1. 観光ガイド
  2. 「東北自動車道」の観光スポット検索結果
  3. 「東北自動車道」の観光スポット検索結果(28ページ目)

811 - 840件(全1,979件中)

  • 氷室薬師堂

    鳴子・大崎/その他神社・神宮・寺院

    宮城県大崎市古川南沢字氷室50

    4.0 口コミ1件

    村上寺と称し、平安期の初期大同2年(807)坂上田村麻呂が蝦夷征伐に際し、将兵の安全を祈り、建立したものと伝えられる。

  • マックさんの十八鳴浜の鳴り砂への投稿写真1
    • マックさんの十八鳴浜の鳴り砂への投稿写真2
    • マックさんの十八鳴浜の鳴り砂への投稿写真3
    • マックさんの十八鳴浜の鳴り砂への投稿写真4

    十八鳴浜の鳴り砂

    石巻・気仙沼/自然現象

    宮城県気仙沼市大初平

    4.0 口コミ1件

    石英粒主体の白い砂浜で、歩くと砂がクックッとなるため、9+9=18でこの名がつきました。平成8年に「日本の渚・百選」に選ばれました。 【規模】延長200m、幅30m

  • わたらせの碑

    白石・蔵王/文化史跡・遺跡

    宮城県刈田郡七ヶ宿町大倉山

    4.0 口コミ1件

    七ヶ宿ダムの建設により水没した渡瀬地区の人々が建立した記念碑。 その他 その他 創建年代:不明

  • 百々石公園のツツジ

    白石・蔵王/動物園・植物園

    宮城県伊具郡丸森町字田町北

    4.0 口コミ1件

  • 佐野製糸工場関連墓群の写真1

    佐野製糸工場関連墓群

    白石・蔵王/文化史跡・遺跡

    宮城県伊具郡丸森町金山字上片山

    4.0 口コミ1件

    佐野製糸場は明治19年に宮城県初の機械製製糸工場として創業した工場で、製品はアメリカにも輸出されて高い評価を受けた。工場跡近くに創業者の佐野家、製糸場で働らいた工女が眠る墓地があり、町の指定史跡とな…

  • 宗吽院(宗吽院文書)の写真1
    • 宗吽院(宗吽院文書)の写真2

    宗吽院(宗吽院文書)

    白石・蔵王/その他神社・神宮・寺院

    舘矢間木沼字宮後180

    4.0 口コミ1件

    宗吽院は天平5年に行基が開いたとされる修験の寺院で、藩政時代には仙台藩の手厚い庇護を受け、藩内でも大きな力をもっていた。宗吽院文書は伊達晴宗、伊達輝宗の寄進状・安堵状で、宗吽院の土地が伊達家から与…

  • まるもりふるさと館の写真1

    まるもりふるさと館

    白石・蔵王/博物館

    宮城県伊具郡丸森町字町東83-1

    4.0 口コミ1件

    町内より出土した縄文時代の土器・石器から現代までの町の歴史資料を常設展示しています。 また、町の歴史を紹介する文化財集などの刊行物を多く販売しています。

  • パイアンさんのいきいき交流センター大内への投稿写真1
    • いきいき交流センター大内の写真2

    いきいき交流センター大内

    白石・蔵王/その他ショッピング

    宮城県伊具郡丸森町大内字町西7

    4.0 口コミ1件

    広い駐車場と店舗を持つ道の駅のような直売所です。 たけのこや山菜、自然薯など各季節の新鮮野菜や加工品を販売しています。 また、えごまを使った油やドレッシング、シュークリームなど「えごま商品」が豊富に…

  • 七ツ森のアヤメ・山ツツジ・タモ木の写真1

    七ツ森のアヤメ・山ツツジ・タモ木

    松島・塩竈/動物園・植物園

    宮城県黒川郡大和町宮床

    4.0 口コミ1件

    町の西方に連なる七ツ森(笹倉山・松倉山・撫倉山・大倉山・蜂倉山・鎌倉山・遂倉山を総称した呼び名)の一帯は、各種広葉樹の新緑と山ツツジの花、秋には紅葉が楽しめる。 植物 その他 花名等:やまぶき草、ヤ…

  • chipさんの姫宮神社(おひめの神さま)への投稿写真1
    • chipさんの姫宮神社(おひめの神さま)への投稿写真2
    • chipさんの姫宮神社(おひめの神さま)への投稿写真3
    • 姫宮神社(おひめの神さま)の写真4

    姫宮神社(おひめの神さま)

    松島・塩竈/その他神社・神宮・寺院

    宮城県黒川郡大和町落合報恩寺字乳母神13-2

    4.0 口コミ1件

    周囲5.5mの老杉に神殿が祀られ、各地からのお参り客も多い。神社の創建は、つまびらかでないが、第百三代後土御門天皇時代の文明18年(1486年)以前であるといわれている。 その他 駐車場 普通車6台

  • 大窪城趾公園の写真1

    大窪城趾公園

    松島・塩竈/公園・庭園

    宮城県黒川郡大郷町大松沢字論山47

    4.0 口コミ1件

    大窪城址公園の山道を上り、中央の広場から大松沢地区を眺められる、きれいな景色が楽しめる場所です。 【料金】 大人: 0円 無料 子供: 0円 無料 【規模】面積:1.5ha

  • パストラル縁の郷の写真1
    • パストラル縁の郷の写真2
    • パストラル縁の郷の写真3
    • パストラル縁の郷の写真4

    パストラル縁の郷

    松島・塩竈/農業体験

    宮城県黒川郡大郷町東成田字長松沢山2-23

    4.0 口コミ1件

    仙台から車で40分、松島からは15分の好アクセス。自然を思いきり満喫できる複合施設です。朝は野鳥のさえずりで目を覚まし、夜は満天の星空を眺めて眠りにつける重厚な木造平屋造りの宿泊施設「縁の宿」。フレン…

  • 大郷町開発センターの写真1

    大郷町開発センター

    松島・塩竈/産業観光施設

    宮城県黒川郡大郷町中村字馬場沢20

    4.0 口コミ1件

    漬物、お菓子、モロヘイヤうどん作りなどの体験ができます。 体験予約:1週間前まで 022-359-2675 ※現在、新型コロナウイルス感染症対策の為体験申込の受付を停止しております。 【料金】1000円 体験…

  • 切込焼窯跡

    鳴子・大崎/文化史跡・遺跡

    宮城県加美郡加美町宮崎字切込三番

    4.0 口コミ1件

    東北を代表する磁器「切込焼」を生産した窯跡。仙台藩の御田窯としての歴史を持ち、藩献上用の精製品と庶民向けの日用雑器の二通りが生産されていた。明治の始めに廃窯となったが、西山・中山・東山と呼ばれる窯…

  • 船形山(御所山)の写真1

    船形山(御所山)

    鳴子・大崎/山岳

    宮城県加美郡色麻町小栗山字大船形山地内

    4.0 口コミ1件

    ホマーテ型休火山。山容が船の形に似ているためこの名がある。山頂には神社がある。山形県側では御所山、船形火山群の主峰、頂上付近にはハイマツ、シャクナゲの群落。山麓には、ブナの原生林が残っており、山頂…

  • 往生寺の写真1
    • 往生寺の写真2

    往生寺

    鳴子・大崎/その他神社・神宮・寺院

    宮城県加美郡色麻町王城寺字山下一番29

    4.0 口コミ1件

    鎌倉時代に作られた円光大師像(県重要文化財)を安置する。 文化財 都道府県指定重要文化財 文化財指定年月:1975年3月25日守護利益:五穀豊饒、商売繁盛、交通安全 その他 駐車場 普通車3台

  • 白羽箭稲荷神社の写真1

    白羽箭稲荷神社

    鳴子・大崎/その他神社・神宮・寺院

    宮城県大崎市松山千石字松山1

    4.0 口コミ1件

    茂庭家の先祖が白羽の矢をこの社より得て大蛇を退治。 その他 駐車場 普通車10台

  • 鍋倉山八幡神社と樅の木

    鳴子・大崎/動物園・植物園

    宮城県大崎市岩出山字下金沢370

    4.0 口コミ1件

    前九年の役の折、源義家が討伐祈願と領内鎮護のため神社建立と4本の樅の木を植えたといういい伝えもある。 植物 その他 樹種:モミ その他 駐車場 普通車5台 種別 備考参照 天然記念物区分:市町村指定、天然…

  • 陸奥上街道

    鳴子・大崎/旧街道

    宮城県大崎市岩出山上野目

    4.0 口コミ1件

  • 田子谷館跡の写真1

    田子谷館跡

    鳴子・大崎/文化史跡・遺跡

    宮城県大崎市岩出山字上真山

    4.0 口コミ1件

    大崎義隆の家臣三塚平佐衛門居城跡、八幡神社を祀る。 その他 その他 建築時代:室町時代

  • 一栗館跡の写真1

    一栗館跡

    鳴子・大崎/文化史跡・遺跡

    宮城県大崎市岩出山下一栗字宿

    4.0 口コミ1件

    大崎義隆の家臣、一栗兵部隆春の居城、天正18年伊達政宗に攻められ出羽に逃れる。 その他 その他 建築時代:室町時代

  • 農村体験

    栗原・登米/農業体験

    宮城県栗原市若柳

    4.0 口コミ1件

  • 駒ノ湯温泉の紅葉

    栗原・登米/動物園・植物園

    宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東

    4.0 口コミ1件

  • 館山公園

    栗原・登米/公園・庭園

    宮城県栗原市栗駒岩ケ崎裏山

    4.0 口コミ1件

    岩ケ崎地区の全景と雄大な栗駒山の景勝が望める広場。4月下旬には、500本の桜が咲き乱れる。 【規模】面積:8.2ha

  • 満開壇

    栗原・登米/文化史跡・遺跡

    宮城県栗原市高清水京ヶ崎

    4.0 口コミ1件

  • 高清水城外濠公園

    栗原・登米/公園・庭園

    宮城県栗原市高清水水の手8−1

    4.0 口コミ1件

  • 高清水互市

    栗原・登米/地域風俗・風習

    宮城県栗原市高清水桜丁高清水中学校通り

    4.0 口コミ1件

  • 泉谷家中屋敷

    栗原・登米/町並み

    宮城県栗原市瀬峰泉谷

    4.0 口コミ1件

  • 旧佐沼街道

    栗原・登米/旧街道

    宮城県栗原市瀬峰北ノ沢

    4.0 口コミ1件

  • 鹿嶋神社の老槻

    栗原・登米/動物園・植物園

    宮城県栗原市志波姫堀口宮中

    4.0 口コミ1件

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.