1,231 - 1,260件(全5,337件中)
-
高松・東讃/センター施設
香川県高松市サンポート2番1号高松シンボルタワー(タワー棟)6階
マリタイムプラザ高松は今年で11周年を迎えました。 オープンからの11年間、この現代的な都市型空間では、様々な催しが開催され、多くの人が訪れ、交流が行われ、いろいろなものがここで生み出されてきました。…
-
-
横手・鳥海/ビーチ・海水浴場
秋田県にかほ市象潟町字冠石下
遠浅の砂浜で波が穏やかです。ビーチセンター、階段護岸等整備され利用しやすくなっております。また、隣接してキャンプ場も整備されておりますので親子連れやグループに最適です。 管理者 にかほ市観光協会 汀…
-
-
-
熊本/歴史的建造物
熊本県宇城市三角町三角浦(三角西港)
当時の面影を色濃く残す回船問屋。4隻の汽船を有し、荷物や旅客を扱い大変なにぎわいをみせた。 現存する建物は、1998(平成10)年に修復されたもので、築港当時の面影を色濃く残す貴重なものである。 開館時間 …
-
-
阿蘇/観光案内所
熊本県阿蘇郡高森町高森1614-3高森町観光交流センター内
※震災の影響により、現在肥後大津駅?阿蘇駅、立野駅?中松駅が運休中です。 高森町の観光案内全般、飲食店、宿泊施設の紹介等トロッコ列車案内 受付時間 (日月火木金土祝) 8:30?17:30 毎週水曜日定休日 休業 12…
-
-
-
花巻・北上・遠野/博物館
岩手県北上市立花14-59
市立公園展勝地内の「みちのく民俗村」に隣接した「北上市立博物館」は、昭和48年に開館し地域の歴史や自然を紹介してきましたが、更なる郷土の学びの場となるよう、平成28年9月22日にリニューアルオープンし、…
-
白石・蔵王/その他神社・神宮・寺院
宮城県角田市島田字四拾刈12
この神社は延喜式神明帳に伊具郡二座と登載されている式内社で、郡内では最古のものとされている。天津彦廻瓊々杵尊がまつってあり、1070年景行天皇が創立されたといわれる。 その他 その他 守護利益:安産…
-
万座・嬬恋・北軽井沢/キャンプ・バンガロー・コテージ
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-550
浅間北東麓にある緑に恵まれた地、北軽井沢です。夜は風のささやきを聞きながら眠れます。小鳥のさえずりで目覚め、高原の澄んだ空気でおもいきり深呼吸、この大自然の中へでかけてみませんか。 【料金】区画サ…
-
-
-
-
-
-
-
-
ネット予約OK
山形・蔵王・天童・上山/美術館
山形県山形市蔵王温泉童子平1138
山形を再発見する、歴史と文化の美術館。 山形藩主「最上義光」の功績を偲ぶ事ができるわらべの里。 偉業を成し遂げた最上義光の足跡は、山形各所で歴史・文化・生活・芸術と深く結びつき現存しています。 今に…
-
-
-
-
-
-
彦根・長浜/町並み
滋賀県彦根市高宮町
中山道高宮宿は、中山道六十九次(東海道の草津、大津を含む)のうち江戸から六十四番目の宿場町になります。天保14年(1843)の記録によれば、町の南北の長さ七町十六間(約800m)総戸数835軒、人口3,560人、本…
-
相模原/展望台・展望施設
神奈川県愛甲郡愛川町半原
「関東ふれあいの道」のハイキングコース内にあり、丹沢山地や関東平野が一望できる。天気が良ければ東京スカイツリーや筑波山も見ることができます。
-
-
平戸・松浦・田平/ダム
長崎県松浦市鷹島町里免1167
鷹島の日比港横にある日本初の海水淡水化ダム。入江をコンクリート堤で仕切り、海面よりダム湖面を高くし,内外の水位差、比重差を利用して海水を排出、脱塩し,淡水湖化しています。 島内のほぼ全域の農地に対…