by aoaya10さん
江戸時代黒部川扇状地横断に利用された夏街道の一部。 【規模】延長1km
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約7.8km
吉原/動物園・植物園
道中はこんなところに杉林なんてあるの?って感じでしたが、着いてからびっくり。 施設内はまるで森林の中...by なべさん
黒部川扇状地の末端部で、小川が流れ地下水の湧出する海岸に近い地域に、スギの多い林が発達しており、その場所を杉沢、そこに生えているスギを沢スギと呼んでいました。 沢スギは...
-
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約8.4km
墓ノ木/公園・庭園
富山県入善町の黒部川沿いに造られた広々とした公園です。川遊びや釣りなどもでき、のんびりとした時間が過...by たびたびさん
川の近くに位置し、釣りなども楽しめる。 【料金】 無料 【規模】面積:3.56ha
-
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約8.4km
市振/道の駅・サービスエリア
市振の駅ではミニサイズの除雪車で線路の除雪作業をしていました。 この辺りは、海傍のせいかとっても寒く...by 幸ラッコさん
-
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約8.6km
宇奈月町明日/動物園・植物園
法福寺の境内、鐘楼の前に大きな桜の大木があります。 となりの説明書きを読むと、越中の稚児舞というのが...by マイBOOさん
法福寺境内にある幹まわり約5m、樹高約13mのエドヒガン桜。枝張りが見事で、毎年4月18日の観音会の頃に花盛りとなる。 植物 サクラ 時期 春
-
-
朝日町(下新川郡)からの目安距離 約9.8km
宇奈月町浦山/文化史跡・遺跡
明教院釈僧鎔慶叟の碑を見に行きました。善巧寺境内には、僧鎔の偉大な生涯をしのび碑が建てられていました...by すみとさん
僧鎔は宇奈月町浦山の浄土真宗本願寺派善巧寺の11代住職。新川郡江村(現富山市水橋)の旧家に生まれ、11歳で上市・明光寺の学僧霊潭を師とし、21歳で善巧寺に入寺した。しかし、勉学...
朝日町(下新川郡)のおすすめジャンル
朝日町(下新川郡)周辺の温泉地
朝日町(下新川郡)の旅行記
-
北海道網走・サロマから原生花園U
2017/6/27(火) 〜 2017/6/28(水)- 夫婦
- 2人
野草の観察が趣味で何回かこの近辺にも出かけていたのですが、エゾキスゲ、エゾスカシユリ等の原生花園...
2779 15 0 -
勝手ジジイの【日本の渚100選】ヒスイ海岸でキョロキョロ?笹倉温泉でしっとりつるうん!!\(∵)/
2020/3/14(土) 〜 2020/3/15(日)- その他
- 2人
ひょっとして【ヒスイ】が・・?旅行誌で紹介されていたヒスイ海岸と近くにある温泉宿を訪ねました。初...
994 6 0 -
親不知〜朝日町〜黒部・宇奈月〜魚津ドライブ旅行
2016/2/18(木) 〜 2016/2/19(金)- 夫婦
- 2人
新潟県糸魚川市道の駅「親不知ピアパーク」から出発、富山県朝日町のヒスイ海岸、仁清と東洋古美術専門...
3528 6 0