鳥取市の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全104件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ひでちゃんさんの鳥取城跡の投稿写真1
    • ちゃまさんの鳥取城跡の投稿写真1
    • あつし1962さんの鳥取城跡の投稿写真5
    • mituさんの鳥取城跡の投稿写真1

    1 鳥取城跡

    東町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 196件

    鳥取県鳥取市にある城跡。標高263メートルの久松山頂の山上の丸を中心とした山城部、山麓の天球丸、二の丸...by ひでちゃんさん

    羽柴(後の豊臣)秀吉の兵糧攻めで有名な鳥取城。その跡地を整備した公園から市内を一望できる「山上の丸」までは約40分。春は桜の名所で、その後旧称公園でツツジが満開。 時代 154...

    1. (1)鳥取駅 バス 10分
  • ひでちゃんさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵の投稿写真1
    • こぼらさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵の投稿写真1
    • とら×5さんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵の投稿写真1
    • こぼらさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵の投稿写真1

    2 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵

    東町/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 146件

    鳥取県鳥取市にある洋風建造物。フランス・ルネサンス様式を基調とした白色塗装の木造瓦葺二階建ての建造物...by ひでちゃんさん

    旧藩主池田家の城として、また別宅として建てられたふたつの建築物。現在城は無く、石垣や天守閣跡、内堀などが残る。白亜の洋館の仁風閣は、フレンチルネッサンス様式で建てられた明...

    1. (1)JR山陰本線鳥取駅より日ノ丸バス又は日交バス砂丘行7分、西町より徒歩5分
  • しどーさんの鳥取城 天球丸跡の投稿写真1
    • こぼらさんの鳥取城 天球丸跡の投稿写真1
    • こぼらさんの鳥取城 天球丸跡の投稿写真1
    • まりもさんの鳥取城 天球丸跡の投稿写真1

    3 鳥取城 天球丸跡

    東町/城郭

    4.6 6件

    鳥取城跡にはこれが見たくて行きました。意図的にこういうデザインにしたわけではなく、目的が補強とはいえ...by まりもさん

    城郭では珍しい巻石垣。

  • とうたんさんの鳥取港海鮮産物市場かろいちの投稿写真2
    • とうたんさんの鳥取港海鮮産物市場かろいちの投稿写真1
    • よねずさんの鳥取港海鮮産物市場かろいちの投稿写真1
    • キヨさんの鳥取港海鮮産物市場かろいちの投稿写真3

    4 鳥取港海鮮産物市場かろいち

    賀露町西/その他観光施設、特産物(味覚)

    • 王道
    3.9 79件

    大きな松葉蟹を地方配送してもらいました。とても美味しいと喜んでもらえました。生簀があるレストランはお...by あんずっこさん

    1. (1)JR「鳥取駅」から日ノ丸バス賀露行きで約30分「賀露海岸」または「かにっこ館前」下車 徒歩5分
  • こぼらさんの久松公園の投稿写真1
    • こぼらさんの久松公園の投稿写真1
    • こぼらさんの久松公園の投稿写真1
    • しどーさんの久松公園の投稿写真2

    5 久松公園

    東町/公園・庭園

    • 王道
    4.0 25件

    仁風閣・県立博物館前バス停でループバスを降りると直ぐ、鳥取城跡の在る久松公園入口です。桜の開花発表も...by トシローさん

    豊臣秀吉の兵糧攻めで有名な鳥取城の跡地の一部。市内を一望できる「山上の丸」までは約40分。桜の名所百選にも選ばれて、春には約230本の桜が咲き誇る。内濠に沿って松・梅・ツツジ...

    1. (1)鳥取駅 バス 8分 「西町」下車、徒歩5分 鳥取駅 徒歩 25分
  • スターさんの太閤平の投稿写真1
    • スターさんの太閤平の投稿写真1
    • スターさんの太閤平の投稿写真1
    • しどーさんの太閤平の投稿写真1

    6 太閤平

    百谷/文化史跡・遺跡

    4.3 6件

    本当に到着です。時期的に草木が生い茂る感がありますね。ここまで私の足で約1時間弱です。参考になります...by スターさん

    別名本陣山。鳥取城餓え殺しの際、本営を築いた場所。秀吉鳥取城攻略の本陣跡で千成瓢箪土塁跡が残る。

  • こぼらさんの岡野貞一音楽碑の投稿写真1
    • あきよしさんの岡野貞一音楽碑の投稿写真1
    • トシローさんの岡野貞一音楽碑の投稿写真1
    • ホリデーさんの岡野貞一音楽碑の投稿写真1

    7 岡野貞一音楽碑

    東町/文化史跡・遺跡

    • シニア
    4.1 15件

    久松公園入口の濠端からは聴き慣れた唱歌「ふるさと」のメロディーが流れてきました。岡野貞一は「ふるさと...by トシローさん

    鳥取市出身。作曲家として多くの唱歌を残す。代表作に「ふるさと」「春が来た」「おぼろ月夜」「もみじ」などがある。

  • こぼらさんの田村虎蔵大黒さま歌碑の投稿写真1
    • こぼらさんの田村虎蔵大黒さま歌碑の投稿写真1
    • しどーさんの田村虎蔵大黒さま歌碑の投稿写真1

    8 田村虎蔵大黒さま歌碑

    白兎/文化史跡・遺跡

    4.2 4件

    立体歩道橋の白兎海岸側の袂に歌碑は立っています。歌碑の奥には、淤岐島が見えています。 歌碑には「大黒...by こぼらさん

    岩美町の生れ。音楽教育家。発声指導・鑑賞教育など音楽教育に功あり。また「浦島太郎」「一寸法師」「牛若丸」など幾多のすぐれた童謡を作曲する。 建築年 昭和40年

    1. (1)鳥取駅 バス 30分
  • こぼらさんのハマナス自生南限地帯の投稿写真1
    • こぼらさんのハマナス自生南限地帯の投稿写真1
    • しどーさんのハマナス自生南限地帯の投稿写真2
    • しどーさんのハマナス自生南限地帯の投稿写真1

    9 ハマナス自生南限地帯

    白兎/動物園・植物園

    3.6 5件

    ハマナスと言えば、加藤登紀子さんの名曲「知床旅情」を思い出します。でも、お恥ずかしながら、どういう姿...by こぼらさん

    白兎海岸近くの国道9号線沿い,565平方mほどの地域に自生している。 時期 5月中旬〜6月中旬

    1. (1)鳥取駅 バス 25分
  • スターさんの太閤ヶ平展望台の投稿写真1
    • しどーさんの太閤ヶ平展望台の投稿写真1

    10 太閤ヶ平展望台

    円護寺/展望台・展望施設

    4.0 4件

    帰り道、最初の左カーブの角が見晴らしが良いですよ。カーブミラーとコンクリートの丸椅子が2つあります。...by スターさん

    稲葉山・扇ノ山・鳥取市街を一望に収め、秋・冬の空気の澄んだ日には遠く大山の姿も望める。

    1. (1)鳥取駅 徒歩 60分
  • いま鳥取でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • スターさんの鎌倉十七の墓の投稿写真1

    11 鎌倉十七の墓

    立川町/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    鎌倉十七のお墓は、力士のお墓としては日本相撲史上最古のお墓として有名です。今でも角界の方がお参りされ...by スターさん

    力士の墓としてはもっとも古く、角界関係者がよく訪れる。

    1. (1)鳥取駅 バス 10分
  • とうたんさんの後藤又兵衛の墓の投稿写真2
    • スターさんの後藤又兵衛の墓の投稿写真1
    • とうたんさんの後藤又兵衛の墓の投稿写真1

    12 後藤又兵衛の墓

    新品治町/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    隣のお家の横に、お墓が3基ありますが、後藤又兵衛のお墓は真ん中のお墓です。初めて来ました。感激です。by スターさん

    兵庫県三木市生れ。安土桃山時代の武将。黒田孝高父子の家臣として文禄・慶長の役,関ケ原合戦に活躍。大坂夏の陣で戦死。

    1. (1)鳥取駅 徒歩 15分
  • スターさんの尾崎放哉の句碑の投稿写真1

    13 尾崎放哉の句碑

    浜坂/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    鳥取市出身の自由律俳人尾崎放哉(おざきほうさい)の代表句「墓のうらに廻る」の句碑です。この辺りには、こ...by スターさん

    鳥取市に生まれる。俳人。東大卒業後会社員となるが、無一物の生活こそ真人生だと観じ、孤独貧寒の中に生涯を終える。

    1. (1)鳥取駅 バス 5分
  • スターさんの島田元旦の墓の投稿写真1
    • とうたんさんの島田元旦の墓の投稿写真1

    14 島田元旦の墓

    新品治町/文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    島田元旦のお墓です。全然知りませんでした。江戸時代の画家のようです。この他にも鳥取藩主池田家の家老倉...by スターさん

    1. (1)鳥取駅 徒歩 15分
  • Yanwenliさんの有島武郎の歌碑の投稿写真5
    • Yanwenliさんの有島武郎の歌碑の投稿写真2
    • Yanwenliさんの有島武郎の歌碑の投稿写真4
    • Yanwenliさんの有島武郎の歌碑の投稿写真3

    15 有島武郎の歌碑

    浜坂/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    有島武郎の「浜坂の遠き砂丘のなかにしてさひしき我を見いてけるかも」という歌を刻んだ歌碑は「一里松」の...by Yanwenliさん

    有島武郎は大正12年4月30日、秋田雨雀・波多野秋子らとともに鳥取砂丘に来遊してつぎのような歌を詠んだ。「浜坂の遠き砂丘の中にして淋しき我をみいでけるかも」そして、その年6月9...

    1. (1)鳥取駅 バス 20分
  • とうたんさんの聖神社本殿・拝殿の投稿写真2
    • とうたんさんの聖神社本殿・拝殿の投稿写真1

    16 聖神社本殿・拝殿

    行徳/歴史的建造物

    3.6 3件

    国の文化財指定と聞いて立ち寄りました。 土台の部分に施された彫刻が見事。干支の動物が描かれてます。躍...by とうたんさん

    本殿は宝永7年(1710年)、拝殿は文化12年(1815年)の造営で市内屈指の大社である。全体にきめ細かい装飾が施され、安定感に富む社殿の造りと美しく調和して独特の建築美を作り上げてい...

    1. (1)鳥取駅 バス 5分
  • トシローさんの宝隆院庭園の投稿写真1
    • PESさんの宝隆院庭園の投稿写真1
    • こぼらさんの宝隆院庭園の投稿写真1
    • スターさんの宝隆院庭園の投稿写真1

    17 宝隆院庭園

    東町/公園・庭園

    4.2 11件

    仁風閣の前には、池泉式回遊庭園である宝隆院庭園が開放されています。鳥取城跡の久松山を背景にして鑑賞す...by トシローさん

    仁風閣にある名園であり久松山の自然林をうまく生かした池泉回遊式庭園。11代藩主・慶栄が17歳の若さで逝去し、未亡人となった宝隆院をなぐさめるために12代藩主・慶徳が造ったもの。...

    1. (1)鳥取駅 バス 9分 くる梨(緑コース)「仁風閣・県立博物館」下車
  • 岩美の白うさぎさんの真教寺公園の投稿写真1
    • とうたんさんの真教寺公園の投稿写真2
    • とうたんさんの真教寺公園の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの真教寺公園の投稿写真1

    18 真教寺公園

    戎町/公園・庭園

    3.7 14件

    各地で熱中症続発の猛暑日でしたが、小さい子を連れた若い親御さんでたくさん。 芝生の上に小さいパラソル...by とうたんさん

    市街地に位置する公園。水遊びができる噴水設備や、小動物が飼育されている飼育小屋がある。動物とのふれあい体験も開催される。 【規模】面積:0.4ha

    1. (1)鳥取駅 徒歩 10分

    19 寺内廃寺跡

    鹿野町寺内/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    寺内廃寺跡に行きました。寺内古代寺院跡の伽藍の中軸線が同方向であることから、中島遺跡が、寺内廃寺に関...by すあきさん

    かつては条里が施行され,奈良時代気多郡の中心地域であった。 時代 奈良末期

    1. (1)浜村駅 バス 10分

    20 小式部内侍産湯の井戸

    鹿野町鹿野/歴史的建造物

    4.0 1件

    小式部内侍産湯の井戸を見ることができました。小式部内侍は幼いころから和歌を詠むのがうまかったといわれ...by すあきさん

    百人一首で有名な小式部内侍の産湯を汲んだ井戸。小式部内侍は鹿野町水谷で生まれたといわれる。当時、住吉神社は海上守護また歌道の神様として尊崇されおり、歌道に名声の高かった和...

    1. (1)浜村駅 バス 15分
  • いま鳥取でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 枝野登代秋歌碑

    佐治町高山/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    枝野登代秋歌碑を見に行きました。飛砂の影響で今は跡地として、水がわき出る池を残すのみです。碑を見て想...by すあきさん

    1. (1)鳥取駅 バス 55分

    22 佐治谷話の碑

    佐治町福園/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    佐治谷話の碑を見に行きました。佐治村は全国で最も人口の少ない鳥取県の中にあって、最も人口の少ない自治...by すあきさん

    1. (1)鳥取駅 バス 60分
  • こぼらさんの箕浦家武家門の投稿写真1
    • ぼりさんの箕浦家武家門の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの箕浦家武家門の投稿写真1
    • しちのすけさんの箕浦家武家門の投稿写真1

    23 箕浦家武家門

    西町/歴史的建造物

    3.4 7件

    鳥取県庁に観光用無料駐車場があったので、そこに車を駐めて鳥取城跡に向かう事にしました。県庁の向かいに...by こぼらさん

    池田家家臣箕浦家の表門。入母屋造りの建築様式。 建築年代1 江戸

    1. (1)鳥取駅 バス 5分

    24 夏泊海女

    青谷町青谷/地域風俗・風習

    4.0 2件

    夏泊海女を見ることができました。6月になると夏泊の海女たちは、黒いウェットスーツに身を包み、活動をは...by すあきさん

    6〜8月にかけて,岩ガキ・アワビ,サザエ,イガイ等をとる。海女の漁法は400年の歴史を超えて受け継がれている。

    25 大江賢次文学碑

    佐治町加茂/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    大江賢次文学碑を見いきました。鳥取ゆかりの文学に親しんでいただけるよう、県出身の文学者たちの生涯を見...by すあきさん

    1. (1)鳥取駅 バス 60分

    26 鷺山古墳

    国府町町屋/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    鷺山古墳にいきました。古墳の南に標柱あります。直径約10m、高さ約1.5mの円墳で、横穴式石室が南に開口し...by きりさん

    石室の中に120cmの魚と,鳥や船の線刻壁画がある。

    1. (1)鳥取駅からバスで 徒歩で

    27 栃本廃寺塔跡

    国府町栃本/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    栃本廃寺塔跡にいきました。奈良時代に創建された寺院跡の遺構で大変貴重とのことです。国指定史跡に指定さ...by きりさん

    奈良時代に造られた2塔を有する寺院跡。 文化財 その他 国指定史跡 時代 奈良時代

    1. (1)鳥取駅からバスで
  • とうたんさんの羽生郷右衛門の墓の投稿写真1

    28 羽生郷右衛門の墓

    新品治町/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    羽生郷右衛門の墓にいきました。池田光仲に取り立てられ4百石を与えられた人で質素、私財を窮民に与えた人...by きりさん

    1. (1)鳥取駅 徒歩 15分
  • ウッキーさんの山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンターの投稿写真1
    • ウッキーさんの山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンターの投稿写真1
    • ウッキーさんの山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンターの投稿写真1
    • ウッキーさんの山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンターの投稿写真1

    29 山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター

    福部町湯山/その他観光施設

    • 王道
    4.0 59件

     2024年11月に夫婦二人で山陰を旅行した時、鳥取砂丘にも行ったんですが、砂丘を普通のスニーカーで...by yosshyさん

    鳥取砂丘ジオパークセンターをリニューアルし2018年10月26日にオープン。

    1. (1)鳥取駅 車 20分

    30 秋葉山展望台

    吉岡温泉町/展望台・展望施設

    3.5 2件

    秋葉山にある展望台で、日本海や湖山池などの鳥取市の風景が一望できる場所です。かなりすいているので、静...by なつさん

    秋葉山公園内の展望台。入り口に温泉の滝があり、徒歩10分程度で上れる展望台からは、湖山池、日本海が却下に集まる。道中に「西国三十三ヶ所巡り」の地蔵が並ぶ。

    1. (1)鳥取駅 バス 30分

最新の高評価クチコミ(鳥取周辺の観光施設・名所巡り)

鳥取市のおすすめご当地グルメスポット

  • 坊ちゃんさんの道の駅神話の里白うさぎの投稿写真1

    道の駅神話の里白うさぎ

    白兎/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 78件

    大人しく、かわいかったです。うさぎさんは敏感な生き物なので、建物の中にいたのでしょうか。神...by まりちゃんさん

  • あつし1962さんの回転すし北海道 駅南店の投稿写真1

    回転すし北海道 駅南店

    南吉方/寿司

    • ご当地
    4.3 92件

    平日の夜18時から、1時間ほど滞在。平日ということもあってか、待ち時間なし。 レーンの上は少...by lufthankichiさん

  • スターさんの久松うどん はなしょうの投稿写真1

    久松うどん はなしょう

    東町/うどん・そば

    4.8 5件

    さくらぶっかけうどんをチョイスです。桜エビだけの天ぷらです。美味しかったですよ。おにぎりも...by スターさん

  • まるーんさんのおさかなダイニング ぎんりん亭の投稿写真1

    おさかなダイニング ぎんりん亭

    白兎/海鮮

    • ご当地
    4.2 35件

    道の駅にある魚介料理店ですが、レベルは高く、値段も手ごろです(首都圏在住者からみての感想)...by うーたんさん

鳥取市で開催される注目のイベント

  • 鳥取しゃんしゃん祭の写真1

    鳥取しゃんしゃん祭

    戎町

    2025年8月13日〜15日

    0.0 0件

    金銀の短冊と30個の鈴をつけた華麗な長柄の傘を手にした踊り子が、鳥取市の中心市街地を踊る「鳥...

  • 鹿野町のハスの写真1

    鹿野町のハス

    鹿野町鹿野

    2025年6月下旬〜7月下旬

    0.0 0件

    鳥取県鳥取市の鹿野町には、鹿野町総合支所周辺をはじめ、町内各所にハスの花が咲き誇ります。例...

  • 貝がら節祭りの写真1

    貝がら節祭り

    気高町浜村

    2025年8月2日

    0.0 0件

    山陰地方を代表する民謡「貝がら節」をテーマに、毎年近隣からも多くの人たちが参加する夏祭りが...

  • 鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会の写真1

    鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会

    古市

    2025年8月15日

    0.0 0件

    鳥取しゃんしゃん祭りのフィナーレを飾る「鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会」が、千代河原...

鳥取市のおすすめホテル

鳥取市周辺の温泉地

鳥取市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.