1. 観光ガイド
  2. 「東北自動車道」の観光スポット検索結果
  3. 「東北自動車道」の観光スポット検索結果(32ページ目)

931 - 960件(全1,979件中)

  • 長久寺のマルミガヤ(榧の木)の写真1

    長久寺のマルミガヤ(榧の木)

    鳴子・大崎/動物園・植物園

    宮城県大崎市古川宮沢字裏馬田町6

    3.6 口コミ3件

    樹令約650年、種子が丸みをおびているのが特徴。 植物 その他 樹種:榧の木 その他 駐車場 普通車5台 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記念物区分:県指定、天然記念物指定年月:1971年3月2日

  • トシローさんの落羽松への投稿写真1

    落羽松

    鳴子・大崎/動物園・植物園

    宮城県大崎市古川七日町1-1大崎市役所

    3.6 口コミ3件

  • みらいさんの五十鈴神社への投稿写真1

    五十鈴神社

    石巻・気仙沼/その他神社・神宮・寺院

    宮城県気仙沼市魚町二丁目6-7

    3.6 口コミ3件

    天照大神を祀る。気仙沼七ヶ村の鎮守。気仙沼浮奥の神明崎に鎮座。境内には気仙沼の海苔養殖の祖猪狩金兵衛をまつる猪狩神社がある。岬先端には日本百景選定を祈念して建てられた浮見堂があったが,震災で流失し…

  • 荘厳寺跡の大杉

    鳴子・大崎/動物園・植物園

    宮城県大崎市古川小林字杉ノ下

    3.6 口コミ3件

    樹齢約400年、荘厳寺は大崎氏代々の祈祷寺として栄えたが、天正の役で焼失する。この杉の古木は当時の頃からのものとみられる。 植物 その他 樹種:スギ 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記念物区分:…

  • 長岡小学校のケヤキ

    鳴子・大崎/動物園・植物園

    宮城県大崎市古川荒谷字樋ノ口62-2

    3.6 口コミ3件

    樹齢約200年、長岡小学校校舎の西にあり、当地域を代表する巨樹である。 植物 樹種:ケヤキ 駐車場 大型車1台、普通車20台 時期 通年 種別 天然記念物区分:市町村指定、天然記念物指定年月:1987年3月1…

  • のりゆきさんの大崎市化女沼観光資料館への投稿写真1
    • のりゆきさんの大崎市化女沼観光資料館への投稿写真2
    • のりゆきさんの大崎市化女沼観光資料館への投稿写真3

    大崎市化女沼観光資料館

    鳴子・大崎/博物館

    宮城県大崎市古川小野字遠沢2-2

    3.6 口コミ3件

    ダムの概要やラムサール条約湿地「化女沼」パネル展示や、化女沼を一望できる展望スペースがあります。 【規模】入館者数(年間):1千人

  • とくちゃんさんのえずこホールへの投稿写真1
    • とくちゃんさんのえずこホールへの投稿写真2
    • とくちゃんさんのえずこホールへの投稿写真3
    • まさどさんのえずこホールへの投稿写真4

    えずこホール

    白石・蔵王/文化施設

    宮城県柴田郡大河原町字小島1-1

    3.6 口コミ3件

    えずこホールの基本コンセプトは住民参加型文化創造施設。 その他 駐車場 大型車3台、普通車80台

  • キヨさんの磯良神社(おかっぱ様)への投稿写真1
    • キヨさんの磯良神社(おかっぱ様)への投稿写真2
    • キヨさんの磯良神社(おかっぱ様)への投稿写真3
    • 磯良神社(おかっぱ様)の写真4

    磯良神社(おかっぱ様)

    鳴子・大崎/その他神社・神宮・寺院

    宮城県加美郡色麻町一の関字東苗代28

    3.6 口コミ3件

    河童の伝説があり、おかっぱ様と呼ばれる。縁結びの神として知られる。木彫りの河童の像がある。 その他 その他 守護利益:水難をのがれ、足・腰の神として崇敬され、安産に御利益があり、また縁結びの神として…

  • 羽黒山公園(大崎市)

    鳴子・大崎/公園・庭園

    宮城県大崎市松山千石字大欅99

    3.6 口コミ3件

  • スポーツピアまつやま

    鳴子・大崎/スポーツリゾート施設

    宮城県大崎市松山千石字新広岡台45

    3.6 口コミ3件

  • みちのくミルク(株)

    鳴子・大崎/産業観光施設

    宮城県大崎市岩出山下野目字八幡前60-1

    3.6 口コミ3件

  • こごた朝市

    鳴子・大崎/地域風俗・風習

    宮城県遠田郡美里町北浦一丁目小牛田駅前公園

    3.6 口コミ3件

    5月から10月までの毎日曜日6:00?9:00まで農作物の市が行われる。盆市、歳の市もある。40年以上続く伝統の朝市。 時期 5月上旬から10月下旬

  • あさんの勢見ヶ森公園への投稿写真1
    • あさんの勢見ヶ森公園への投稿写真2
    • あさんの勢見ヶ森公園への投稿写真3
    • あさんの勢見ヶ森公園への投稿写真4

    勢見ヶ森公園

    松島・塩竈/公園・庭園

    宮城県黒川郡大郷町羽生字堤下12の1

    3.6 口コミ3件

    ショウジョウバカマや山百合が群生する、四季折々の草花が楽しめる公園です。遊歩道が整備されており、春のお花見スポットとしても人気があります。頂上には俳人・阿部みどり女の歌碑が置かれています。 【料金…

  • yuさんの加護坊山への投稿写真1
    • 加護坊山の写真2

    加護坊山

    鳴子・大崎/山岳

    宮城県大崎市田尻大沢字加護峯山178-1

    3.6 口コミ3件

    標高224mのドーム型をした山頂からは、栗駒、船形、蔵王の山々や遠く太平洋も望める360度の大パノラマが楽しめる。 【規模】標高:224m

  • 農村運動公園

    鳴子・大崎/公園・庭園

    宮城県大崎市田尻小塩字八ツ沢1

    3.6 口コミ3件

    多目的広場、フットサル場、テニスコート(3面)、遊歩道、子供の広場、パークゴルフ(9ホール)、加護坊温泉「さくらの湯」、安心市場「さくらっこ」他。 【規模】面積:4.2ha

  • 互市

    鳴子・大崎/地域風俗・風習

    宮城県大崎市田尻通木字新合志田60田尻農村環境改善センター

    3.6 口コミ3件

  • 五輪堂山公園

    栗原・登米/公園・庭園

    宮城県栗原市瀬峰下田240-1

    3.6 口コミ3件

    瀬峰川沿いの丘で、桜、藤、ツツジ、栗拾いなどが楽しめる。 【規模】面積:8.6ha

  • とくちゃんさんの御崎神社への投稿写真1
    • とくちゃんさんの御崎神社への投稿写真2
    • とくちゃんさんの御崎神社への投稿写真3
    • とくちゃんさんの御崎神社への投稿写真4

    御崎神社

    石巻・気仙沼/その他神社・神宮・寺院

    宮城県気仙沼市唐桑町崎浜2-3

    3.6 口コミ3件

    唐桑半島の先端に鎮座する神社。千数百年の歴史がある。漁師から篤い信仰を集め,小正月の例大祭は多くの人で賑わう。縁結びでも有名。 その他 その他 守護利益:縁結 その他 駐車場 普通車20台

  • sklfhさんのいわせ悠久の里への投稿写真1
    • いわせ悠久の里の写真2

    いわせ悠久の里

    郡山/その他風呂・スパ・サロン

    福島県須賀川市畑田字諏訪入56

    3.6 口コミ3件

    保健センターに設けられた温泉施設。ひのき風呂や岩風呂・石風呂などの露天風呂が楽しめます。 【宿泊情報】 【温泉情報】温泉施設:露天風呂、温泉泉質:ナトリウム-塩化物温泉、温泉効能:動脈硬化・リューマ…

  • トシローさんの翠ケ丘公園の桜並木への投稿写真1
    • せっちゃんさんの翠ケ丘公園の桜並木への投稿写真2
    • 翠ケ丘公園の桜並木の写真3
    • 翠ケ丘公園の桜並木の写真4

    翠ケ丘公園の桜並木

    郡山/動物園・植物園

    福島県須賀川市愛宕山地内

    3.6 口コミ3件

    翠ヶ丘公園内を流れる須賀川の両岸訳1キロにわたり約180本の桜並木が続く。 4月上旬?下旬には桜まつりを開催し、ライトアップが行われる。 また、露店が立ち並び観光客で賑わう。 その他 春 見頃:4月上旬?下旬

  • ウッサンさんの大天白神社の藤への投稿写真1
    • ウッサンさんの大天白神社の藤への投稿写真2

    大天白神社の藤

    久喜・行田/動物園・植物園

    埼玉県羽生市北2丁目8番13号

    3.6 口コミ3件

    面積770平方メートルの藤棚に60本を数える藤木には紫と白の藤が繚乱と咲き誇る。花の見頃は4月下旬?5月上旬。安産子育ての神として有名な大天白神社に隣接し子育ての藤と呼ばれ、県内外から参詣者や藤見…

  • GAKUさんの二子島森林公園オートキャンプ場への投稿写真1
    • GAKUさんの二子島森林公園オートキャンプ場への投稿写真2
    • 二子島森林公園オートキャンプ場の写真3
    • 二子島森林公園オートキャンプ場の写真4

    二子島森林公園オートキャンプ場

    瀬波・村上・岩船/キャンプ・バンガロー・コテージ

    新潟県村上市岩崩1296-1(磐梯朝日国立公園入口)

    3.6 口コミ3件

    三面ダム湖に浮かぶ二つの島のひとつを浮き桟橋で結び、湖面周辺を森林公園にしたものです。湖水の岸辺にはバンガローとテントサイト、オートキャンプ場があります。ダム湖では、釣り、サイクルボートなどファミ…

  • ちろわんこさんの野中石塔婆群への投稿写真1
    • ちろわんこさんの野中石塔婆群への投稿写真2

    野中石塔婆群

    瀬波・村上・岩船/文化史跡・遺跡

    新潟県胎内市野中

    3.6 口コミ3件

  • トシローさんの天平ろまん館直売所への投稿写真1
    • 天平ろまん館直売所の写真2
    • 天平ろまん館直売所の写真3
    • 天平ろまん館直売所の写真4

    天平ろまん館直売所

    鳴子・大崎/その他ショッピング

    宮城県遠田郡涌谷町涌谷字黄金山1の3

    3.2 口コミ7件

    天平ろまん館内にある施設で、地元特産品の他東大寺関連の土産を扱っている。又、施設内のレストランでは、郷土料理も味わえる。 その他 駐車場 大型車10台、普通車150台 その他 その他 砂金取り体験場 外国語対…

  • 夢邪鬼さんの伊豆沼・内沼サンクチュアリーセンターへの投稿写真1
    • sklfhさんの伊豆沼・内沼サンクチュアリーセンターへの投稿写真2
    • 伊豆沼・内沼サンクチュアリーセンターの写真3
    • 伊豆沼・内沼サンクチュアリーセンターの写真4

    伊豆沼・内沼サンクチュアリーセンター

    栗原・登米/その他ミュージアム・ギャラリー

    宮城県栗原市若柳上畑岡敷味17-2

    3.2 口コミ7件

    当館は、野鳥視察施設として調査研究、観察、教育学習機能を有してます。自然観察会等での団体利用も受け付けいたします。 【料金】 障害者・高齢者割引有り

  • 夢邪鬼さんの四方山展望台への投稿写真1
    • 四方山展望台の写真2

    四方山展望台

    白石・蔵王/展望台・展望施設

    宮城県角田市藤田

    3.5 口コミ4件

    頂上に着くとそこには360度の大パノラマが広がる。高さ8mの展望台に登ると、東には太平洋、晴天時には遠くの牡鹿半島や金華山が見え、西には蔵王連峰の雄雄しき姿を満喫することができる。 営業時間 随時 休業…

  • sklfhさんのエポカ21への投稿写真1
    • エポカ21の写真2

    エポカ21

    栗原・登米/ホテル

    宮城県栗原市志波姫新熊谷279-2

    3.5 口コミ4件

    フランスの凱旋門を思わせる38mのタワー塔が目印。健康増進、観光物産食文化、コンベンション、マルチメディアと4つの機能を備えたくりはらの交流拠点で、タワー塔には展望レストラン「伊太利屋」があり栗駒…

  • もうひとつの美術館の写真1

    もうひとつの美術館

    馬頭・茂木・益子・真岡/美術館

    栃木県那須郡那珂川町小口1181-2

    3.5 口コミ4件

    「もうひとつの美術館」は栃木県那珂川町の里山に立つ明治大正の面影を残す旧小口小学校の校舎を再利用して開設された小さな美術館です。障害を持つ人の芸術活動をサポートしながら『みんながアーティスト』をコ…

  • さんどうさんの黄金山神社への投稿写真1
    • エビさんの黄金山神社への投稿写真2
    • さんどうさんの黄金山神社への投稿写真3
    • 黄金山神社の写真4

    黄金山神社

    鳴子・大崎/その他神社・神宮・寺院

    宮城県遠田郡涌谷町涌谷字黄金宮前23

    3.2 口コミ5件

    約1250年前、日本で最初に金を産出した処にまつられている神社で現拝殿は天保8年竣工で、礎石の中には奈良時代のものも残存している。附近一帯は国指定史跡であり、万葉歌人大伴家持の産金を慶ぶ歌の石碑が…

  • トシローさんの古川城址への投稿写真1

    古川城址

    鳴子・大崎/文化史跡・遺跡

    宮城県大崎市古川二ノ構7-67

    3.5 口コミ2件

    室町時代、大崎氏の家臣であった古川氏が居城としたとされる。伊達政宗がこの地を領有するに及び重臣鈴木和泉元信の居城となった。その後は藩の直轄地となり、城は廃止され、御蔵場となった。 文化財 市町村指定…

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.