三原市の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 24件(全24件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 三景園
本郷町善入寺/公園・庭園
- 王道
(交通)広島空港より徒歩10分。空港のすぐ隣にあります。県立中央公園の一部となります。(料金)320...by 名無しさん
広島空港となりの中央森林公園内にある広島県の山渓谷・瀬戸内海の風景をモチーフにした回遊式庭園。四季を通じて様々な花や紅葉を楽しむことができます。 【料金】 大人: 260円 花...
- (1)山陽自動車道 本郷IC 車 10分 本郷駅 車 15分 山陽自動車道 河内IC 車 8分
-
-
2 筆影山展望台
須波町/展望台・展望施設
- 王道
呉線須波駅から案内板を見ながら登りました。登山道があるとの情報も見たのですが、その入り口が見つからず...by 5241さん
山麓からドライブウェイが通じる。展望広場からの望む多島美は瀬戸内海随一と称される絶景。 また、晩秋から冬のよく晴れた風のない朝、海から霧がゆっくりと沸きあがる「海霧」とい...
- (1)徒歩 60分 和田沖登山口から JR三原駅 バス 10分 和田沖登山口まで JR須波駅 徒歩 60分 JR三原駅 車 20分
-
-
3 三原城跡
館町/文化史跡・遺跡
- 王道
三原駅と繋がってる・・・ 城跡に液が浸入? 入り口も三原駅からですよ。 珍しい城跡ですね。 堀もあっ...by ルパンさん
山陽新幹線の三原駅が三原城の本丸跡である。城の遺構は駅前に天主台の石垣と内堀を残すのみである。築城者は戦国時代の智将と言われる小早川隆景である。天正年間(1573-91)毛利家...
- (1)三原駅 徒歩 5分 天主台,本丸中門跡 三原駅 徒歩 10分 船入櫓跡
-
-
4 広島空港大橋
本郷町船木/近代建築
- 王道
初めての広島空港。空港について迎えの車に乗って渡りました。天気が良かったので気持ちのいいドライブにな...by K-NAKAさん
広島空港と、県北部や島根県東部とのアクセスを向上させる路線「広島中央フライトロード」の中核をなす大規模橋梁。愛称は「広島スカイアーチ」である。完成は2011年(平成23年)。橋...
- (1)車/山陽自動車道河内インターチェンジから約20分
-
-
5 うきしろロビー
城町/観光案内所
三原城の別称が浮城、「うきしろロビー」と洒落た名称なので行ってみました。三原駅南口の駅構内に入る観光...by トシローさん
イベントホール・喫茶・観光案内所 営業時間 9:00?18:00 毎日(※年末年始を除く)
-
-
6 山陽自動車道 高坂パーキングエリア(上り線)
久井町山中野/道の駅・サービスエリア
バスで広島空港から尾道へ向かう時、ここで乗り換えです。時間帯によっては1時間くらい乗り継ぎの時間があ...by トン太さん
-
-
-
-
8 中央森林公園
本郷町上北方/公園・庭園
- 王道
(交通)広島空港より徒歩10〜20分。(感想)広島空港の隣にある巨大な森林公園です。空港から歩くとま...by 名無しさん
広島空港周辺地域の270haに、国際規格の本格的自転車コース・ファミリーコースを整備、レンタサイクルが楽しめる。また、ピクニック広場では間近に飛行機を見物でき、親子連れに大人...
- (1)本郷IC 車 10分 河内IC 車 10分
-
-
-
-
10 新高山城跡
本郷町本郷/文化史跡・遺跡
続・瀬戸内漫遊5城目。 三原城を後にして新高山城にやってきました。 登山口までは車で30分程度で到着で...by hydeさん
鎌倉時代になり関東から小早川氏が来住するようになり、高山城が築城された。小早川氏17代目となった隆景は吉田の毛利元就の三男であったが、竹原小早川氏を経て天文20年(1551)高山城...
- (1)JR本郷駅 車 5分 登山口 徒歩 30分
-
-
- いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 広島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 御調八幡宮の桜
八幡町宮内/動物園・植物園
- 王道
神社と桜の典型的な日本の風情を堪能できます。 豊臣秀吉も参拝したと伝えられるそうです。 境内には、沢...by 一期一会さん
「西の吉野」 桜の名所として知られ,境内には,豊臣秀吉が三原城滞在中に参拝した折,手植えをしたと伝えられる桜の切株(第2次世界大戦時に枯死)もあります。 植物 サクラ 時...
- (1)三原駅 バス 30分 「八幡神社前」下車 八幡神社前 徒歩 5分 山陽自動車道三原久井IC 車 10分
-
-
-
-
13 山陽自動車道高坂パーキングエリア(下り線)
久井町山中野/道の駅・サービスエリア
山陽自動車道の標高の高い場所にあるパーキングエリアです。 上り坂が続いた先にあるので頑張った車を休ま...by にゃーぐる。さん
-
-
14 竜王山展望台
沖浦町/展望台・展望施設
三原観光タクシー(三原交通)で約2時間のコースで一人でも1500円で行けました。運転手さんが説明して...by kabukitiさん
筆影山から尾根づたいに約3.5km登った山頂(445m)からは、瀬戸の島々や四国連山が望める。瀬戸内海随一の景観を誇り、テレビCMなどでも広く紹介される。 【料金】 無料
- (1)JR三原駅 バス 10分 和田沖登山口まで 徒歩 90分 和田沖登山口から JR須波駅 徒歩 90分 JR三原駅 車 30分
-
-
15 三原市宇根山天文台
久井町吉田/展望台・展望施設
小学生の子供が、星の勉強をして、星に興味を持ち安価な望遠鏡を買って観察しましたが、今一つの反応。手軽...by ひなおさん
口径60cmのニュートン・カセグレン式口反射望遠鏡,口径15cmの屈折望遠鏡,プラネタリウムなどで,いつでもスターウォッチングが楽しめます。また,年間を通じてイベントが開催...
- (1)三原駅 車 40分 三原駅 バス 30分 山陽自動車道 三原久井IC 車 20分
-
-
16 南山資料館
幸崎町能地/歴史的建造物
南山資料館に行きました。外観は1・2階とも整然と位置を揃えた窓が並んでいます。中央には上部に石積風のア...by みちさん
当初、診療所として建築されたもので、木造2階建、寄棟造桟瓦葺の洋風建築です。外観は1・2階とも整然と位置を揃えた窓が並び、中央には上部に石積風のアーチ窓を備えた玄関が付け...
- (1)JR安芸幸崎駅 徒歩 10分
-
-
17 沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯
沼田/動物園・植物園
沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯に行くと花が咲いていました。元来朝鮮系植物で日本では愛媛県腰折山で最...by かずしさん
エヒメアヤメ(古名タレユエソウ)は、(誰故草)と言い、4月中旬?下旬に紫色の美しい花を咲かせます。中国大陸を分布の中心とするアヤメ科の多年草で、氷河期に日本列島が朝鮮半島...
- (1)駐車場 徒歩 5分 臨時駐車場(一般公開時のみ) 三原駅 バス 30分 本郷駅 車 7分
-
18 梅木平古墳
本郷町下北方/文化史跡・遺跡
梅木平古墳を見ることができました。尾原川の狭い谷間には家形石棺などを納める特色ある横穴式石室墳が分布...by アーキさん
横穴式石室中県内最大。巨石の石積みが昔を偲ばせる。 文化財 都道府県指定史跡 時代 古墳後期
- (1)本郷駅 車 10分 駐車場 徒歩 3分
-
19 フォレストヒルズガーデン
本郷町善入寺/公園・庭園
広島県三原市にある、フォレストヒルズガーデンです。とてもおしゃれな建物で、外国の家のようなコテージが...by ともやさん
- (1)山陽自動車道本郷ICから車で10分
- (2)JR三原駅からバスで40分(JR三原駅よりリムジンバス(広島空港行き)乗車)
-
-
- いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 広島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 やはた川自然公園
八幡町宮内/公園・庭園
御調八幡宮から下流に下ったところにある自然公園・やはた川自然公園は、鎮守の森ゾーン、自然ふれあいゾーン、自然満喫ゾーンからなる公園。春には満開の桜を拝むことができ、夏にな...
- (1)車:山陽自動車道三原久井ICから約10分
- (2)公共:三原駅前から八幡本庄行きバス約30分「八幡神社前」下車、徒歩5分
-
22 御年代古墳
本郷町南方/文化史跡・遺跡
御年代古墳(みとしろこふん)は、広島県三原市本郷町の丘陵のすそに点在している古墳の1つである。この御年代古墳は、1895年に掘り出された全長10.7mの花こう岩の切石で作られた横...
- (1)車:山陽自動車道本郷ICから約15分
- (2)公共:JR山陽本線本郷駅からタクシー約10分
-
-
24 塔の峰千本桜
鷺浦町向田野浦/動物園・植物園
塔の峰は、向田港から歩いていける小高い山。その山の一面に桜の木が植えられています。桜が満開の時期には、塔の峰を1周する道に桜色のトンネルができあがります。景色の美しい頂上...
- (1)三原港 船 35分 向田港着 三原港 船 35分 佐木港着佐木港より徒歩90分
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 6件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
三原市からの目安距離 約6.7km
吉和町/公園・庭園
鳴滝山自然公園に行きました。山頂の展望台はパラグライダーのフライト広場になっているだけあり、申し分な...by れいすちゃんさん
国立公園鳴滝山の山頂を中心としたハイキングコース。瀬戸の島々、四国連山が一望できる。 【規模】面積:36.96ha
-
-
三原市からの目安距離 約8.2km
向島町岩子島/動物園・植物園
しっかりとした幹で、すごく高くてびっくりしました。遠くからも存在感があってとても素晴らしいものでした...by いーづさん
中国、朝鮮、日本に分布する針葉樹の大木(樹高16m)で、本種の成育形の一つを代表するものとして、植物学的にも価値が高いものである。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 年...
-
三原市からの目安距離 約8.8km
因島重井町/文化史跡・遺跡
青木城址は城址だと分かり易く、歴史を感じましたし存在感がありました。また、雰囲気がよくていい時間を過...by いーづさん
因島村上氏最後の拠点で、永禄10年(1567)に村上新蔵人吉充が向島立花の余崎城から移ったとされている。重井湾を臨む孤丘上の水域で、のちには村上氏が小早川氏の旗下となり、関ケ原...
-
三原市からの目安距離 約9.0km
因島重井町/動物園・植物園
因島にある無料で入れる公園。家族連れなどで賑わっています。公園内では彩り豊かな花が咲いています。温室...by りょうさん
因島フラワーセンターは花壇、芝生広場を交流の場として開放しています。家族で遊んだり、友達とゆったりくつろぐ場として利用してみませんか。 【料金】入館無料 【規模】入館者数...
-
-
三原市からの目安距離 約9.3km
因島重井町/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
毎年春になると可愛らしくて可憐なお花を咲かせてくれます。島に広く咲いていて、とても綺麗です。蚊取り線...by MYMさん
かつては殺虫剤の原料として栽培された除虫菊が、5月になると島を真白にうめつくし、季節の到来を告げていました。現在は、観賞用に島内3ヵ所(約49a)で栽培され、広く島民に愛され...
-
三原市からの目安距離 約10.1km
瀬戸田町瀬戸田/歴史的建造物
この場所は国宝に指定を受けております。この付近の猫好きのための”猫の細道”画とっても有名だと思ってお...by とものり1さん
永亨4年(1432年)の建立であり,和様をとりいれた禅宗様の手法を用いた塔。各重に火燈型を配し,勾蘭柱及び藁座など異色ある形式となっている。 【料金】 大人: 100円
-
三原市のおすすめジャンル
三原市周辺の温泉地
-
広島県内その他の温泉
瀬戸内海を望む温泉地が人気の広島県。それ以外にも、県内様々な場所に温泉は...
-
宮島・宮浜・広島の温泉
「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...
三原市の旅行記
-
広島・山口・島根 名物グルメと世界遺産(1泊2日)
2024/10/20(日) 〜 2024/10/21(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュを目的に山陽の宮島から岩国、広島市内、山陰の出雲や大田などを周遊しました。限られた時...
4368 707 0 -
2017年夏『広島』一人旅
2017/6/12(月) 〜 2017/6/15(木)- 一人
- 1人
初夏のポカポカ陽気の中、安芸の国 広島へ一人旅 広島市、尾道、宮島と何処も魅力的な町ばかり 三泊四日...
2998 12 0 -
3泊4日 広島・愛媛 (4-4) 道後御湯の絶品夕食と、しまなみ海道の島巡り
2023/4/14(金) 〜 2023/4/17(月)- 夫婦
- 2人
ある日の、呪文をかけられながらの買い物中(寿司寿司寿司)。 僕「今年の遠距離旅行はどこ行こうか?」 ...
1197 8 2