沼津市の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全39件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 沼津港飲食店街
千本港町/町並み
- 王道
沼津港内にある為、新鮮でおいしいです。でもちょっと高めでした。2時近くでも何軒かは、列ができていまし...by ながちゃんさん
沼津港で水揚げさればかりの新鮮な魚介類が楽しめる飲食店街。沼津名産の干物などのお土産も豊富で、多くの観光客でにぎわっています。平成21年4月には約13店舗が入った大型マーケッ...
-
-
ネット予約OK
千本港町/水族館
- 王道
ポイント2%駿河湾の深海にいる魚貝を展示されてて、沢山の魚たちを見る事が出来ました。メンダコは現在居ないので見れ...by めぐっぺさん
世界唯一の深海に特化した水族館です。 日本一深い駿河湾や世界中の深海生物を常時100種以上展示しています。 また、3億5千万年前から生き続けるシーラカンスの剥製3体と冷凍標本2...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【水族館の入館引換券×ディープシーワールドのチケット付きで100円割引】深海の世...
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- ★水族館の入館チケットと深海シューティングアトラクション付きプランです♪ ★利用制限:身長110p以上、お一人で歩行及び乗降車が出来る方に限ります。 ★2人乗りの探査ポットで深海生物を捕獲しましょう!
- 大人(高校生以上) 2,400円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【日時指定のチケット引換券】ようこそ深海の世界へ♪クーポン・ポイントでお得に入館...
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- ★生きる化石「シーラカンス」冷凍個体をみれるのは世界でここだけ! ★沼津駅から車で10分 駿河湾も目の前、周辺エリアで食事も可能です♪ ★じゃらんのクーポンやポイント利用でお得にご予約ください♪
- 大人(高校生以上) 1,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
本/展望台・展望施設
- 王道
水門「びゅうお」を登ります。 「びゅうお」はこの水門のニックネームです。 地震発生してからわずか5分...by Jessieママさん
沼津港に津波対策として建設した水門。その展望施設が、2022年4月26日にリニューアルオープンしました。ひと際目立つ港のシンボル 『びゅうお』は高さ9.3m、幅40m、扉体406tの日本...
-
-
戸田/健康ランド・スーパー銭湯、道の駅・サービスエリア
- 王道
沼津は何度も来ていますが、こちらの道の駅・・・というより戸田に行くこと自体初めてでした。地図上だと西...by ヒゲ熊さん
『くるら』とはこの地方の言葉で 多くの方に戸田に来てもらいたいという思いが込められています☆くるら戸田は地域活性化センターとしての役割を持つ施設として地域の人々と観光など...
-
-
根古屋/道の駅・サービスエリア
- 王道
7:48着、小休止。本サービスエリアの使用開始は2012年。五年後スマートインターチェンジ併用開始。リゾート...by Shotaさん
-
-
下香貫/公園・庭園
- 王道
- 友達
2023年7月下旬から8月上旬までの沼津4泊+山梨県3泊7泊8日静岡山梨旅行中に沼津駅からまちあるき...by サンプルさん
旧御用邸にある公園。明治26年(1893年)に大正天皇(1912〜1926)が皇太子時代に静養のため造営した別邸、沼津御用邸。明治、大正、昭和の三代にわたり使用された。気温が温暖な駿河...
-
-
内浦重寺/水族館
- 王道
・客が少なく経営上問題がでないのかなと心配。 ・カメの展示は工夫がなされていたが、でも見つけづらかった...by 雅楽さん
淡島全体を使ったレジャーパーク。水族館・カエル館・散策路など、家族で楽しめる施設が揃っています。
-
-
根古屋/道の駅・サービスエリア
- 王道
運転手交代を兼ねて小休憩。東名高速集中工事の為、渋滞回避目的で早朝に出発して正解!何とか渋滞に巻き込...by SICILYさん
-
-
9 戸田観光案内所
戸田/観光案内所
この地域に観光に来た時はここに行ってみるのがいいでしょう。詳しい情報もたくさん得ることができるでしょ...by ゆうさん
戸田温泉観光案内・ホテル・民宿・旅館の紹介,高足ガニ・深海魚飲食店案内・富士山景勝地など観光情報をご案内 ぽんこつポン子缶バッチ各300円、ぽんこつポン子マスク・マスクケー...
-
-
10 大瀬崎のビャクシン樹林
西浦江梨/動物園・植物園
- シニア
大瀬神社の周遊コースの脇にあります。池を過ぎて右側です。幹は太く歴史をかんじます。大瀬神社の御神木な...by カトQさん
国指定の天然記念物。曲りくねった木が群立し、壮観を呈している。
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 興国寺城跡
根古屋/史跡・名所巡り
駐車スペースも有り、立ち寄り易いお城。 断崖絶壁な要塞感が有り、迫力満点でした。 登城し易く、長めも...by シエンタさん
北条早雲が今川氏の内紛を鎮めた功により、初めて入城して本拠とし、永禄12年(1569)には小田原北条氏の支城となった。この地は今川・武田・北条氏の争奪の地で、元亀2年(1571)か...
-
-
12 大久保治右衛門忠佐の墓
東間門/文化史跡・遺跡
沼津宿の旧東海道筋、現在の交差点で「西間門」交差点近くに妙伝寺というお寺がありまして、 この境内、門...by さとけんさん
大久保治右衛門は慶長6年(1601年)には中村一氏の弟一栄にかわって、駿河国沼津において2万石を賜り、三枚橋城城主となった。その後剃髪して道喜と号した。慶長18年(1613年)9月27...
-
-
13 江原素六の銅像
西熊堂/史跡・名所巡り
沼津の教育や産業の基礎を築いてくれた方です。 沼津兵学校・女学校、茶業や牧畜業をもたらしました。 愛...by harukazeさん
郷土の先覚者として江原素六は教育面だけでなく、産業開発にも力を入れ、愛鷹山の開発・植林など、農民のため大いに貢献した。旧宅敷地に明治史料館が建っており、江原素六の業績が展...
-
14 戸田大川沿い桜並木
戸田/郷土景観、動物園・植物園
沼津市にある人気のビューポイントのひとつです。戸田大川沿いが桜でいっぱいになって素晴らしい景色でした...by フルスピードさん
大川に滴るソメイヨシノは戸田最大。 県道沿いから楽しめます。
-
-
15 舟仙の墓
西間門/文化史跡・遺跡
共同墓地内の舟仙の墓が祀られています。 同じようなお墓が並び、探すのに少し苦労しました。見れて良かっ...by なかのぶさん
舟仙は文政の頃の人で、書画、彫刻に秀いで、金剛寺には彼の作品である狐の画他一体が蔵され、青野興津家の菅公像なども知られている。
-
-
-
17 山田源次郎の墓と碑
西熊堂/文化史跡・遺跡
永信寺にお墓がひっそりとありました。石碑は大きく、説明文もあるので予備知識がなくても、ちゃんと知るこ...by りすさん
文化年間、農民に味方して身を犠牲にした名主の義挙を賞賛する碑。
-
18 沼津兵学校址
大手町/文化史跡・遺跡
駅から近くにあるのでアクセスもしやすく、城岡神社内にこの石碑はありました。昔はこの地に兵学校があった...by りすさん
明治元年、静岡藩の開設した徳川家兵学校。城岡神社境内に沼津兵学校址碑がある。
-
-
19 芹沢光治良文学碑
我入道/文化史跡・遺跡
海岸沿いの緑道に文学碑がひっそりとありました。近くにある芹沢光治良文学館と合わせて行くのをおすすめし...by りすさん
作家、芹沢光治良の業績をたたえ、彼の出生の地、我入道海岸に昭和38年建立。風になる碑の碑文「幼かりし日 われ父母にわかれ 貧しくこの浜辺に立ちて 海の音風の声をききて はるかな...
-
-
20 スルガマリーナ
下河原町/マリーナ・ヨットハーバー
沼津にはたくさんのマリーナがあって、リゾートっぽい景色を楽しむことができます。風光明媚な景色が見えま...by りすさん
駿河湾は魚種豊富、トローリング、五目釣りにバツグンの釣り環境。ダイビングスポットの及び海水浴で有名な大瀬崎まで船でなんと約15分。狩野川沿いのマリーナなので、海沿いのマリ...
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 狩野川散走レンタサイクル&ツアー!<ファミリーやカップルにおすすめ♪>
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- ・レンタルeBike(電動アシスト付スポーツ自転車なので安心♪ ・スーツケース等の荷物の預かりと自転車返却先までの荷物移動、 トラブル時の現場サポートもあり♪
- 1台(1予約2台以上から申し込み可能) 5,500円〜
-
-
22 千本浜公園
本/公園・庭園
- 王道
沼津市は多くの文化人に愛された土地で、千本浜沿いの千本浜公園には所縁の記念碑が数多く存在します。多感...by トシローさん
東海道の名勝として知られてきた松林の続く浜で、富士を背に波静かな海をへだてて大瀬崎を望めます。松林の中にはこの地を愛した若山牧水の歌碑や井上靖の文学碑、噴水池などもあり、...
-
-
23 煌めきの丘
井田/展望台・展望施設
- 王道
ともかく、周りの景色を含め富士山がきれいに眺められます。美しい!途中の道はくねくねしており、バイクで...by てっちゃんさん
太陽の位置によって海面がきらきらときらめいて見えるためこの名がつけられました。正面に富士山を望み、紺碧の駿河湾を挟んで井田地区を一望できます。特に1・2月の景色は美しく、眼...
-
-
24 井上靖文学碑
本/文化史跡・遺跡
井上靖文学碑は千本浜公園内にあります。以前からラブライブ!キャラクターマンホール蓋が公園に設置されて...by サンプルさん
多感な青春時代(沼中・現沼津東高)を沼津ですごした井上靖の文学碑。昭和38年建立。碑文「千個の海のかけらが 千本の松の間に 挟まっていた 少年の日 私は毎日 それを一つずつ...
-
-
本/文化史跡・遺跡
二つの石碑がたっていました。 海をバックにして、右側にある歌碑は夫婦歌碑と呼ばれれいるそうですよ。by なかのぶさん
歌人。千本の地を愛し東京からこの地へ移り住み、43才の生涯をこの地で閉じた。「幾山河 こえさりゆかば寂しさの はてなむ國ぞ けふも旅ゆく」 千本浜公園内にある。
-
-
26 御浜岬公園
戸田/公園・庭園
戸田漁港に面して上から見ると日本三景の京都の天橋立のミニチュア版って言った感じのロケーションです。西...by Giants-yasuさん
天然記念の「根上りの松」「友愛の松」、その昔魚群を見張ったといわれる「魚見の松」(村の文化財)などの見事な松が多数存在しています。平成7年には「都市景観大賞」を受賞してお...
-
-
27 松江古墳
井田/文化史跡・遺跡
石室までも見ることができる古墳がここにはありますよ。男のロマンを感じとることができる場所ともいうこと...by たけさん
横穴式石室の円墳で6世紀の初めのものといわれている。
-
28 勝田香月記念碑
本/文化史跡・遺跡
- 王道
沼津市の港口公園の園内にあります。 沼津にゆかりのある、詩人勝田香月の代表的な詩が刻まれていました。by なかのぶさん
歌碑は縦1.8m、横2.7m、厚さ50cmの御影石。中央に作詞者勝田香月の自筆で「出船」の歌詞を刻んだ黒御影石がはめ込まれている。碑の全体に幾重にも重なる波が描かれている見事なもの。...
-
-
29 出逢い岬
戸田/展望台・展望施設、海岸景観
戸田から大瀬崎の方へ向かう県道を少し進むと急に標高が上がりますが、そこに絶景の展望スペースがあります...by KAZZさん
駿河湾百景で西伊豆を代表するビュースポットで、モニュメントのリングから富士山が見えます。眼下にみはま岬から戸田湾が見渡せ正面は雄大な駿河湾、右手に長い裾野をたなびかせる富...
-
-
-
沼津市の旅行記
-
伊豆の旅 稲取温泉でのんびり 水族館と動物園も楽しんじゃおう(´・ω・`)
2017/3/17(金) 〜 2017/3/18(土)- カップル
- 2人
1日目は三津シーパラダイスでイルカやアシカのショーを楽しんだあと、浄蓮の滝を見てから稲取温泉へ。 ...
29528 433 0 -
2015/2/14(土) 〜 2015/2/15(日)
- 夫婦
- 2人
今年二度目の富士めぐり。 二宮の吾妻山公園→小田原の曽我別所梅林→西伊豆・西浦→大瀬崎→出逢い岬...
14066 225 1 -
2016/6/14(火) 〜 2016/6/16(木)
- 夫婦
- 2人
妻と二人で伊豆へ出かけました。旅程は2泊3日だけなのですが、ダラダラと書いていたらまた長くなってし...
41063 143 2