南丹市の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全63件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の写真1
    • ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の写真2
    • ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の写真3
    • ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の写真4

    1 ASOBIYUKU 京都るり渓温泉

    園部町大河内/日帰り温泉、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 271件

    外にもたくさん遊べる場所があり、しかも空いてます。 雨の日は室内遊具もあります。こちらは土日は混雑し...by あやぱんまんさん

    天然温泉大浴場、水着で入れる温泉、温水プールなど温浴施設のあるスパエリア。 新たに室内アスレチックや遊具をしつらえたキッズエリア、地元の食材を使った料理を楽しめるフードパ...

    1. (1)【お車】 京都縦貫道/千代川ICより30分 阪神高速/池田木部出口より45分 ■京都方面より(所要時間:約1時間30分) 京都→(国道9号線)篠山方面へ→京都縦貫道・沓掛IC→京都縦貫道・千代川IC→(府道73号線)→(国道372号線)南八田交差点を左折→(府道453号線)→るり渓温泉 ■大阪方面より(所要時間:約1時間15分) 梅田→阪神高速・福島→阪神高速・池田木部IC出口→(国道173号線)綾部・福知山方面へ→はらがたわトンネル通過後右折→(府道731号線)→るり渓温泉 ■高槻方面より(所要時間:約1時間15分) 高槻市市街地→大山崎ICより京都第二外環状道路方面へ→京都縦貫道・千代川IC→(府道73号線)→(国道372号線)南八田交差点を左折→(府道453号線)→るり渓温泉 ■神戸方面より(所要時間:約1時間15分) 神戸市街地→阪神高速3号線・豊中方面へ→阪神高速・池田木部IC第2出口→(国道173号線)綾部・福知山へ→はらがたわトンネル通過後右折→(府道731号線)→るり渓温泉
    2. (2)【無料送迎バス】(各所要時間:約30分) JR嵯峨野線「園部」駅、または能勢電鉄「日生中央」駅より発着 ※送迎バスの運行状況・時刻表はHPよりご確認ください

    6900人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • グレチンさんの美山かやぶきの里の投稿写真2
      • グレチンさんの美山かやぶきの里の投稿写真1
      • マックさんの美山かやぶきの里の投稿写真8
      • マックさんの美山かやぶきの里の投稿写真7

      2 美山かやぶきの里

      美山町北/町並み

      • 王道
      4.1 238件

      茅葺きのお家が並んでおり、古き良き日本の原風景という趣でした。花がたくさん植えられていて、目に鮮やか...by こりんりん。さん

      1. (1)JR京都駅から京阪京都交通バスで110分
      2. (2)JR日吉駅から南丹市営バスに乗り換え「北」で下車 所要時間約45分
    • しょうちゃんさんの園部城跡の投稿写真1
      • キヨさんの園部城跡の投稿写真2
      • キヨさんの園部城跡の投稿写真1
      • 人生の足跡さんの園部城跡の投稿写真1

      3 園部城跡

      園部町小桜町/史跡・名所巡り

      3.6 8件

      城門や城壁が昔の面影を残す。現在は、京都府立園部高校の校門になっている。この城は、江戸時代初期に初代...by やんまあさん

    • aaraさんの石田家住宅の投稿写真1
      • sklfhさんの石田家住宅の投稿写真1

      4 石田家住宅

      美山町樫原/歴史的建造物

      4.0 3件

      大野ダムから少し東に向かうと最古の住宅「石田家」の看板か目に入る。 案内板に従い脇道に入り500m程て ...by サラさん

      1. (1)JR山陰本線和知駅から南丹市営バスで30分 バス停樫原下車から徒歩で15分
    • サチさんの園部公園の投稿写真1
      • Shotaさんの園部公園の投稿写真1
      • 園部公園の写真1
      • 園部公園の写真2

      5 園部公園

      園部町小桜町/公園・庭園

      3.0 5件

      道も歩きやすくて、ハイキングや散歩コースとしておすすめします。 また行きたいと思える公園です。by ともやさん

      周囲には南丹市国際交流会館・南丹市立文化博物館・園部城跡がある。桜・紅葉も美しい。 【料金】 無料 【規模】面積:7.1

      1. (1)JR嵯峨野線園部駅 徒歩 15分 JR嵯峨野線園部駅 京阪京都交通バス 16分 国際交流会館前下車
    • sklfhさんのジョアン内藤飛騨守忠俊顕彰碑の投稿写真1
      • ジョアン内藤飛騨守忠俊顕彰碑の写真1

      6 ジョアン内藤飛騨守忠俊顕彰碑

      八木町八木/文化史跡・遺跡

      2.0 1件

      キリシタン武将内藤ジョアンのは追放先のマニラで寛永3年(1626年)に生涯を閉じましたが、その偉業をたたえるため八木城跡のある城山の麓に建てられた顕彰碑。 時代 昭和57年

      1. (1)JR嵯峨野線八木駅下車/徒歩/10分
    • ネット予約OK
      一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会の写真1
      • 一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会の写真2
      • 一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会の写真3
      • とくちゃんさんの一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会の投稿写真3

      7 一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会

      美山町安掛/町めぐり・食べ歩き、農業体験、自然体験

      ポイント2%
      3.6 5件

      道の駅 美山ふれあい広場に協会事務所が一緒に有るようです 同じ敷地内に美山牛乳工場が有り濃厚で美味し...by とくちゃんさん

      京都・美山の観光案内・情報提供・宿泊施設の紹介

      1. (1)JR嵯峨野線「園部駅」または「日吉駅」下車 南丹市営バス乗換え(約50分)「安掛」下車すぐ
    • ろっきぃさんさんの日吉ダムの投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの日吉ダムの投稿写真2
      • kotoさんの日吉ダムの投稿写真1
      • ぴひょろんさんの日吉ダムの投稿写真1

      8 日吉ダム

      日吉町中/ダム

      • 王道
      4.0 124件

      ダムカレーを食べる目的で訪れました。雨だったので散策は取りやめにしたので再び訪れたい。 ダム本体は想...by 北京ダックNo2さん

      近畿最大級の規模を誇り、「地域に開かれたダム」第1号として堤体内部の見学施設やダム提直下には複合型の道の駅があり、天然温泉を完備したレジャー施設になっている。ダム湖面積2,7...

      1. (1)JR山陰本線日吉駅 市営バス 10分 バス停 園部IC 車 10分
    • 雪乃さんの京都府立るり渓自然公園の投稿写真1
      • 雪乃さんの京都府立るり渓自然公園の投稿写真2
      • しどーさんの京都府立るり渓自然公園の投稿写真1
      • トムコナーズさんの京都府立るり渓自然公園の投稿写真5

      9 京都府立るり渓自然公園

      園部町大河内/公園・庭園

      • 王道
      3.9 61件

      こちらにはお弁当を持って遊びにきます♪川が綺麗ですし、空気も美味しく、気に入っています。 川の側で東...by 雪乃さん

      国指定の名称。深山に源を持つ標高500m、長さ約4kmの渓谷。るり渓12勝と呼ばれる滝や岩が四季折々の風景と相まって美しい景色を見せる。渓流沿いに遊歩道が整備されておりハイキン...

      1. (1)JR嵯峨野線園部駅/京阪京都交通バス/八田線/25分/ぐるりんバス(南八田乗車)/17分/るり渓・るり渓橋・通天湖下車
    • ゆうたさんの美山かやぶき美術館・郷土資料館の投稿写真1
      • sklfhさんの美山かやぶき美術館・郷土資料館の投稿写真1
      • 美山かやぶき美術館・郷土資料館の写真1
      • 美山かやぶき美術館・郷土資料館の写真2

      10 美山かやぶき美術館・郷土資料館

      美山町島/歴史的建造物

      • 王道
      3.7 38件

      山かやぶき美術館・郷土資料館はとても素晴らしいスポットです。ここらへんの歴史を知るにはこのようなとこ...by ダイスケさん

      築150年のかやぶき民家を再活用した美術館。絵画を中心に美山ゆかりの芸術家たちの作品を季節ごとに展示する。 郷土資料館では、昭和初期から中期に使われていた農具や山仕事の道具...

      1. (1)JR京都駅からバスで70分(JR京都駅/JRバス/10分/周山/南丹市営バス/50分)
    • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • おてんばままさんの道の駅 美山ふれあい広場の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの道の駅 美山ふれあい広場の投稿写真2
      • とくちゃんさんの道の駅 美山ふれあい広場の投稿写真2
      • ろっきぃさんさんの道の駅 美山ふれあい広場の投稿写真3

      11 道の駅 美山ふれあい広場

      美山町安掛/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.8 23件

      「美山かやぶきの里」に行く途中で寄りました。周囲のドライブなどを楽しむ人で、朝10時くらいの利用でした...by たれれったさん

      1. (1)JR京都駅から京阪京都交通バス(予約優先制)で110分 南丹市営バスで約30分(バス停[安掛]下車)

      12 日吉町観光協会

      日吉町保野田/観光案内所

      3.6 3件

      日吉町観光協会に行きました。JR日吉駅構内に事務所兼案内所があって特産品などの販売もあります。ゆっくり...by せっきさん

      1. (1)JR山陰本線 日吉駅下車すぐ
    • miさんの黒田古墳の投稿写真4
      • miさんの黒田古墳の投稿写真3
      • miさんの黒田古墳の投稿写真2
      • miさんの黒田古墳の投稿写真1

      13 黒田古墳

      園部町黒田/文化史跡・遺跡

      4.0 2件

      5月3日に園部町に3世紀前半頃の 前方後円墳があると知り伺った 園部駅からバスで横田まで行くと 徒歩25...by miさん

      全長52mの前方後円墳で後円部は南北に長い楕円形となっている。出土物は、銅鏡・管玉・鉄製品などがあり一括して府指定文化財となっている。5世紀末期?6世紀中期の移行期のものと...

      1. (1)JR嵯峨野線園部駅/京阪京都交通バス/園篠線・八田線/8分/黒田下車/徒歩/10分
    • とうたんさんの大野ダム公園の投稿写真2
      • とうたんさんの大野ダム公園の投稿写真1
      • とうたんさんの大野ダム公園の投稿写真3
      • 大野ダム公園の写真1

      14 大野ダム公園

      美山町大野/公園・庭園

      • 王道
      3.8 30件

      大野ダム公園は桜がとても有名な公園です。桜の季節になると、めちゃくちゃ綺麗なようですよ。オススメです...by ダイスケさん

      大野ダムのダム湖湖畔の河川敷を利用した公園。 府内でも有数の桜の名所・紅葉の名所として有名。桜1000本、もみじ500本が植樹されておりそれぞれの季節にイベントが開催される。 ...

      1. (1)JR山陰本線和知駅 南丹市営バス 15分 バス停[大野ダム]下車
    • すえっこさんのるり渓の山つつじの投稿写真1
      • るり渓の山つつじの写真1
      • るり渓の山つつじの写真2
      • るり渓の山つつじの写真3

      15 るり渓の山つつじ

      園部町大河内/動物園・植物園

      • 王道
      4.0 41件

      GWには、美しい山つつじを見ることができるそうです。山つつじの時期にはまだ早かったですが、このまわりは...by みっちゃんさん

      るり渓一帯にピンクのミツバツツジが咲く、特に通天湖からるり渓温泉ポテポテパーク周辺に多く群生している。 植物 その他 山つつじ 時期 4月下旬

      1. (1)JR嵯峨野線園部駅/京阪京都交通バス/八田線/25分/八田下車/ぐるりんバス/10分/るり渓下車
    • 垣内古墳の写真1
      • 垣内古墳の写真2
      • 垣内古墳の写真3

      16 垣内古墳

      園部町内林町/史跡・名所巡り

      3.5 2件

      「手打ちとんかつ かついち」から丹後の方への道沿いにある厄神宮(内林神社)境内にある前方後円墳だが、...by やんまあさん

      1. (1)JR嵯峨野線園部駅から車で5分
    • 芦生の森の写真1

      17 芦生の森

      美山町芦生/動物園・植物園

      3.8 6件

      芦生研究林を見に行きました。広大な敷地を持ち、多様な生物を育む芦生研究林です。どんな施設でいろいろな...by せっきさん

      4200haの広大な原生林には、高山動植物など貴重な資源が多く、ネイチャーガイドトレッキングツアーに参加すればガイドの案内で歩くことができる。7コースがある。 時期 通年

      1. (1)JR京都駅/JRバス/110分、周山/南丹市営バス/90分バス停芦生下車

      18 南丹市八木文覚ふれあい公園

      八木町室橋/公園・庭園

      3.2 4件

      南丹市八木文覚ふれあい公園に行きました。お盆期間中でしたが、ガラガラでした。ですので、のんびり過ごせ...by せっきさん

      1. (1)JR嵯峨野線八木駅からタクシーで10分

      19 口の天狗杉(胎金寺山口の天狗杉)

      園部町竹井/動物園・植物園

      3.5 4件

      口の天狗杉を見に行きました。口の天狗杉の場所からさらに15分ほど道なりに登ります。楽しく見れてゆっくり...by せっきさん

      摩気神社より胎金寺山に登る登山道にある。高さ25m、周囲6m、樹齢400年以上、天狗が住んでいるという伝説がある。 植物 その他 杉 時期 通年

      1. (1)JR嵯峨野線園部駅 京阪京都交通バス 18分 摩気神社下車

      20 南丹市八木西地区コミュニティ公園

      八木町鳥羽/公園・庭園

      4.0 2件

      南丹市八木西地区コミュニティ公園に行きました。約1.8ヘクタールの広大な敷地を誇るコミュニティ公園です...by せっきさん

      テニスコート・ゲートボール場多目的グランド・休養広場 【料金】 テニスコート・多目的グランド有料 【規模】面積:1.8ha

      1. (1)JR嵯峨野線八木駅 タクシー 10分 京都縦貫道八木西 車 5分
    • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

      21 徳雲寺庭園

      園部町小山東町/公園・庭園

      4.0 2件

      徳雲寺庭園に行きました。呼び鈴を押して書院に上がらせてもらえば、その裏手に広がる回遊式池泉庭園が広が...by せっきさん

    • sklfhさんの朝倉神社の大杉の投稿写真1

      22 朝倉神社の大杉

      園部町千妻/動物園・植物園

      4.0 2件

      朝倉神社の大杉を見に行きました。朝倉神社の大スは千妻の大スギとも呼ばれます。御神木として崇められ、パ...by せっきさん

      高さ31m、周囲15m、樹齢400年以上、府下最大級のご神木。府の指定文化財(天然記念物)となっており、「京都府の自然200選」にも選定されている。 【料金】 無料

      1. (1)JR嵯峨野線園部駅 車 10分
    • sklfhさんの大樹観音堂のケヤキの投稿写真1

      23 大樹観音堂のケヤキ

      園部町河原町/動物園・植物園

      4.0 2件

      大木観音堂のケヤキを見に行きました。350年のけやきの大木が、横たわるように生えていてとても見ごたえが...by せっきさん

      樹齢350年。山陰街道と篠山街道の分岐点にあたる場所にあり、落雷や自動車事故で傷つきながらも枯れることなく成長しています。 【料金】 無料

      1. (1)JR嵯峨野線園部駅下車 徒歩 10分
    • 大野ダム公園の桜の写真1
      • 大野ダム公園の桜の写真2
      • 大野ダム公園の桜の写真3

      24 大野ダム公園の桜

      美山町樫原/動物園・植物園

      4.0 2件

      虹ノ湖の桜を見に行きました。ふるさとの原風景として、豊かな自然とかや葺民家が調和する京都府南丹市美山...by せっきさん

      大野ダム公園には約1000本の桜があり、ダム湖の虹の湖周辺の公園を中心に一面桜の花で被われる。4月上旬にはさくら祭りを毎年開催している。 植物 サクラ 時期 4月上旬

      1. (1)JR山陰本線和知駅 車 25分 バス停「大野ダム」下車

      25 芦生のシャクナゲ群生地

      美山町芦生/動物園・植物園

      4.0 2件

      芦生のシャクナゲ群生地に行きました。大台ケ原ほどはシャクナゲの群生は見られませんでしたが、なかなか綺...by せっきさん

      1. (1)JR京都駅/JRバス/110分、周山/南丹市営バス/90分バス停芦生下車

      26 畑郷農村公園

      日吉町畑郷/公園・庭園

      3.5 4件

      畑郷農村公園に行きました。静かで友人とゆっくり過ごせました。ファミリーでもゆっくり団欒することができ...by せっきさん

      1. (1)JR山陰本線胡麻駅から市営バスで10分(バス停「畑郷」下車)
      2. (2)京都縦貫自動車道園部ICから車で30分
    • 八木城跡の写真1

      27 八木城跡

      八木町八木/文化史跡・遺跡

      3.5 2件

      八木城跡に行きました。内藤ジョアンゆかりの城としても有名です。丹波国三大城郭のひとつでゆっくり過ごせ...by せっきさん

      丹波国守護代内藤氏の居城として、標高330mの城山の山頂から放射状に広がるように曲輪が配置されており、丹波から京都に向かう京街道を眼下に望める。波多野氏の八上城や赤井氏の...

      1. (1)JR嵯峨野線八木駅/徒歩/15分(城跡60分)
    • 鶴亀松竹梅扇さんのるり渓の紅葉の投稿写真1
      • しどーさんのるり渓の紅葉の投稿写真1
      • 鶴亀松竹梅扇さんのるり渓の紅葉の投稿写真4
      • 鶴亀松竹梅扇さんのるり渓の紅葉の投稿写真5

      28 るり渓の紅葉

      園部町大河内/動物園・植物園

      4.0 7件

      素晴らしい温泉施設があるから、るり渓温泉に行きますが、秋には素晴らしい紅葉を見ることができます!おす...by ぐろぐろさん

      約4kmの渓谷で、付近一帯は自然公園になっている。最上流に通天湖が水をたたえ、流れ落ちた水が木々や岩石の間を縫って淵となり、飛瀑となる。両岸は広葉樹・赤松が繁り、夏はハイ...

      1. (1)JR嵯峨野線園部駅/京阪京都交通バス/八田線/25分/八田下車/ぐるりんバス/10分/るり渓下車
    • 紅葉峠展望台の写真1

      29 紅葉峠展望台

      八木町氷所/展望台・展望施設

      4.2 7件

      季節の良い時にハイキングコースに、運動がてら行きました。美しい亀岡市内が一望できる展望台がありました...by ぐろぐろさん

      紅葉峠の中間地点に展望台がある。亀岡盆地が見渡せる絶好のポイント。秋から冬にかけて気象条件が揃えば雲海を見ることができる。

      1. (1)JR嵯峨野線八木駅 タクシー 20分 八木中・八木西IC 車 25分
    • sklfhさんの南丹市八木農村環境公園氷室の郷の投稿写真1

      30 南丹市八木農村環境公園氷室の郷

      八木町氷所/公園・庭園

      4.0 7件

      一日中のんびり過ごしてもいい施設でした。いろいろな体験ができるからオススメです。芋掘り体験が楽しいで...by ぐろぐろさん

    最新の高評価クチコミ(京都周辺の観光施設・名所巡り)

    南丹市のおすすめご当地グルメスポット

    • 人生の足跡さんのパパふりっとの投稿写真1

      パパふりっと

      園部町栄町/洋食全般

      3.0 1件
    • せせらぎ亭

      八木町八木/洋食全般

      5.0 1件

      団体バスツアーの夕食会場で訪れました。 焼き松茸、土瓶蒸し、松茸のお吸い物、松茸ご飯など、...by オラフママさん

    • れいん房

      八木町室河原/洋食全般

      3.3 3件

      小さい頃、よく連れていってもらった思い出のレストランです。店内は広々としていて、とてもゆっ...by りぜさん

    • 新開亭

      八木町八木/その他軽食・グルメ

      3.0 1件

    南丹市のおすすめホテル

    南丹市周辺の温泉地

    • 湯の花温泉

      湯の花温泉の写真

      京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな山間にある温泉地。戦国武将が刀...

    • るり渓温泉

      国内有数のラドン含有量を誇る温泉は、京阪神から1時間。年中利用できる温泉...

    南丹市の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.